フード
兄が作ったやちむんでサーブする荻窪の沖縄そば専門店『間借り沖縄そば』。
10月はこんなお店に行ってきた。
2024年10月29日
photo: Naoto Date
text: Eri Machida
ニューオープンやリニューアルして行きやすくなったお店、新メニューが出た老舗や最近やたらと友達が行っている店など、なにかと気になる飲食店を毎月紹介する連載。
麺でお腹を満たしたいけれどラーメンだと少し重たいと思ったときに食べたくなる沖縄そば。都内ではなかなか専門店が見つからないから日々探していたところ、荻窪駅北口すぐの居酒屋でランチタイムだけ営業している沖縄そば専門店『間借り沖縄そば』を見つけた。
沖縄出身の方が営んでいるのかと思いきや、店主の神谷悠雅さんは東京出身。沖縄そば屋を始めようと決心したのは、お兄さんが10年前に読谷村に移住し、やちむん作家になったことがきっかけ。兄が作った器で大好きな麺類を提供したいと考え、神谷さんも3年前に那覇へ。2軒の沖縄そば屋で修行し、今年の1月に東京に戻り7月から営業をスタートした。
そばを作る上で一番こだわっているのは無化調の出汁。ベースの豚骨とかつお節に、鶏ガラ、煮干し、昆布を加え、3、4時間煮た出汁からはかつお節のいい香りが漂う。具材はほろほろの三枚肉とねぎのみで、あっさり食べられるのが嬉しい。せっかく来たならば、炊き込みご飯のじゅーしーも合わせて必ず頼もう。細かくした三枚肉や軟骨ソーキ、昆布、にんじん、ひじき、椎茸が入っており具沢山で、そばと同じ出汁の味が染みていて優しい味わいだった。
満足感がありつつ胃もたれしないから仕事の合間の昼食にもぴったりな沖縄そば。丁寧に作られた一杯をやちむんのお椀でいただけば、兄弟の手作業の温かさが感じられて30分弱のランチが心休まる時間になるはずだ。
インフォメーション
間借り沖縄そば
2024年7月9日オープン。荻窪駅北口徒歩2分の21年続く居酒屋『寄港地』を間借りして営業中。定番の三枚肉そばの他に、7,8時間煮込み骨までぷるぷるの軟骨ソーキそばや、器の直径ギリギリの大きな肉がのったドデカ三枚肉そばがある。
○東京都杉並区上荻1-4-10 10:30〜15:00(14:30L.O) 土、日、月休
Instagram
https://www.instagram.com/okinawasobaya/
関連記事
フード
新旧のイギリス料理が味わえる中目黒の『SWAN & LION』で大きなポットパイをシェア。
9月はこんなお店に行ってきた。
2024年9月29日
フード
朝7時オープン、駒沢公園に隣接する『pizzeria NICO』でパニーニとミネストローネを。
8月はこんなお店に行ってきた。
2024年8月29日
フード
両国『徳武』で復活した師匠の味、山盛りのかいわれが主役級に輝く汁なし辣醤麺。
7月はこんなお店に行ってきた。
2024年7月29日
フード
済州島のメセンイカルグクスが食べられる『韓国うどん ミル』が御成門に上陸。
6月はこんなお店に行ってきた。
2024年6月29日
フード
学芸大学『表面張力』のフィッシュカレーは、インドゴア地方にあるローカルの名店直伝レシピ。
5月はこんなお店に行ってきた。
2024年5月30日
フード
1年間限定で久が原に引っ越した老舗中華料理店『二葉』で、創業当時から変わらないケチャップオムライス。
4月はこんなお店に行ってきた。
2024年4月30日
フード
『粥や 佐藤』の台湾粥を通して一度に楽しむ浅草の専門店の味。
3月はこんなお店に行ってきた。
2024年3月29日
フード
戦後から続く大井町のクラシックな飲食店街に佇む、ナチュラルワインのバー『8ocho』。
2月はこんなお店に行ってきた。
2024年2月29日
フード
中目黒『Just Right』の1日30食自家製ホットドッグは、ビーフ100%生粋のシカゴスタイル。
1月はこんなお店に行ってきた。
2024年1月29日
フード
経堂のニューアメリカン料理店『NEAR MINT TOKYO』は地域も時代も超えたレシピの交差点。
12月はこんなお店に行ってきた。
2023年12月29日
フード
白金台に移転したフランスの田舎食堂『Pedibus Jambus』で滋養にあふれる栗スープを。
11月はこんなお店に行ってきた。
2023年11月29日
フード
都立家政『つるや』の夜メニュー、祖父が作ってくれた思い出のハンバーグサンド。
10月はこんなお店に行ってきた。
2023年10月29日
フード
下北沢で12年続くビストロが始めたビール醸造所『カノンブルーイング』のフレンチなフィッシュ&チップス。
9月はこんなお店に行ってきた。
2023年9月29日
フード
モロッカンデリのテイクアウト専門店、代々木上原『darna』でタジンランチ。
8月はこんなお店に行ってきた。
2023年8月29日
フード
赤坂の料亭跡地にできた『Sabasu』のプリミティブなサワードウピザ。
7月はこんなお店に行ってきた。
2023年7月29日
フード
家庭料理のコンビニエンスストア、葛西の『デイリーマツモト』。
6月はこんなお店に行ってきた。
2023年6月29日
フード
飲めるインド料理店、御茶ノ水『GOND』には未知なるインディアン・ストリートフードの世界が広がっていた。
5月はこんなお店に行ってきた。
2023年5月29日
フード
羽根木公園『フグレン』のタコスで金曜日のノルウェー気分。
4月はこんなお店に行ってきた。
2023年4月28日
フード
鎌倉「邦栄堂製麺」の隣に出現した、工場長が作る焼きそばのフードトラック。
3月はこんなお店に行ってきた。
2023年3月28日
フード
都立大学『Little chef』の夜の顔、『conne』でクラシックなビフテックを。
2月はこんなお店に行ってきた。
2023年2月27日
フード
読売ランド前にオープンしたお菓子と喫茶の店『SCENT』で見つけたピザトーストのファイナルアンサー。
1月はこんなお店に行ってきた。
2023年1月30日
フード
清澄白河のエアポケット、スーパー2階の地中海料理の店『Sani’z Language and Art Cafe』でビビットなケーキを。
12月はこんなお店に行ってきた。
2022年12月30日
フード
“ほぼ天国”なテラスがある九品仏のパイショップ『Punk Doily』。
11月はこんなお店に行ってきた。
2022年11月30日
フード
創業45年『アンクルサムズサンドウィッチ』が突如始めたシンプルすぎるモーニング。
10月はこんなお店に行ってきた。
2022年10月30日
ピックアップ
PROMOTION
ヌー・アバスと話す、ゴールドウイン 0のこと。
Goldwin 0
2025年10月10日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/造園業・根岸 隆さん
2025年10月17日
PROMOTION
〈ACUO〉で前向きにリセットしよう。
Refresh and Go with ACUO
2025年10月29日
PROMOTION
Polo Originals × POPEYE LOOK COLLECTION
2025年10月21日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/金属加工・相馬 理さん
2025年10月17日
PROMOTION
〈THE NORTH FACE〉僕はこの冬は〝ミドラー〟を選ぶことにした。
THE NORTH FACE
2025年10月24日
PROMOTION
〈ルルレモン〉×〈エレウォン〉この組み合わせは、まさに“Pairs Well”。
lululemon EREWHON
2025年10月10日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/施工管理・木村世欧さん
2025年10月17日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/施工管理・相馬怜美さん
2025年10月17日
PROMOTION
〈タトラス〉のダウンとともに未知の場所へ。
TATRAS
2025年10月10日
PROMOTION
クリエイターたちの、福祉に関わる仕事。
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月23日
PROMOTION
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月16日
PROMOTION
お邪魔します、「Polo Originals & Friends」。
W・デイヴィッド・マークスさんと見つけた、今の時代の「自由」なトラッド。
2025年10月21日
PROMOTION
クラシックなデザインを備える〈DAMD〉のカスタムカーで街も自然の中も走り回る。
DAMD
2025年10月9日
PROMOTION
〈ハーベスティ〉の交差するユニセックスな日常着。
HARVESTY
2025年10月15日
PROMOTION
宮津湾を一望する環境で、高齢者たちが健やかに過ごせるようケアを行う。
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月9日
PROMOTION
「Polo Originals」とは何か?
それは〈ポロ ラルフ ローレン〉の世界観の名前。
2025年10月21日
PROMOTION
実はアウターも豊富な〈エーグル〉で見つけた冬の相棒。
AIGLE
2025年10月15日
PROMOTION
〈マムート〉のエクストリームな進化が止まらない!
MAMMUT
2025年10月9日