ライフスタイル
○月△日/文・上白石萌歌
ひとりがたり Vol.10
2024年11月30日
○月△日
ドッジボールで役所広司さんを外野から当てる夢をみて、飛び起きた朝。お会いしたこともないのになぜだろう。そしてなんだろう、このじんわりとした後ろめたさは。この前『PERFECT DAYS』観たばっかだからか。
○月○日
いまポジティブだから外から聞こえるクルマの音が波の音に聞こえる。
○月×日
夏に備えて、軽くて優秀でちょっといい日傘を買った。あまりの軽さに、買ったデパートのトイレにさっそく忘れて帰ってくる。
○月◎日
わたしの心は不安が好きだなー。ある不安を食べ終えたと思えばまたすぐ不安を欲しがって食べるよね、もうお腹いっぱい、頭取って寝たい。
○月◻︎日
マリオカート、なぜかワリオこうざんだけ強い。
わたしの普段からつけている日記の一部である。
中学2年生の時に始めた寝る前の日記の習慣を、もうなんだかんだ10年続けている。きっかり毎日というわけではなく、書きたいと思ったら書く程度だが、気がつけば立派に継続できていた。
1日の終わりに、今日という日をひとりでじっと見つめ直し、思うままにペンを走らせる。目まぐるしく過ぎゆく毎日のなかで、このベットの隅っこの時間だけはのびやかで静謐で、ちゃんと呼吸のできる場所。わたしにとっていつのまにか給水所のような、必要不可欠なものになっていた。
わたしが大切にしているのは、日記を書く上でルールを作らないこと。毎日かならず書く必要はなく、気まぐれに、思い立った時に日記帳をひらく。具体的な出来事を3行くらいで綴る日もあれば、心に渦巻くものをページいっぱいに書き殴る日もある。あとから読み返すと、日記を通して自分の定点観測ができるような気がする。
日記のいいところは、ペンを走らせることで、日々自分の胸の奥に生まれる数々の感情のすがたかたちを、飴玉を舌の上で転がすように確かめられることだ。
わたしたちは生きているなかで生まれ続ける感情を、そこまでちゃんと咀嚼しきれていないように思える。悲しいことを悲しい、不安なことを不安だと自分のなかで認めてあげることは、たやすいようでなかなか難しい。また、名前のつけられない、得体の知れない気持ちが胸のなかを占めることだってしょっちゅうある。漠然と霧がかった心も、書いてゆくうちにひとつひとつの気持ちの輪郭があらわになり、気がつけばほんのり晴れやかになっていることが多々あるのだ。
考えていることを書き出す、というよりかは、書き出すことで自分の考えていることをあぶり出すことができるような気がする。
数えると10冊をゆうに超えている日記帳。インクをにじませ、でこぼこに積み重ねてきた、わたしだけが知るわたしの心の歴史。また明日からどんな文字をここに踊らせてゆくのだろう。不格好でもぐちゃぐちゃでもいいから、いつかそのひとつひとつを愛おしく抱きしめられたら。
ひとこと
11月27日にアルバム「adieu 4」がリリースされました! ぜひたくさん聴いてください。
上白石的テーマソング:Matt Maltese「You Deserve an Oscar(quiet)」
プロフィール

上白石萌歌
かみしらいし・もか|2000年生まれ。鹿児島県出身。2011年、第7回「東宝シンデレラ」オーディショングランプリを受賞。12歳でドラマ『分身』(12/WOWOW)にて俳優デビュー。ミュージカル『赤毛のアン』(16)では最年少で主人公を演じた。映画『羊と鋼の森』(18/東宝)で第42回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞。主な出演作にドラマ『義母と娘のブルース』(18/TBS)、『教場Ⅱ』(21/フジテレビ)、『警視庁アウトサイダー』(23/テレビ朝日)、『ペンディングトレイン-8時23分、明日 君と』(23/TBS)、『パリピ孔明』(23/フジテレビ)、『滅相も無い』(24/MBS)など。25年1月10日公開の映画『366日』に出演。adieu名義で歌手活動も行う。
Instagram
https://www.instagram.com/moka____k/
関連記事

ライフスタイル
焼肉食べたいアラート/文・上白石萌歌
ひとりがたり Vol.9
2024年11月15日

ライフスタイル
How to Recover my HP/文・上白石萌歌
ひとりがたり Vol.8
2024年10月30日

ライフスタイル
問う/文・上白石萌歌
ひとりがたり Vol.7
2024年10月15日

ライフスタイル
見えない鱗/文・上白石萌歌
ひとりがたり Vol.6
2024年9月30日

ライフスタイル
時間のねむる部屋/文・上白石萌歌
ひとりがたり Vol.5
2024年9月15日

ライフスタイル
浴場の戦士たち/文・上白石萌歌
ひとりがたり Vol.4
2024年8月30日

ライフスタイル
シングルライダー上白石/文・上白石萌歌
ひとりがたり Vol.3
2024年8月15日

ライフスタイル
カイブツとおさらばする帰り道/文・上白石萌歌
ひとりがたり Vol.2
2024年7月30日

ライフスタイル
ひとり歩き/文・上白石萌歌
ひとりがたり Vol.1
2024年7月15日

ファッション
Girls in the City “supplement”/上白石萌歌
@清澄白河
2023年1月2日

カルチャー
【#4】私のフィルム愛について
2021年10月1日

カルチャー
【#3】日記を書いています。
2021年9月24日

カルチャー
【#2】ひとり行動って最高じゃないですか
2021年9月17日

カルチャー
【#1】かみしらいし、の話。
2021年9月10日
ピックアップ

PROMOTION
足取りを軽くさせるのは、春の風と〈クラークス〉の『ポールデンモック』。
2025年3月3日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/社会福祉士・高橋由茄さん
2025年3月24日

PROMOTION
夏待つ準備を。
Panasonic
2025年3月11日

PROMOTION
〈Yen Town Market 〉がFCバルセロナの新コレクションを展開! 街というフィールドを縦横無尽に駆け抜けよう。
2025年3月21日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とミュージシャンの肖像。
ASOUND
2025年3月19日

PROMOTION
“チェキ”instax mini Evo™と僕らの週末。
FUJIFILM
2025年3月4日

PROMOTION
Gramicci Spring & Summer ’25 collection
GRAMICCI
2025年3月11日

PROMOTION
〈バウルズ〉というブランドを知りたい。
vowels
2025年3月15日

PROMOTION
〈OLD JOE〉がソール・スタインバーグとコラボレーションするんだって。
OLD JOE × SAUL STEINBERG
2025年3月7日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/介護福祉士・永田麻耶さん
2025年3月24日

PROMOTION
屋外でもアイロン、キャンプでも映画。
N-VAN e: を相棒に、オンもオフも充実!
2025年3月7日

PROMOTION
フレンチシックでカルチャー香る〈アニエスベー〉で街へ。
agnès b.
2025年3月11日

PROMOTION
この春、欲しいもの、したいこと。
Rakuten Mobile
2025年3月7日

PROMOTION
春から連れ添う〈イル ビゾンテ〉。
IL BISONTE
2025年3月3日

PROMOTION
堀米雄斗が語る、レッドブルとの未来予想図。
Red Bull
2025年3月17日

PROMOTION
僕とアイツの無印良品物語。
2025年3月11日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
L.L.Beanの春の装い。
L.L.Bean
2025年3月7日

PROMOTION
“濡れない、蒸れない”〈コロンビア〉の新作スニーカーで春夏のゲリラ豪雨を乗り切る。
2025年3月7日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/訪問介護ヘルパー・五十嵐崚真さん
2025年3月24日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/保育士・佐々木紀香さん
2025年3月24日