フード
FOREIGN RESTAURANT’S OWNER IN TOKYO Vol.9
🇮🇱『タイーム』ダン・ズッカーマンさん/インタビュー土井光
2022年8月26日
海外から来た方が日本でオープンした外国料理の店は、味はもちろんだけど、それと同じくらい店主の人柄や考え方が魅力的だったりする。各地のローカルな風を届けてくれる東京近郊の名店の店主を料理家の土井光さんと巡るコラム!

イスラエルは私にとって特別な国です。フランス時代の同級生にイスラエル人が多かったこともあり、訪れる機会がありました。2週間程度でしたが、本当に素晴らしい体験ばかりでした。彼らの食生活は良い意味で粗食で、良い素材から出来たお料理を家族や友人とゆっくりと楽しむ。その姿はとても知的で温かみがあったのを思い出します。そんな雰囲気を東京で感じられる唯一のお店ではないでしょうか。ダンさんの人懐っこいキャラクターで店内はとても明るく、ひっきりなしにくるお客さんからも愛されているのが伝わります。ケバブやファラフェルも素晴らしいスパイスが使われていて、料理のレベルもとても高いと思います。一人でも、友達とでも楽しめる、アットホームな雰囲気に何度でも通いたくなります!

今日はよろしくお願いします! 早速ですが、なぜ日本にいらっしゃったんですか?

若い頃に日本に旅行で来て好きになったからですね。もっとこの国を知りたいと思って3ヶ月留まった後、通っていたエルサレムの大学に戻って日本語を1年くらい勉強しました!

結婚や仕事がきっかけなどではないんですね。

まったく! 確かに妻も日本人だけど、妻とはもっと後に出合ってます。日本に来たのは本当にたまたま(笑)。大学を出た後、京都の日本語学校に通って、5年くらい住んで、もっと国際的な場所に行こうと思って東京に引っ越しました。

その時は仕事はされていたんですか?

初めは英会話の先生と、新宿のクリニックで指圧マッサージをしていました。

指圧マッサージ?! 免許も持っているってことですか?

イエス! ただ、当時は持ってなくて、日本で取ろうと思ってたけど、その頃は日本語がまだそこまで分からなかったので、一旦イギリスに行って4年間専門学校に通って免許を取りました。そこから故郷のイスラエルに戻って自分のクリニックも開いたんだけど、心の中でずっと日本に戻りたいって思い続けて、結局また戻ってきて飲食の道に進みました。

その後すぐにこの店を開いたんですか?

ノーノー。初めはカフェで働いて、六本木、恵比寿、赤坂のカフェの店長をしたり、白金高輪にあるレストランでマネージャーをやったこともあります。

全部都心なんですね!

今の店がある広尾もだけど、都心が好きなので(笑)。他の店でもいろいろ働いて、50歳になった時に独立して今の店をオープンしました。今からちょうど11年前。福島県の震災があった2011年の6月でした。



そんな大変な時期に開いたのもパワフルだし、今61歳には見えないほどお若いですね。なんで広尾にしたんですか?

外国人が多く住んでいるところがいいなと思って。お客さんはほとんど外国人で、アメリカ人、フランス人、イタリア人の方が多いですね。

ディナータイムは特に、いろんな言語が飛び交ってますもんね。ダンさんは、もともと料理が好きだったんですか?

昔から興味はあったけど、お父さんは保険会社の社長だったので、職人になろうとは考えてもなかったです。でも、日本は職人の文化だし、やってみようと一歩踏み出せました。

イスラエル料理のレストランは、オープン当時はありましたか?

ノー。今でも数カ所しかないです。それに、オーナーはイスラエル人でも料理人が日本人だったりする。ここはイスラエル人の僕が作るから完全に本場の味ですよ。壁にもヘブライ語ばっかりだし(笑)。店名の『タイーム』もヘブライ語で、美味しいって意味です。



私もイスラエルに旅行で行ったことがあるのですが、現地の雰囲気そのままですよね。営業はランチとディナーですか?

イエス! メニューは基本一緒だけど、ランチはプレートで、夜はシナモンケバブなどの単品メニューがあります。人気のファラフェルプレートは、動物性のものを一切使ってないヴィーガンです。





食材はイスラエルから仕入れるんですか?

日本では手に入らないデーツのシロップや、タヒニ(ゴマをペースト状にした調味料)などはインポーターから直接買ってます。日本産のタヒニはゴマの皮を剥かないんですが、イスラエル産のは皮を剥いて作っているのでサラサラしてて美味しいんです。タヒニにひよこ豆のペーストを入れたら、フムスが出来上がります。


ダンさんの陽気な雰囲気もそうですが、食材にもしっかりこだわっているからイスラエルらしさが出ているんですね。何を食べても本当にタイームだし、また遊びに行きます!
インフォメーション
Ta-im
Official Website
https://www.ta-imebisu.com/
関連記事

フード
タイ料理店『J’s Cafe & Restaurant』/異国の店主と土地の味。Vol.29
インタビュー・土井光
2024年5月15日

フード
キューバ料理店『キューバサンド&デリ アイナマ』/異国の店主と土地の味。Vol.28
インタビュー・土井光
2024年4月13日

フード
ロシア料理店『アンナズキッチン』/異国の店主と土地の味。Vol.27
インタビュー・土井光
2024年3月15日

フード
台湾料理店『許厨房』/異国の店主と土地の味。Vol.26
インタビュー・土井光
2024年2月12日

フード
インド料理店『やっぱりインディア』/異国の店主と土地の味。Vol.25
インタビュー・土井光
2024年1月16日

フード
韓国料理店『韓国料理 慶美』/異国の店主と土地の味。Vol.24
インタビュー・土井光
2023年12月12日

フード
ナイジェリア料理店『アフリカンレストラン&バー エソギエ』/異国の店主と土地の味。Vol.23
インタビュー・土井光
2023年11月12日

フード
レバノン料理店『アル・アイン』/異国の店主と土地の味。Vol.22
インタビュー・土井光
2023年10月13日

フード
パレスチナ料理店『アルミーナ』/異国の店主と土地の味。Vol.21
インタビュー・土井光
2023年9月12日

フード
シチリア料理店『ニーノカフェ』/異国の店主と土地の味。Vol.20
インタビュー・土井光
2023年8月12日

フード
スリランカ料理店『バンダラランカ』/異国の店主と土地の味。Vol.19
インタビュー・土井光
2023年7月28日

フード
アルゼンチン料理店『コスタ・ラティーナ』/異国の店主と土地の味。Vol.18
インタビュー・土井光
2023年7月1日

フード
FOREIGN RESTAURANT’S OWNER IN TOKYO Vol.17
🇺🇿ウズベキスタン料理店『サマルカンド・テラス』アクマルさん/インタビュー・土井光
2023年4月27日

フード
FOREIGN RESTAURANT’S OWNER IN TOKYO Vol.16
🇱🇦ラオス料理店『ランサーン』官志明さん/インタビュー・土井光
2023年3月30日

フード
FOREIGN RESTAURANT’S OWNER IN TOKYO Vol.15
🇩🇰『BRØD』クリスティーナさん/インタビュー土井光
2023年3月2日

フード
FOREIGN RESTAURANT’S OWNER IN TOKYO Vol.14
🇻🇳『THI THI』タン・ニャンさん/インタビュー土井光
2023年1月27日

フード
FOREIGN RESTAURANT’S OWNER IN TOKYO Vol.13
🇰🇭『バイヨン』レスマイさん/インタビュー土井光
2022年12月26日

フード
FOREIGN RESTAURANT’S OWNER IN TOKYO Vol.12
🇪🇹『de' Afrique』ヨナスさん/インタビュー土井光
2022年11月26日

フード
FOREIGN RESTAURANT’S OWNER IN TOKYO Vol.11
🇺🇸『フリーマン食堂』ジェレミー・フリーマンさん/インタビュー土井光
2022年10月27日

フード
FOREIGN RESTAURANT’S OWNER IN TOKYO Vol.10
🇵🇪『ALDO』浦田アルドさん/インタビュー土井光
2022年9月27日

フード
FOREIGN RESTAURANT’S OWNER IN TOKYO Vol.9
🇮🇱『タイーム』ダン・ズッカーマンさん/インタビュー土井光
2022年8月26日

フード
FOREIGN RESTAURANT’S OWNER IN TOKYO Vol.8
🇳🇵『ADI』アディカリ・カンチャンさん/インタビュー土井光
2022年7月26日

フード
FOREIGN RESTAURANT’S OWNER IN TOKYO Vol.7
🇪🇬『アブ・イーサム』イブラヒム・ジャーベルさん/インタビュー土井光
2022年6月27日

フード
FOREIGN RESTAURANT’S OWNER IN TOKYO Vol.6
🇫🇷 『ルグドゥノム・ブション・リヨネ』クリストフ・ポコさん/インタビュー土井光
2022年5月28日

フード
FOREIGN RESTAURANT’S OWNER IN TOKYO Vol.5
🇨🇳 『蘭州清湯牛肉面 隴垣金城』侯献智さん/インタビュー土井光
2022年4月8日

フード
FOREIGN RESTAURANT’S OWNER IN TOKYO Vol.4
🇲🇽 『Los Tacos Azules』マルコ・ガルシアさん/インタビュー土井光
2022年3月8日

フード
FOREIGN RESTAURANT’S OWNER IN TOKYO Vol.3
🇮🇹 『Clandestino 41』ダニエレ・グレコさん/インタビュー土井光
2022年2月2日

フード
FOREIGN RESTAURANT’S OWNER IN TOKYO Vol.2
🇨🇳 『味坊鉄鍋荘』梁宝璋さん / インタビュー土井光
2021年11月7日

フード
FOREIGN RESTAURANT’S OWNER IN TOKYO Vol.1
🇮🇹 『Gelato Mammamia』マリオ・アンドレアさん / インタビュー土井光
2021年10月22日
ピックアップ

PROMOTION
レザーグッズとふたりのメモリー。
GANZO
2024年12月9日

PROMOTION
ホリデーシーズンを「大人レゴ」で組み立てよう。
レゴジャパン
2024年11月22日

PROMOTION
〈マーシャル〉のポータルブルスピーカーで巳年を祝う?
Marshall
2024年12月20日

PROMOTION
4月から始まる大阪万博。注目すべきは、タイパビリオン!
2024年12月26日

PROMOTION
この冬は〈BTMK〉で、殻を破るブラックコーデ。
BTMK
2024年11月26日

PROMOTION
「サウンドバーガー」と〈WIND AND SEA〉の限定コラボレーションで、’80年代の美意識を贅沢に味わおう。
オーディオテクニカ
2025年1月23日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#9
Gen Takahashi(26)_Beatmaker & Rapper
2024年11月30日

PROMOTION
胸躍るレトロフューチャーなデートを、〈DAMD〉の車と、横浜で。
DAIHATSU TAFT ROCKY
2024年12月9日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#10
Tomoki Kubota(25)_Photographer
2025年1月7日

PROMOTION
メキシコのアボカドは僕らのアミーゴ!
2024年12月2日

PROMOTION
「Meta Connect 2024」で、Meta Quest 3Sを体験してきた!
2024年11月22日

PROMOTION
レゴ®ブロックでアートを組み立ててみない?
2024年12月19日

PROMOTION
〈ハミルトン〉はハリウッド映画を支える”縁の下の力持ち”!?
第13回「ハミルトン ビハインド・ザ・カメラ・アワード」が開催
2024年12月5日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
タフさを兼ね備え、現代に蘇る〈ティソ〉の名品。
TISSOT
2024年12月6日