フード
FOREIGN RESTAURANT’S OWNER IN TOKYO Vol.7
🇪🇬『アブ・イーサム』イブラヒム・ジャーベルさん/インタビュー土井光
2022年6月27日
海外から来た方が日本でオープンした外国料理の店は、味はもちろんだけど、それと同じくらい店主の人柄や考え方が魅力的だったりする。各地のローカルな風を届けてくれる東京近郊の名店の店主を料理家の土井光さんと巡るコラム!

知人から美味しいお店と聞いてはいたのですが、初めて訪れたのは緊急事態宣言の時期でした。白い壁の可愛らしいお店に人が集まっているので、目に留まります。お店の中での飲食が難しかったので、テイクアウトでの注文。美味しそうな香りに、車の中で平げてしまいました。パスタとお米が混ざったコシャリという初めての料理。元気のある味にトマトやソースの酸味が加わってとても食べやすい。歯ごたえもあり食べ応えがあって一気に完食。この味は何度もリピートしたくなります! 手作りデザートやコーヒーも美味しいので、是非フルコースで注文することをお勧めします。チャーミングな店員さんと暖かいお料理で幸せ満腹です!

今日はよろしくお願いします! 早速ですが、イブラヒムさんの出身地はどちらですか?

生まれも育ちもエジプトです。だから、この店で出しているアラブ料理もエジプトのやり方で作るものが多いです。

ファラフェルサンドのファラフェルにゴマが付いているのは珍しいですが、それもエジプトならではの作り方ですか?



はい。潰したひよこ豆と、イタリアンパセリ、コリアンダー、ニラ、玉ねぎ、ニンニクを混ぜたものにゴマを付けて、油でカラッと揚げています。中が緑色なのもエジプトらしいです。ファラフェルはいろんな場所で食べられるけど、実はエジプトが発祥!

サクサクで美味しいですね! ワンプレートにお米と麺両方が入っているコシャリもエジプトの料理ですか?


そうです。エジプトのソウルフード! コシャリは「混ぜる」という意味で、マカロニとかショートパスタ、お米、豆が入っていて、その上にオニオンとトマトソースがかかってます。エジプトには宗教上の理由などでお肉を食べない人が結構いるから、代わりに豆でプロテインを摂るためにお米と麺に豆を入れる料理が多い。でも、ケバブとかラム肉をトッピングすることもできます!

炭水化物ばかりで重いかな? と思ったけど、意外とさらっと食べられちゃいますね。

オニオンはドライオニオンで、揚げているのは特製のトマトソースに入れているニンニクだけだから、意外と油が少ないです。食べやすくて美味しいでしょ?

お料理は日本に来日される前からずっとしていたんですか?

はい。2000年から来日する2014年まではエジプトとクエートのホテルのシェフとして働いてました。クエートの時はアラブ料理、エジプトの時はエジプト料理とかお菓子を作ってました。

なぜ日本に来ることに決めたんですか?

奥さんが日本人なんです。それで日本に来ることになって、お店を出すまでの6年間は日本料理のお店でパティシエをやったり、自由が丘のチーズタルト屋さんで働いたり、エジプト料理のお店でアルバイトをしたり、いろいろ経験しました。日本にこの先ずっと住むんだ、とやっと決めて、2020年にこの『アブ・イーサム』をオープンしました。

アラブ料理ってキッチンカーなどで売っているイメージがあったのですが、ここは黄色が基調になっているカフェみたいな店内で可愛い。そんな場所で簡単にアラブの軽食を楽しめるのがいいですよね。



前いたホテルはバンケット会場があったり、本当に規模の大きい場所だったからキッチンに1000人ほどいたんです。でも、このお店は小さいでしょ。だからテイクアウトとか、少しイートインもできて軽く食べられるファーストフードを作ろうと思いました。

今のお店は、前働いていた環境と比べるとかなりカジュアルにしているんですね。

でも、味とかクオリティは一緒ですよ。ピタパンとラップ以外は全部お店で手作りです。バケットもお店で焼くし、モロヘイヤやエジプト野菜などの日替わりスープも作ります。スパイスもナチュラルスパイスにこだわってインドから仕入れたり、ケミカルなものは好きじゃないんです。他の調味料も塩と胡椒とハーブくらいで、意外とシンプル。たまにレモンを使うくらいです。



だから見た目とは裏腹に、ジャンクな味がしないんですね! お菓子もくどい甘さがなくて食べやすいですよね。

はい。お菓子は、お店をオープンした時からマネージャーをしてくれてるローラさん(記事冒頭の写真の右側)が作ってくれてます。アラブのお菓子らしく甘いけど、砂糖の代わりに蜂蜜を使っています。


飲み物も種類が豊富で、アラビックコーヒーやノバコーヒーといった聞き慣れないメニューが気になりますね。

アラビックコーヒーは、サフランとカルダモンが入ったエジプトでポピュラーなスパイスコーヒです。濃厚で、エスプレッソのような感じ。日本にある他のエジプト料理店でも飲めると思いますけど、アラビックコーヒーを牛乳で煮出したノバコーヒーは、日本で飲めるのはこの店くらいじゃないかな。ノバはヌビア民族というエジプトの民族の名前が由来です。

ミルクティーみたいなまろやかさと、チャイみたいな香ばしいコクがありますね! 少しチョコレートのような風味も感じられて美味しい!

今はラマダン中だから飲んだり食べたりができないけど、普段は休憩中にいつも飲んでます。ラマダンというのは、イスラム暦で9月にあたる1ヶ月間、日の出から日没まで何も食べないイスラム教特有の行事のことですね。

イブラヒムさんはイスラム教徒の方ということですね。


はい。僕はイスラム教徒だから、ここの料理は全てイスラム教徒が宗教上食べも大丈夫な食材しか使わないハラールフードです。でも、ファラフェルサンドのようにベジタリアンの人も食べられる料理もあるし、イスラム教徒はもちろん、それ以外のいろいろな人も来てくれたら嬉しいです!
インフォメーション
Arabic Restaurant & Cafe Abu Essam
Official Website
https://abuessam.jp/
関連記事

フード
タイ料理店『J’s Cafe & Restaurant』/異国の店主と土地の味。Vol.29
インタビュー・土井光
2024年5月15日

フード
キューバ料理店『キューバサンド&デリ アイナマ』/異国の店主と土地の味。Vol.28
インタビュー・土井光
2024年4月13日

フード
ロシア料理店『アンナズキッチン』/異国の店主と土地の味。Vol.27
インタビュー・土井光
2024年3月15日

フード
台湾料理店『許厨房』/異国の店主と土地の味。Vol.26
インタビュー・土井光
2024年2月12日

フード
インド料理店『やっぱりインディア』/異国の店主と土地の味。Vol.25
インタビュー・土井光
2024年1月16日

フード
韓国料理店『韓国料理 慶美』/異国の店主と土地の味。Vol.24
インタビュー・土井光
2023年12月12日

フード
ナイジェリア料理店『アフリカンレストラン&バー エソギエ』/異国の店主と土地の味。Vol.23
インタビュー・土井光
2023年11月12日

フード
レバノン料理店『アル・アイン』/異国の店主と土地の味。Vol.22
インタビュー・土井光
2023年10月13日

フード
パレスチナ料理店『アルミーナ』/異国の店主と土地の味。Vol.21
インタビュー・土井光
2023年9月12日

フード
シチリア料理店『ニーノカフェ』/異国の店主と土地の味。Vol.20
インタビュー・土井光
2023年8月12日

フード
スリランカ料理店『バンダラランカ』/異国の店主と土地の味。Vol.19
インタビュー・土井光
2023年7月28日

フード
アルゼンチン料理店『コスタ・ラティーナ』/異国の店主と土地の味。Vol.18
インタビュー・土井光
2023年7月1日

フード
FOREIGN RESTAURANT’S OWNER IN TOKYO Vol.17
🇺🇿ウズベキスタン料理店『サマルカンド・テラス』アクマルさん/インタビュー・土井光
2023年4月27日

フード
FOREIGN RESTAURANT’S OWNER IN TOKYO Vol.16
🇱🇦ラオス料理店『ランサーン』官志明さん/インタビュー・土井光
2023年3月30日

フード
FOREIGN RESTAURANT’S OWNER IN TOKYO Vol.15
🇩🇰『BRØD』クリスティーナさん/インタビュー土井光
2023年3月2日

フード
FOREIGN RESTAURANT’S OWNER IN TOKYO Vol.14
🇻🇳『THI THI』タン・ニャンさん/インタビュー土井光
2023年1月27日

フード
FOREIGN RESTAURANT’S OWNER IN TOKYO Vol.13
🇰🇭『バイヨン』レスマイさん/インタビュー土井光
2022年12月26日

フード
FOREIGN RESTAURANT’S OWNER IN TOKYO Vol.12
🇪🇹『de' Afrique』ヨナスさん/インタビュー土井光
2022年11月26日

フード
FOREIGN RESTAURANT’S OWNER IN TOKYO Vol.11
🇺🇸『フリーマン食堂』ジェレミー・フリーマンさん/インタビュー土井光
2022年10月27日

フード
FOREIGN RESTAURANT’S OWNER IN TOKYO Vol.10
🇵🇪『ALDO』浦田アルドさん/インタビュー土井光
2022年9月27日

フード
FOREIGN RESTAURANT’S OWNER IN TOKYO Vol.9
🇮🇱『タイーム』ダン・ズッカーマンさん/インタビュー土井光
2022年8月26日

フード
FOREIGN RESTAURANT’S OWNER IN TOKYO Vol.8
🇳🇵『ADI』アディカリ・カンチャンさん/インタビュー土井光
2022年7月26日

フード
FOREIGN RESTAURANT’S OWNER IN TOKYO Vol.7
🇪🇬『アブ・イーサム』イブラヒム・ジャーベルさん/インタビュー土井光
2022年6月27日

フード
FOREIGN RESTAURANT’S OWNER IN TOKYO Vol.6
🇫🇷 『ルグドゥノム・ブション・リヨネ』クリストフ・ポコさん/インタビュー土井光
2022年5月28日

フード
FOREIGN RESTAURANT’S OWNER IN TOKYO Vol.5
🇨🇳 『蘭州清湯牛肉面 隴垣金城』侯献智さん/インタビュー土井光
2022年4月8日

フード
FOREIGN RESTAURANT’S OWNER IN TOKYO Vol.4
🇲🇽 『Los Tacos Azules』マルコ・ガルシアさん/インタビュー土井光
2022年3月8日

フード
FOREIGN RESTAURANT’S OWNER IN TOKYO Vol.3
🇮🇹 『Clandestino 41』ダニエレ・グレコさん/インタビュー土井光
2022年2月2日

フード
FOREIGN RESTAURANT’S OWNER IN TOKYO Vol.2
🇨🇳 『味坊鉄鍋荘』梁宝璋さん / インタビュー土井光
2021年11月7日

フード
FOREIGN RESTAURANT’S OWNER IN TOKYO Vol.1
🇮🇹 『Gelato Mammamia』マリオ・アンドレアさん / インタビュー土井光
2021年10月22日
ピックアップ

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#10
Tomoki Kubota(25)_Photographer
2025年1月7日

PROMOTION
この冬は〈BTMK〉で、殻を破るブラックコーデ。
BTMK
2024年11月26日

PROMOTION
ホリデーシーズンを「大人レゴ」で組み立てよう。
レゴジャパン
2024年11月22日

PROMOTION
レゴ®ブロックでアートを組み立ててみない?
2024年12月19日

PROMOTION
「サウンドバーガー」と〈WIND AND SEA〉の限定コラボレーションで、’80年代の美意識を贅沢に味わおう。
オーディオテクニカ
2025年1月23日

PROMOTION
胸躍るレトロフューチャーなデートを、〈DAMD〉の車と、横浜で。
DAIHATSU TAFT ROCKY
2024年12月9日

PROMOTION
「Meta Connect 2024」で、Meta Quest 3Sを体験してきた!
2024年11月22日

PROMOTION
4月から始まる大阪万博。注目すべきは、タイパビリオン!
2024年12月26日

PROMOTION
〈ハミルトン〉はハリウッド映画を支える”縁の下の力持ち”!?
第13回「ハミルトン ビハインド・ザ・カメラ・アワード」が開催
2024年12月5日

PROMOTION
〈マーシャル〉のポータルブルスピーカーで巳年を祝う?
Marshall
2024年12月20日

PROMOTION
タフさを兼ね備え、現代に蘇る〈ティソ〉の名品。
TISSOT
2024年12月6日

PROMOTION
レザーグッズとふたりのメモリー。
GANZO
2024年12月9日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#9
Gen Takahashi(26)_Beatmaker & Rapper
2024年11月30日

PROMOTION
メキシコのアボカドは僕らのアミーゴ!
2024年12月2日