カルチャー
机の上のサイエンス。Vol.33
蒸留器
2024年3月3日
実験器具の雰囲気をまとう家庭用蒸留器。

混合物を加熱することで中の成分を蒸発させ、その蒸気を冷やして再度液体に戻すことで成分を分離する蒸留器。医薬品や蒸留酒の製造などにも使われている。この蒸留作業を家庭でも行えるようにしたものが、このガラス蒸留器「リカロマhomeSP」だ。本体に成分を抽出したいハーブなどと水を入れIHヒーターで熱して水蒸気を発生させることで、アロマウォーターを抽出することができる。熱せられた蒸気は上部の冷却器に送られ、ここは外部容器からポンプで循環している氷で冷やされた冷水で満たされており、中を通る「蛇管」と呼ばれる螺旋状のガラス管を蒸気が通ることで、冷やされて液体となるのだ。約400㎖のアロマウォーターを50分程度で採取できる。理化学用の硼珪酸ガラスでできており、耐熱性、耐薬品性、透明性に優れ、匂い移りもない。普段は理化学研究用のガラス製品を作るガラス職人が手作りしているハンドメイド蒸留器なのだ。
関連記事

カルチャー
机の上のサイエンス。Vol.32
骨格模型パズル
2024年2月3日

カルチャー
机の上のサイエンス。Vol.31
銅樹
2024年1月3日

カルチャー
机の上のサイエンス。Vol.30
オキナエビスの化石
2023年12月3日

カルチャー
机の上のサイエンス。Vol.29
デスクトップルーペ
2023年11月3日

カルチャー
机の上のサイエンス。Vol.28
ローマングラス
2023年10月3日

カルチャー
机の上のサイエンス。Vol.27
水草用CO2添加装置
2023年9月3日

カルチャー
机の上のサイエンス。Vol.26
実体顕微鏡
2023年8月3日

カルチャー
机の上のサイエンス。Vol.25
鹿の角
2023年7月3日

カルチャー
机の上のサイエンス。Vol.24
国産水晶標本
2023年6月3日

カルチャー
机の上のサイエンス。Vol.23
陸産貝類殻拡大模型
2023年5月3日

カルチャー
机の上のサイエンス。Vol.22
理化学用ガラス器具
2023年4月3日

カルチャー
机の上のサイエンス。Vol.21
太陽系のそと
2023年3月3日

カルチャー
机の上のサイエンス。Vol.20
テンセグリティ モデル
2023年2月3日

カルチャー
机の上のサイエンス。Vol.19
フォーダイト
2023年1月3日

カルチャー
机の上のサイエンス。Vol.18
フィボナッチ数列模型
2022年12月3日

カルチャー
机の上のサイエンス。Vol.17
120面体ダイス
2022年11月3日

カルチャー
机の上のサイエンス。Vol.16
音叉
2022年10月3日

カルチャー
机の上のサイエンス。Vol.15
アンモライト
2022年9月3日

カルチャー
机の上のサイエンス。Vol.14
カタツムリ標本
2022年8月3日

カルチャー
机の上のサイエンス。Vol.13
鉱物結晶模型
2022年7月3日

カルチャー
机の上のサイエンス。Vol.12
三葉虫
2022年6月3日

カルチャー
机の上のサイエンス。Vol.11
チョーク
2022年5月3日

カルチャー
机の上のサイエンス。Vol.10
貝類
2022年3月27日

カルチャー
机の上のサイエンス。Vol.9
木の実
2022年2月10日

カルチャー
机の上のサイエンス。Vol.8
鳥類剥製
2022年1月22日

カルチャー
机の上のサイエンス。Vol.7
ミネラル
2021年12月10日

カルチャー
机の上のサイエンス。Vol.6
ピンセット
2021年11月13日

カルチャー
机の上のサイエンス。Vol.5
カタゾウムシ
2021年10月21日

カルチャー
机の上のサイエンス。Vol.4
ステンレス数理模型
2021年9月12日

カルチャー
机の上のサイエンス。Vol.3
ウォードの箱
2021年8月11日

カルチャー
机の上のサイエンス。Vol.2
線織面型模型
2021年7月26日

カルチャー
机の上のサイエンス。Vol.1
数理模型
2021年6月22日
ピックアップ

PROMOTION
「サウンドバーガー」と〈WIND AND SEA〉のコラボレーションで、’80sバイブスを持ち歩こう。
オーディオテクニカ
2025年5月8日

PROMOTION
雨の日は手ぶらで〈エーグル〉のレインコレクションを。
2025年5月7日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とミュージシャンの肖像。#2
dodo
2025年5月9日

PROMOTION
東京の夏と、涼を呼ぶ服。
THE NORTH FACE
2025年4月23日

PROMOTION
Tシャツがないと、僕の夏は始まらない。
無印良品
2025年5月12日

PROMOTION
〈MERRELL〉と〈SnowPeak〉による初のコラボシューズ「モアブ スピード 2 ゴアテックス® スノーピーク」。
2025年4月25日