フード
鍋をする感覚で優しいポトフ。
どのみち毎日食べるから。Vol.20
どのみち毎日食べるから。
artwork: Ryuto Miyake
photo: Kazuharu Igarashi
cooperation: Yu Kokubu
2025年1月24日
生きているかぎりどのみち毎日触れ合う料理。自らの手でおいしく作れる知恵があれば、これからの人生、楽しくなるはず。このポッドキャストは料理家の土井光さんに、自分や家族が毎日食べて「あぁ、オイシイ」としみじみ感じる料理を教えてもらう番組。特別なテクニックも食材も不要。10分前後の音声を聴けば誰でも作れるメニューばかりだから、近所のスーパーに向かう道中にでも聴いてほしい。第二十回は鍋をする感覚で優しいポトフ。
「ハーブやバターを入れたら洋風に。アレンジは無限大です」(土井光)
MEMO
玉ねぎ、にんじん、キャベツなど好みの野菜と素材から味が出るベーコンやウインナーのような加工肉を用意。油揚げも味が出るのでおすすめ。今回は1月なので餅も準備。醤油、酒、塩、胡椒で味付けをする。煮干しは出汁用。
酒1カップ、水3~5カップ、煮干しを鍋に入れる。今回は二人前の分量。
玉ねぎ、ベーコン、油揚げなどを入れる。
残りの具材も適当なサイズに切っていれる。今回は入れていないが葉物のような生で食べられる野菜などは食べるちょっと前にいれる。
にんにくを肉叩きなどで皮ごと潰して加える。皮ごと使うことで洋風な味わいになる。
塩、胡椒を小さじ1加えて、25分程度コトコト煮込む。
仕上げに醤油をひとまわし。
最後に餅を加えて火を通す。
POPEYE
本能的に温かいモノとビタミンを摂りたくなるこの季節。かといって、鍋だとちょっとヘビー。そんなときにぴったりなのがポトフ。想像通り極シンプルな手順で完成する原始的な料理。2人前で塩小さじ1と醤油ひとまわしというかなり控えめな味付けには正直一瞬不安を覚えたが、食べてみると、野菜の旨味とベーコン、ウインナーの塩気がしっかりあって、足りない要素が見つからない完璧な料理だった。餅を入れることで気軽にお雑煮気分を味わえたのも嬉しい。
プロフィール
土井光
どい・ひかる|1991年、大阪生まれ東京育ち。三ツ星レストランや老舗菓子店に勤め、在仏7年後帰国。現在は父である土井善晴の事務所に勤務。大学や調理師学校の講師、コラム執筆、フランスと日本文化をつなぐイベントなど行う。著書に『お味噌知る。』。趣味はマラソン。
Instagram
https://www.instagram.com/hikaru___doi/
関連記事
フード
クリスマス、自宅で揚げよう、ジャパニーズフライドチキン。
どのみち毎日食べるから。Vol.19
2024年12月23日
フード
友だちが来たら、シンプルグラタンでおもてなし。
どのみち毎日食べるから。Vol.18
2024年11月29日
フード
醤油、砂糖、お酒でつくる豚きんぴら丼。
どのみち毎日食べるから。Vol.16
2024年10月2日
フード
トマト缶ではなく、トマトでパスタ。
どのみち毎日食べるから。Vol.15
2024年8月30日
フード
おいしいそうめんのコツ、それはきちんと洗うこと。
どのみち毎日食べるから。Vol.14
2024年7月30日
フード
夏野菜でつくるフレンチスタイルの味噌汁。
どのみち毎日食べるから。Vol.13
2024年6月26日
フード
誰でも作れる家庭のステーキ&フリット。
どのみち毎日食べるから。Vol.12
2024年5月28日
フード
パンの代わりにもなる素朴なホットケーキ。
どのみち毎日食べるから。Vol.11
2024年4月26日
フード
冷蔵庫の残りものでつくる、自分のためのお弁当。
どのみち毎日食べるから。Vol.10
2024年3月27日
フード
ネギとベーコンと卵でつくる超ベーシックな炒飯。
どのみち毎日食べるから。Vol.9
2024年2月24日
フード
年始はお粥でひとやすみ。
どのみち毎日食べるから。Vol.8
2024年1月26日
フード
出汁から作ろう、年越しそば。
どのみち毎日食べるから。Vol.7
2023年12月21日
フード
弱火でじっくり、がポイントの鶏の照り焼き。
どのみち毎日食べるから。Vol.6
2023年11月21日
フード
小麦粉ではなく野菜が主役のお好み焼き。
どのみち毎日食べるから。Vol.5
2023年10月21日
フード
どのみち毎日食べるから。
どのみち毎日食べるから。Vol.4
2023年9月21日
フード
どのみち毎日食べるから。
どのみち毎日食べるから。Vol.3
2023年8月21日
フード
どのみち毎日食べるから。
どのみち毎日食べるから。Vol.2
2023年7月24日
フード
どのみち毎日食べるから。
どのみち毎日食べるから。Vol.1
2023年6月21日
ピックアップ
PROMOTION
NORMEL TIMES初のショートフィルム『遠い人』の玉田真也監督にインタビュー。
NORMEL TIMES
2025年10月30日
PROMOTION
「Polo Originals」とは何か?
それは〈ポロ ラルフ ローレン〉の世界観の名前。
2025年10月21日
PROMOTION
お邪魔します、「Polo Originals & Friends」。
W・デイヴィッド・マークスさんと見つけた、今の時代の「自由」なトラッド。
2025年10月21日
PROMOTION
秋の旅も冬の旅も、やっぱりAirbnb。
Airbnb
2025年11月10日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/施工管理・相馬怜美さん
2025年10月17日
PROMOTION
Polo Originals × POPEYE LOOK COLLECTION
2025年10月21日
PROMOTION
11月、心斎橋パルコが5周年を迎えるってよ。
PARCO
2025年11月10日
PROMOTION
富士6時間耐久レースと〈ロレックス〉。
ROLEX
2025年11月11日
PROMOTION
〈ハーベスティ〉の交差するユニセックスな日常着。
HARVESTY
2025年10月15日
PROMOTION
心斎橋にオープンした〈リンドバーグ〉で、 快適かつ美しいアイウェアを探しに行こう。
2025年11月5日
PROMOTION
心斎橋PARCOでパルコの広告を一気に振り返ろう。
「パルコを広告する」1969-2025 PARCO広告展
2025年11月13日
PROMOTION
〈バレンシアガ〉Across and Down
Balenciaga
2025年11月10日
PROMOTION
職人技が光る大洋印刷とプロのバッグ。
Taiyo Printing
2025年11月8日
PROMOTION
〈THE NORTH FACE〉僕はこの冬は〝ミドラー〟を選ぶことにした。
THE NORTH FACE
2025年10月24日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/造園業・根岸 隆さん
2025年10月17日
PROMOTION
〈ACUO〉で前向きにリセットしよう。
Refresh and Go with ACUO
2025年10月29日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/金属加工・相馬 理さん
2025年10月17日
PROMOTION
実はアウターも豊富な〈エーグル〉で見つけた冬の相棒。
AIGLE
2025年10月15日
PROMOTION
クリエイターたちの、福祉に関わる仕事。
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月23日
PROMOTION
新しい〈シトロエン〉C3に乗って、手土産の調達へ。
レトロでポップな顔をした、毎日の相棒。
2025年11月11日
PROMOTION
「Polo Originals」の世界へ、ようこそ。
2025年10月31日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/施工管理・木村世欧さん
2025年10月17日
PROMOTION
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月16日