フード
ロシア料理店『アンナズキッチン』/異国の店主と土地の味。Vol.27
インタビュー・土井光
2024年3月15日

土井光(以下、土井) 目黒駅のすぐそばに、こんなに可愛らしくて入りやすい雰囲気のロシア料理屋さんがあることをつい最近知りました! 店内はまだ新しいように見えますが、オープンしたばかりですか?
ルシコヴ・ヴラディスラヴ(以下、略称でヴラッド) オープンは昨年の7月です。自分のお店を持つのは、高校生の頃からの夢だったんです。ロシア人は、知り合いが家に遊びにくることに対してとてもウェルカムで、お手製の料理でもてなすことが好きな人が多いのですが、僕も自分が作った料理を食べて喜んでもらえるのが何より嬉しくって。



土井 飲食のお仕事はまさに天職ですね。夢を抱いていた高校生の頃は、ロシアと日本、どちらに住んでいたんですか?
ヴラッド 僕は10歳から日本に住んでいるんです。でも、高校生までは日本のロシア学校に通っていたので日本語は少し話せる程度だったんですよ。それが、2011年の東日本大震災の時にロシア学校が閉鎖してしまって、ロシアに帰る選択肢もあったんですが、日本の高校に転校することにしたんです。日本語の読み書きもできないのに(笑)。今思うと、チャレンジスピリットがすごく大きかったですね。
土井 異国に住むこと自体もそうですが、その先のコミュニティに飛び込むにはさらなる勇気がいりますよね! でも、チャレンジした分だけ大きく成長していくのだろうと思います。
ヴラッド 当時の自分のおかげで日本語が身についたからこそ、日本の大学に進学できたし、ロシア語と日本語のバイリンガルっていう珍しい強みを生かして日本の会社に就職してロシア駐在員を任せてもらいました。でも、やっぱり飲食の道を諦められなくて、1年間で会社を辞めて、吉祥寺にあるロシア・ジョージア料理店『カフェロシア』に勤めたんです。そこで接客や経理のやり方を教わって、2年後に独立して『アンナズキッチン』をスタート、というのが10代から今までの経緯ですね。

土井 独立までの時間が比較的短くて、決断が早いですね。何かきっかけがあったんですか?
ヴラッド ロシア料理とウズベキスタン料理のポップアップを2週間限定で独立前に開催したことがあったのですが、お客さんが600人以上も来てくれて、僕の料理に興味を持ってもらえたことが自信になったんです。日本人好みに寄せたわけではないのに、日本人の舌に合う優しい味だねとも言っていただけて。




土井 たしかに、塩気とかスパイスが強く効いたものではなく、日本人がどこか懐かしく感じる丁寧で素朴な味がします。ロシアはとにかく面積が広いですが、地域によって味や使う食材、調理法などは結構変わるんですか?
ヴラッド ボルシチは特に地域性がありますね。たとえば、モスクワならジャガイモを入れるのに対して、極東の方だとジャガイモではなく豆類が入るとか。うちのお店では、僕が家で食べてたものと、勤めてた『カフェロシア』のものとがミックスされたようなレシピなので特定の地域の味ではないですが。あと、ここ最近議論されるのは、上に添えらえるのがサワークリームかマヨネーズか。これはもう戦い(笑)。マヨネーズは90年代頃から流行り始めたから、マヨネーズの方がイマドキな感じですね。
土井 語り出したら止まらなそうな戦いですね(笑)。『アンナズキッチン』は、ロシア以外にもジョージアとウズベキスタンの料理も食べられるみたいですが、どうしてその3つを合わせたんですか?
ヴラッド ジョージア料理は勤めていた『カフェロシア』で作っていましたし、ウズベキスタン料理は実はロシアですごくポピュラーなので。ウズベキスタンは旧ソ連でもあるので、文化も近いですしね。


土井 お店のスタッフは、みなさんロシアの方でしょうか?
ヴラッド ロシア人はもちろん、他にもウズベキスタンやウクライナ、ラトビアから来た人たちもいます。外国出身のスタッフが、日本の文化を知りたい、日本語で会話したいと思っているのと同じように、ロシアやロシア語に興味がある日本のお客さんが来てくださるので、お店が多文化交流の場になっていますね。
土井 お互いを知ることを楽しみ、複雑な社会情勢を感じさせない世界が『アンナズキッチン』には広がっているんですね。通し営業で定休日もなし、思い立ったらいつでも行けるのが最高なので、またすぐ食べに行きます。今日はありがとうございました!

インフォメーション

アンナズキッチン
◯東京都品川区上大崎2-17-4 ☎︎03・6303・9037 11:30〜22:30 無休
今回取材したお店の国について

ロシア連邦
◯世界で最も面積が広い。
◯アメリカの約2倍、日本の約45倍。
◯人口は、日本の1億2千万とさほど変わらない1億4千万ほど。
◯メジャーな宗教はロシア正教会。
◯約190もの民族が暮らす多民族国家。
◯スープとパンはセットで食べるの絶対。
◯ロシア語でおいしいは、「вкусно」(フクースナ)。
⇩場所はここ⇩

関連記事

フード
アルゼンチン料理店『コスタ・ラティーナ』/異国の店主と土地の味。Vol.18
インタビュー・土井光
2023年7月1日

フード
スリランカ料理店『バンダラランカ』/異国の店主と土地の味。Vol.19
インタビュー・土井光
2023年7月28日

フード
シチリア料理店『ニーノカフェ』/異国の店主と土地の味。Vol.20
インタビュー・土井光
2023年8月12日

フード
パレスチナ料理店『アルミーナ』/異国の店主と土地の味。Vol.21
インタビュー・土井光
2023年9月12日

フード
レバノン料理店『アル・アイン』/異国の店主と土地の味。Vol.22
インタビュー・土井光
2023年10月13日

フード
ナイジェリア料理店『アフリカンレストラン&バー エソギエ』/異国の店主と土地の味。Vol.23
インタビュー・土井光
2023年11月12日

フード
韓国料理店『韓国料理 慶美』/異国の店主と土地の味。Vol.24
インタビュー・土井光
2023年12月12日

フード
インド料理店『やっぱりインディア』/異国の店主と土地の味。Vol.25
インタビュー・土井光
2024年1月16日

フード
FOREIGN RESTAURANT’S OWNER IN TOKYO Vol.1
🇮🇹 『Gelato Mammamia』マリオ・アンドレアさん / インタビュー土井光
2021年10月22日

フード
FOREIGN RESTAURANT’S OWNER IN TOKYO Vol.2
🇨🇳 『味坊鉄鍋荘』梁宝璋さん / インタビュー土井光
2021年11月7日

フード
FOREIGN RESTAURANT’S OWNER IN TOKYO Vol.3
🇮🇹 『Clandestino 41』ダニエレ・グレコさん/インタビュー土井光
2022年2月2日

フード
FOREIGN RESTAURANT’S OWNER IN TOKYO Vol.4
🇲🇽 『Los Tacos Azules』マルコ・ガルシアさん/インタビュー土井光
2022年3月8日

フード
FOREIGN RESTAURANT’S OWNER IN TOKYO Vol.5
🇨🇳 『蘭州清湯牛肉面 隴垣金城』侯献智さん/インタビュー土井光
2022年4月8日

フード
FOREIGN RESTAURANT’S OWNER IN TOKYO Vol.6
🇫🇷 『ルグドゥノム・ブション・リヨネ』クリストフ・ポコさん/インタビュー土井光
2022年5月28日

フード
FOREIGN RESTAURANT’S OWNER IN TOKYO Vol.7
🇪🇬『アブ・イーサム』イブラヒム・ジャーベルさん/インタビュー土井光
2022年6月27日

フード
FOREIGN RESTAURANT’S OWNER IN TOKYO Vol.8
🇳🇵『ADI』アディカリ・カンチャンさん/インタビュー土井光
2022年7月26日

フード
FOREIGN RESTAURANT’S OWNER IN TOKYO Vol.9
🇮🇱『タイーム』ダン・ズッカーマンさん/インタビュー土井光
2022年8月26日

フード
FOREIGN RESTAURANT’S OWNER IN TOKYO Vol.10
🇵🇪『ALDO』浦田アルドさん/インタビュー土井光
2022年9月27日

フード
FOREIGN RESTAURANT’S OWNER IN TOKYO Vol.11
🇺🇸『フリーマン食堂』ジェレミー・フリーマンさん/インタビュー土井光
2022年10月27日

フード
FOREIGN RESTAURANT’S OWNER IN TOKYO Vol.12
🇪🇹『de' Afrique』ヨナスさん/インタビュー土井光
2022年11月26日

フード
FOREIGN RESTAURANT’S OWNER IN TOKYO Vol.13
🇰🇭『バイヨン』レスマイさん/インタビュー土井光
2022年12月26日

フード
FOREIGN RESTAURANT’S OWNER IN TOKYO Vol.14
🇻🇳『THI THI』タン・ニャンさん/インタビュー土井光
2023年1月27日

フード
FOREIGN RESTAURANT’S OWNER IN TOKYO Vol.15
🇩🇰『BRØD』クリスティーナさん/インタビュー土井光
2023年3月2日

フード
FOREIGN RESTAURANT’S OWNER IN TOKYO Vol.16
🇱🇦ラオス料理店『ランサーン』官志明さん/インタビュー・土井光
2023年3月30日

フード
FOREIGN RESTAURANT’S OWNER IN TOKYO Vol.17
🇺🇿ウズベキスタン料理店『サマルカンド・テラス』アクマルさん/インタビュー・土井光
2023年4月27日
ピックアップ

PROMOTION
タフさを兼ね備え、現代に蘇る〈ティソ〉の名品。
TISSOT
2024年12月6日

PROMOTION
〈ハミルトン〉はハリウッド映画を支える”縁の下の力持ち”!?
第13回「ハミルトン ビハインド・ザ・カメラ・アワード」が開催
2024年12月5日

PROMOTION
メキシコのアボカドは僕らのアミーゴ!
2024年12月2日

PROMOTION
「サウンドバーガー」と〈WIND AND SEA〉の限定コラボレーションで、’80年代の美意識を贅沢に味わおう。
オーディオテクニカ
2025年1月23日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
胸躍るレトロフューチャーなデートを、〈DAMD〉の車と、横浜で。
DAIHATSU TAFT ROCKY
2024年12月9日

PROMOTION
4月から始まる大阪万博。注目すべきは、タイパビリオン!
2024年12月26日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#10
Tomoki Kubota(25)_Photographer
2025年1月7日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#9
Gen Takahashi(26)_Beatmaker & Rapper
2024年11月30日

PROMOTION
レゴ®ブロックでアートを組み立ててみない?
2024年12月19日

PROMOTION
この冬は〈BTMK〉で、殻を破るブラックコーデ。
BTMK
2024年11月26日

PROMOTION
ホリデーシーズンを「大人レゴ」で組み立てよう。
レゴジャパン
2024年11月22日

PROMOTION
レザーグッズとふたりのメモリー。
GANZO
2024年12月9日

PROMOTION
「Meta Connect 2024」で、Meta Quest 3Sを体験してきた!
2024年11月22日

PROMOTION
〈マーシャル〉のポータルブルスピーカーで巳年を祝う?
Marshall
2024年12月20日