連載

こんなお店に行ってきた


フード

白金台に移転したフランスの田舎食堂『Pedibus Jambus』で滋養にあふれる栗スープを。

11月はこんなお店に行ってきた。

2023年11月29日

フード

都立家政『つるや』の夜メニュー、祖父が作ってくれた思い出のハンバーグサンド。

10月はこんなお店に行ってきた。

2023年10月29日

フード

下北沢で12年続くビストロが始めたビール醸造所『カノンブルーイング』のフレンチなフィッシュ&チップス。

9月はこんなお店に行ってきた。

2023年9月29日

フード

モロッカンデリのテイクアウト専門店、代々木上原『darna』でタジンランチ。

8月はこんなお店に行ってきた。

2023年8月29日

フード

赤坂の料亭跡地にできた『Sabasu』のプリミティブなサワードウピザ。

7月はこんなお店に行ってきた。

2023年7月29日

フード

家庭料理のコンビニエンスストア、葛西の『デイリーマツモト』。

6月はこんなお店に行ってきた。

2023年6月29日

フード

飲めるインド料理店、御茶ノ水『GOND』には未知なるインディアン・ストリートフードの世界が広がっていた。

5月はこんなお店に行ってきた。

2023年5月29日

フード

羽根木公園『フグレン』のタコスで金曜日のノルウェー気分。

4月はこんなお店に行ってきた。

2023年4月28日

フード

鎌倉「邦栄堂製麺」の隣に出現した、工場長が作る焼きそばのフードトラック。

3月はこんなお店に行ってきた。

2023年3月28日

フード

都立大学『Little chef』の夜の顔、『conne』でクラシックなビフテックを。

2月はこんなお店に行ってきた。

2023年2月27日

フード

読売ランド前にオープンしたお菓子と喫茶の店『SCENT』で見つけたピザトーストのファイナルアンサー。

1月はこんなお店に行ってきた。

2023年1月30日

フード

清澄白河のエアポケット、スーパー2階の地中海料理の店『Sani’z Language and Art Cafe』でビビットなケーキを。

12月はこんなお店に行ってきた。

2022年12月30日

フード

“ほぼ天国”なテラスがある九品仏のパイショップ『Punk Doily』。

11月はこんなお店に行ってきた。

2022年11月30日

フード

創業45年『アンクルサムズサンドウィッチ』が突如始めたシンプルすぎるモーニング。

10月はこんなお店に行ってきた。

2022年10月30日