トリップ
いま食べたい – 宮城県南三陸の銀鮭 –
2021年9月1日
text: Hitomi Ando
edit: Masaru Tatsuki
7月某日、宮城県南三陸町。美しい山々に抱かれた穏やかな内湾が、リアスらしい入り組んだ海岸線に縁取られている。戸倉地区の波伝谷漁港から船に乗り15分ほど進むと、円状に並んだ浮き球が目に入る。銀鮭の生簀だ。漁師たちが浮き玉と浮き玉をつなぐ足場の上に立ち、網をひっぱると、銀灰色の背が海面いっぱいに浮かび上がり、勢いよくしぶきを上げた。7~8mほどの生簀の中に実に30000匹もの銀鮭が養殖されているという。
「絶対あの中には落ちたくないな・・・」
危ういバランスの中で作業する漁師たちを見て思わず息を呑んだ。

「あ、俺、今年一回落ちてます」
あっけらかんと笑うのは、今回、漁に同行させてもらった佐藤将人さん。家業を引き継ぐ形で銀鮭漁師になって2年目。実は、料理人というもう一つの顔をもつ。京都の料亭で修行した後、仙台の創作料理の店でキャリアを積み、現在は町内のワイナリーで週末のみシェフとして腕をふるっている。

そんな将人さんに、とっておきの食べ方を紹介してもらった。名付けて「銀鮭の生ハム仕立て」。新鮮なうちにさばいた銀鮭を、塩味のきいた調味液につけて、3日間冷風にあて水分を出す。身が締まり、より旨味が強く感じられる。新鮮な生魚をあえて熟成させる手法は、水揚げ後の締め方から保管まで全てコントロールできる生産者ならではだ。

「おらほの自慢の銀鮭、食べてみらい!」
ピックアップ

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
東京の夏と、涼を呼ぶ服。
THE NORTH FACE
2025年4月23日

PROMOTION
謎多き〈NONFICTION〉の物語。
2025年3月28日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/社会福祉士・高橋由茄さん
2025年3月24日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/訪問介護ヘルパー・五十嵐崚真さん
2025年3月24日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/保育士・佐々木紀香さん
2025年3月24日

PROMOTION
若き表現者の足元には〈On〉の「Cloud 6」がある。
On
2025年4月11日

PROMOTION
〈MERRELL〉と〈SnowPeak〉による初のコラボシューズ「モアブ スピード 2 ゴアテックス® スノーピーク」。
2025年4月25日

PROMOTION
足元は「Old Skool」な僕たちは、LAで〈VANS〉の歴史を紐解いた。
VANS
2025年4月2日

PROMOTION
いつもより軽やかな〈ラコステ〉の「L.12.12」。
LACOSTE
2025年4月9日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/介護福祉士・永田麻耶さん
2025年3月24日

PROMOTION
2025年、渋谷パルコは東京の新スポットになる。
2025年4月9日

PROMOTION
パパスへGO!
2025年4月10日