宝石化したアンモナイトの化石

¥1,540,000(東急ハンズ名古屋店10F 地球研究室☎052·566·0109)
白亜紀の後期に生息していたアンモナイト。そのアンモナイトが化石になる過程で、殻を構成する成分が変化し、レインボーカラーの遊色を見せる。マダガスカルなど各地で虹色のアンモナイトの化石は産出されるが、カナダのアルバータ州で採掘されるものは特に美しく、この産地のアンモナイトの化石だけが「アンモライト」と呼ばれる。琥珀や珊瑚、真珠などと同じく、生物を由来とした宝石としても認定されており、欠片だけでも珍しいものなのだが、写真のような完全体のものとなると本当に希少だ。そのため、アルバータ州の法律で厳格に保護されており、大型の標本の売買には証明書が必要となっている。
そして、その特徴的な遊色の出具合にもグレードがある。基本的には赤、黄、緑などが一般的だが、青が出るものは珍しく、紫が出るものはさらに貴重で、非常に人気が高い。
インフォメーション
地球研究室
☎052·566·0109
Official Website
https://ny-select.com/chiken/