TOWN TALK / 1か月限定の週1寄稿コラム
【#3】ミシンの効能。
執筆:コカドケンタロウ(ロッチ)
2024年11月27日
今回はミシンを始めてから自分自身で実感している効能を書かせてもらおうと思います。
先に言っときますが、女の子にモテるようになった!とかダイエットになった!みたいな効能はないので期待しないで下さい。でも僕的にはそれ以上の効能がたくさんありました。
今回は1番直接的な効能を。
それはズバリ、『物をあまり買わなくなった』です。
洋服やバッグなどもし欲しい物があっても「作ればいい」と思うので買わなくなりました。特に財布やバッグなんかは元々僕はハイブランドとか買わないし、チープな物が好きだったりするので、自分で作る物が自分にとって1番好み。さらに愛着も持てるからそれで充分。それが最高なんです。
なので財布やバッグは実際作りまくってるし、もう一生買わないんじゃないかと思ってるぐらいです。
洋服も自分で作る物以外だと、たまーに古着を買うか、友達が作った物を買うぐらい。
会ったことない全く知らない人が作った洋服は基本的に買わなくなりました。もしファレル・ウィリアムスと友達だったらルイ・ヴィトンとかも買うかもだけど、もちろん会ったこともないし。
後は今まで持っていた古着をリメイクしたり、リペアして再生出来るようになったっていうのも大きいです。デニムやスウェットのダメージはリペアして着てるし、キャップなんかもデザインは好きだけど自分の頭の大きさにしっくりこなくて被ってなかったのも、大きさを変えたりして被れるようになりました。
さらに友達への誕生日プレゼントとかちょっとした時のプレゼントも自分で作ることが多くなったので、そういう系も買わなくなりました。
意外だったのが、何故かミシンで作れない物もあまり買わなくなりました。
例えばこの間もベランダ用の椅子が壊れた時、前ならすぐ捨てて新しいのを買ったけど「どうにか修理出来るんじゃないか?」と思い、色々調べて自分で修理して今もバリバリ使ってます。
というように、作ればいい、修理すればいい、という思考になり『物をあまり買わなくなった』というのがミシンを始めた事による直接的な効能です。
ただあわよくばこのコラムを読んで「コカドさんって色々作れるし物を大切にしててステキ!」となり、『女の子にモテる』という間接的な効能も期待だけはしておきます。
プロフィール
コカドケンタロウ(ロッチ)
こかど・けんたろう|1978年、大阪府出身。中岡創一とお笑いコンビ「ロッチ」を結成。ツッコミ、ネタ作り担当。『キングオブコント』ファイナリストになるほか、ネタ番組にも数多く出演。NHK『土スタ』やNHKラジオ『さくらひなたロッチの伸びしろラジオ』にてMCを務める。毎週月曜22:00よりYouTube『ロッチナイト』を生配信中。趣味はミシンでのハンドメイド、古着、サーフィン。これまでのミシンでの制作物や、その思いを綴った『コカドとミシン』がワニブックスより11月27日に発売予定。
Instagram
https://www.instagram.com/kokado_kentaro/
ロッチ Official YouTube Channel
https://youtube.com/@lotti_ch?si=sLGXEwg2p1qqkE69
ロッチナイト【公式】
https://www.youtube.com/channel/UCr8YOnW0ESMkc2V5EioVcrQ
関連記事

カルチャー
【#2】なんでミシン?
執筆:コカドケンタロウ(ロッチ)
2024年11月20日

カルチャー
【#1】趣味でミシンをやってます。
執筆:コカドケンタロウ(ロッチ)
2024年11月13日

カルチャー
あの「サコッシュ」の名店にじっくり話を聞いてみよう。
武蔵小山で50年超、老舗山用品店の「名品」誕生の裏にあった、宮川さんの「嘘」。
2021年3月9日

ファッション
「理想の普段着シャツ」をオーダーで作ってみる。Vol.1
オーダーシャツ/オーダー編
2023年8月3日

ファッション
「理想の普段着シャツ」をオーダーで作ってみる。Vol.2
オーダーシャツ/製作現場編
2023年8月10日

PROMOTION
〈アウトドアプロダクツ〉はこうでなきゃ! ゆるくてタフで機能的なアメリカ製バッグ。
OUTDOOR PRODUCTS
2024年3月29日
ピックアップ

PROMOTION
フレンチシックでカルチャー香る〈アニエスベー〉で街へ。
agnès b.
2025年3月11日

PROMOTION
〈バウルズ〉というブランドを知りたい。
vowels
2025年3月15日

PROMOTION
この春、欲しいもの、したいこと。
Rakuten Mobile
2025年3月7日

PROMOTION
屋外でもアイロン、キャンプでも映画。
N-VAN e: を相棒に、オンもオフも充実!
2025年3月7日

PROMOTION
“チェキ”instax mini Evo™と僕らの週末。
FUJIFILM
2025年3月4日

PROMOTION
夏待つ準備を。
Panasonic
2025年3月11日

PROMOTION
堀米雄斗が語る、レッドブルとの未来予想図。
Red Bull
2025年3月17日

PROMOTION
“濡れない、蒸れない”〈コロンビア〉の新作スニーカーで春夏のゲリラ豪雨を乗り切る。
2025年3月7日

PROMOTION
Gramicci Spring & Summer ’25 collection
GRAMICCI
2025年3月11日

PROMOTION
L.L.Beanの春の装い。
L.L.Bean
2025年3月7日

PROMOTION
〈OLD JOE〉がソール・スタインバーグとコラボレーションするんだって。
OLD JOE × SAUL STEINBERG
2025年3月7日

PROMOTION
春から連れ添う〈イル ビゾンテ〉。
IL BISONTE
2025年3月3日

PROMOTION
足取りを軽くさせるのは、春の風と〈クラークス〉の『ポールデンモック』。
2025年3月3日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
僕とアイツの無印良品物語。
2025年3月11日