カルチャー
1枚写真ポッドキャスト/ゲスト:頭山ゆう紀『In fog』
ホスト:田附勝
cover design: Katsuyoshi Mawatari
jingle: Sae Okawara
host: Masaru Tatsuki
edit: Ryoma Uchida
2025年2月20日
この連載は写真家の田附勝さんが気になる写真家のゲストをお呼びし、その方の写真作品を眺め、鑑賞し、語り合うポッドキャスト番組です。芸術作品のなかでは特に軽くて薄い「1枚の写真」ですが、そのささやかな質量のなかにはきっと様々な物語や問いかけが含まれているはず。さて、今回はどんな話が広がるだろうか。
写真家・酒航太さんが運営する新井薬師前のギャラリー&バー『スタジオ35分』にて写真家・頭山ゆう紀さんの写真展 「In fog」が現在開催中。今回は『スタジオ35分』を会場に、酒さん、頭山さん、当番組ホストの田附勝さんという3人の写真家によって行われたギャラリートーク「思い返してみる死に際とそのあと」の模様をお届けする特別編。
近年、肉親を失う経験をした頭山さんと田附さん。二人の写真家が、肉親の喪失についてとそれに関わる作品制作について対話する。何をどう映すのか、それぞれの作品に対する取り組み方が浮かび上がるようなエキサイティングなトークイベントです。記事の写真を見ながら、ぜひ聴いてみてください。
出演者プロフィール
Yuhki Touyama /写真家。1983年、千葉県生まれ。東京ビジュアルアーツ写真学科卒業。生と死、時間や気配など目に見えないものを写真に捉える。自室の暗室でプリント作業をし、時間をかけて写真と向き合うことで時間の束や空気の粒子を立体的に表現する。主な出版物に『境界線13』(赤々舎 2008)、『さすらい』(abp 2008)、『THE HINOKI Yuhki Touyama 2016-2017』(THE HINOKI 2017)、『超国家主義-煩悶する青年とナショナリズム』(中島岳志 著、頭山ゆう紀 写真/筑摩書房 2018)がある。
Kota Sake/1973年、東京都生まれ。写真家。国内外の個展、グループ展にて写真作品を発表。新井薬師前にあるギャラリー&バー『スタジオ35分』主宰。2021年にはおよそ10年前からライフワークとしている、日本各地で撮影された動物たちの姿を収めた『ZOO ANIMALS』を発表。
Masaru Tatsuki /写真家。当番組ホスト。1974年、富山県生まれ。2011年に刊行した写真集『東北』(リトルモア)で第37回木村伊兵衛写真賞を受賞。近年は発掘当時の新聞紙に包まれ博物館などに収められた縄文土器片を撮影し、折り重なる時間と空間を写し出した『KAKERA』(T&M Projects)を2020年に発表。
インフォメーション
頭山ゆう紀 写真展「In fog」
会場:スタジオ35分(東京都中野区上高田5-47-8)
会期:~2月22日(土)
時間:16:00〜22:00
休み:日・月・火
*1drink order
Official Website
https://35fn.com/exhibition/touyama-yuhki-photography-exhibition-in-fog/
頭山ゆう紀「残された風景」
会場:POETIC SCAPE
会期:〜2月23日(日)
時間:13:00~18:00
休み:月、火、祝(ただし、2月23日は開廊)
Official Website
https://www.poetic-scape.com/
ピックアップ

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
この春、欲しいもの、したいこと。
Rakuten Mobile
2025年3月7日

PROMOTION
春から連れ添う〈イル ビゾンテ〉。
IL BISONTE
2025年3月3日

PROMOTION
〈OLD JOE〉がソール・スタインバーグとコラボレーションするんだって。
OLD JOE × SAUL STEINBERG
2025年3月7日

PROMOTION
屋外でもアイロン、キャンプでも映画。
N-VAN e: を相棒に、オンもオフも充実!
2025年3月7日

PROMOTION
Gramicci Spring & Summer ’25 collection
GRAMICCI
2025年3月11日

PROMOTION
フレンチシックでカルチャー香る〈アニエスベー〉で街へ。
agnès b.
2025年3月11日

PROMOTION
夏待つ準備を。
Panasonic
2025年3月11日

PROMOTION
“濡れない、蒸れない”〈コロンビア〉の新作スニーカーで春夏のゲリラ豪雨を乗り切る。
2025年3月7日

PROMOTION
堀米雄斗が語る、レッドブルとの未来予想図。
Red Bull
2025年3月17日

PROMOTION
〈バウルズ〉というブランドを知りたい。
vowels
2025年3月15日

PROMOTION
足取りを軽くさせるのは、春の風と〈クラークス〉の『ポールデンモック』。
2025年3月3日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とミュージシャンの肖像。
ASOUND
2025年3月19日

PROMOTION
L.L.Beanの春の装い。
L.L.Bean
2025年3月7日

PROMOTION
僕とアイツの無印良品物語。
2025年3月11日

PROMOTION
“チェキ”instax mini Evo™と僕らの週末。
FUJIFILM
2025年3月4日