ファッション
タフに!ラフに!シェットランド!
Shetland Sweater
2022年9月18日

シティボーイのABC
photo: Taro Hirayama
styling: Satoshi Kamei
grooming: AMANO
illustration: MAGDRON
edit: Koji Toyoda
special thanks: Mariko Mikuni (The Shetland Knit Lover)
2022年10月 906号初出

66)、トレンチコート¥137,500(コンチェット/トゥモローランド☎0120·983·522)、ヘビーフランネルカーゴパンツ¥42,9
00(C.E: www.cavempt.com)、シューズ¥69,300(ストーンアイランド シャドウ プロジェクト/ストーンアイランド☎03·
5860·8360)、その他は私物
冬の間は毎日セーター、時々スウェット。そんなシティボーイたちが1着は持っていなきゃいけないのが、スコットランド北部のシェットランド諸島で編まれたシェットランドセーターだ。過酷な環境の離島で進化を遂げた羊毛は、適度に柔らかく、頑丈。セーターとして編まれることで糸と糸がガッチリと絡み合い、さらにタフさが増して暖かな空気を逃さない。かのエドモンド・ヒラリー卿がエベレスト登頂の際に特注品を着ていったという話もあるくらいだから、防寒性は折り紙つきだ。さらに、上質でタフにもかかわらず値段はお手頃ときた! 美しい色合いも豊富で、特に今季はこのロイヤルブルーがステキ。正統なイギリスのニットだからといって、お行儀よく着る必要もない。タフなセーターは、スウェットくらいの気持ちでサイズもオーバーにラフに着よう。たまには胸に缶バッジを付けてみたりね。
シェットランドセーターを深く知るためのあれこれ。

超多様なカラーバリエーションのワケ。
シェットランドニットはとにかく発色が良くて、カラバリ豊富なのが特徴。でも、それは一体なぜなのか? その謎を紐解く鍵は、シェットランド諸島のフェア島にある。この小さな島で生まれたフェアアイル柄と呼ばれる編み地は、多色使いの幾何学模様が特徴。それを編むために、カラフルな毛糸が生み出されたといわれている。さらに1840年代、かなり画期的だった化学染料が導入されると、色数が増え、発色も驚くほど良くなった。

ラフでタフな糸は他にはない。
シェットランドウールの最大の特徴は、そのザラリとした毛質。冬は崖に生えた海藻で飢えを凌ぐほど過酷な環境で育つシェットランド種の羊は、独自の進化を遂げた。体格が小さくなるに比例し、繊維が細くなり、柔らかく、丈夫で弾力性のある体毛を纏うように。程よくザラついた毛質のおかげで糸同士の絡みも良く、着込むとフェルトのように変化する。だから、シェットランドウールのセーターはタフなのだ。

これが本物のシェットランドニット。
1893年、シェットランド諸島のメインランドで創業した〈ジャミーソンズ・オブ・スコットランド〉は、島内に残った数少ないニットファクトリー。羊毛の選定から紡績に染色、セーターに仕立てるまでの工程をすべて島内の荒野にポツンと佇む工場で行う。まさに正真正銘のメイド・イン・シェットランド。その素朴で丈夫な毛糸はクオリティが高く、世界中の編み物好きにもその名は知られる。やっぱり羊マークのタグに名ブランドあり。

シェットランドセーターはエベレストに登った?
エドモンド・ヒラリーって知ってる? 1953年、人類初のエベレスト登頂を成し遂げて、TIME誌が選ぶ「20世紀に最も影響を与えた100人」に選ばれるほどのレジェンドだ。そんな彼はヒマラヤ遠征時に、シェットランドセーターを愛用していた。遠征に先駆け、老舗「T.M. Adie & Sons」で軽量かつ頑丈な特注品をオーダー。それを相棒に難攻不落の雪山に挑んだのだ。つまり、シェットランドセーターもエベレストを制覇したってわけ。

フェアアイル柄の流行にウィンザー公の姿あり。
メンズファッションの始祖、ウィンザー公は、やっぱり偉大。スーツにスエードシューズの型破りな組み合わせ、スーツにおけるダブル裾の考案など、現代において当たり前とされるものは、大体彼によるものだ。フェアアイルニットもそのひとつ。1925年、それをサラリと羽織ってゴルフ場に登場すると、後日ゴルファーをはじめ、お洒落に敏感な若者がフェアアイルニットを買い求めたとか。今から100年前にこのセーターは、喉から手が出るほど欲しいスニーカーのような存在だった。

シャギードッグっていっても犬じゃない。
シェットランドニットは、大きく3つに分類される。無地とフェアアイル柄。そして、このシャギードッグ。スコットランドの国花、アザミの棘でブラッシュしたセーターのことを指すが、その名付け親は1950年代に〈Jプレス〉の2代目社長を務めたアービン・プレスらしい。毛羽立ったセーターを見るなり、ずぶ濡れ姿の愛犬の毛並みを思い出したのだろう。そのキャッチーなネーミングとともにアイビーリーガーたちの定番に。

シェットランドセーターの本当の洗い方。
ここでセーターの洗濯方法についてレクチャーしよう。まず、水を張ったシンクもしくは浴槽にウール用洗剤を適量流し込む。そこにセーターを優しく投入し、両手で押し洗い。4〜5回水を取り換えてすすいだら、洗濯ネットに入れて洗濯機で脱水。縮みきった状態で出てくるので、好みの大きさに優しく伸ばしてみよう。形を整えたら、バスタオルを敷いたベランダで平干し。春先に一回やるくらいが理想的かな。

セーターの匂いの正体は一体?
いざ、ホンモノのシェットランドセーターに袖を通すと、ダウニーみたいな甘い香りに思わずくらくらしてしまう。もちろん、僕の前に試着した人の香水が強烈だったわけじゃない。じゃ、一体何なのかといえば、あれはシェットランド諸島に流通する家庭洗剤の香り。セーター作りの最終工程で、ゴワゴワしたニットを柔らかくするために超硬水で洗浄するそうで、どうやらそのときの残り香らしい。彼の地の暮らしが垣間見られるスイートスメル。

カウチンセーターはシェットランドの兄弟!?
こんなロマンチックな話もまことしやかに伝わっている。時は1885年。シェットランド諸島の優れた編み手だったジェレミナ・コルヴィンさんが、カナダのバンクーバー島のカウチンバレーに移住。そこで地元のカウチン族の女性たちとの交流も兼ねて、フェアアイル柄と羊毛の紡ぎ方をレクチャーすると、その技術を応用し、トナカイや雪の結晶などの素朴なモチーフを編み込んだセーターを作るようになった。それがあのカウチンセーターの始まりだとか。信じるか信じないかはアナタ次第。

羊の王国、シェットランド諸島。
まぁとにかく羊の多いこと。大小100の島からなるシェットランド諸島の総人口は2.3万人と聞くけれど、噂によると羊の数はその8倍! 膨大な羊たちがそこら中で呑気に草を食べている。島内の羊は、シェットランド種。長い歴史の中で交配を繰り返した結果、体毛の色が多種多様。白や茶、グレーをはじめ、顔がブチで体は真っ黒なものもいたり。それぞれに島独特の名前が付けられるが、その数はなんと60種類以上! まさに羊王国だ。
関連記事

ファッション
オーセンティックなメンズ服、 レディならこんな装いに。
Lady
2022年9月16日

ファッション
服のお手入れ、基本の10か条。
2022年3月24日

ファッション
パンツの裾のこだわりについて。
2022年1月14日

ライフスタイル
ジェントルマンならこうするね。/ドレスアップ編
紳士とは美学を貫く男。細部にまで手を抜くな!
2021年4月16日

ファッション
ストリートゴルファー、Patrick Barrって?
Tigerhood/NY
2022年1月14日

ファッション
2021年、古着屋がオープンラッシュ!【後編】
学芸大学の「MOOD」と、代々木八幡の「sinot」
2021年9月14日

ファッション
“センスがいい人”の戦略。ジアン・デレオン
文・デーヴィッド・マークス
2022年1月31日

ファッション
シティボーイのスタイル白書/ワードローブスナップ
2022年1月20日

ファッション
豪徳寺~桜新町エリアのとっておきの古着屋。
古着はめくるめくワンダーランド。
2021年11月17日

ファッション
調べても出てこない蔵前のベドラムの店にはもう行ったか?
2021年9月23日

ファッション
確かにこれは変わったお手入れだ!【前編】
2022年3月28日

ライフスタイル
“変わらない”というスタイルがある。
僕らの大好きなセンパイたちは、 昔からあまり変わっていなかった!
2021年11月10日

ファッション
Boys of Brunnen/ベルリン・ブルネン通りのスケーターたち。
2022年1月13日

ファッション
FOOTBALL OR BASEBALL
サッカーチームのジャケットと、ベースボールパンツ。
2021年11月15日

ファッション
Good Goods Vol.1
Roman M is hungry.
2022年1月21日

ファッション
このパンツのシルエットもしかして……。
はいたらわかる“ギャルソンらしさ”って、どうやって生み出されているんだろうか?
2021年3月18日

ファッション
デザイナーはなぜそれを作ったのか?/サンリミット 門田雄介
2021年6月30日

ファッション
ラコステの生地が分厚くなったって!?
2021年9月16日

特集「シティボーイのABC」
NO.906
2022年9月9日
ピックアップ

PROMOTION
堀米雄斗が語る、レッドブルとの未来予想図。
Red Bull
2025年3月17日

PROMOTION
謎多き〈NONFICTION〉の物語。
2025年3月28日

PROMOTION
屋外でもアイロン、キャンプでも映画。
N-VAN e: を相棒に、オンもオフも充実!
2025年3月7日

PROMOTION
この春、欲しいもの、したいこと。
Rakuten Mobile
2025年3月7日

PROMOTION
足取りを軽くさせるのは、春の風と〈クラークス〉の『ポールデンモック』。
2025年3月3日

PROMOTION
“チェキ”instax mini Evo™と僕らの週末。
FUJIFILM
2025年3月4日

PROMOTION
L.L.Beanの春の装い。
L.L.Bean
2025年3月7日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/社会福祉士・高橋由茄さん
2025年3月24日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
Gramicci Spring & Summer ’25 collection
GRAMICCI
2025年3月11日

PROMOTION
僕とアイツの無印良品物語。
2025年3月11日

PROMOTION
フレンチシックでカルチャー香る〈アニエスベー〉で街へ。
agnès b.
2025年3月11日

PROMOTION
〈バウルズ〉というブランドを知りたい。
vowels
2025年3月15日

PROMOTION
夏待つ準備を。
Panasonic
2025年3月11日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/訪問介護ヘルパー・五十嵐崚真さん
2025年3月24日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/介護福祉士・永田麻耶さん
2025年3月24日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/保育士・佐々木紀香さん
2025年3月24日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とミュージシャンの肖像。
ASOUND
2025年3月19日

PROMOTION
〈Yen Town Market 〉がFCバルセロナの新コレクションを展開! 街というフィールドを縦横無尽に駆け抜けよう。
2025年3月21日

PROMOTION
“濡れない、蒸れない”〈コロンビア〉の新作スニーカーで春夏のゲリラ豪雨を乗り切る。
2025年3月7日

PROMOTION
〈OLD JOE〉がソール・スタインバーグとコラボレーションするんだって。
OLD JOE × SAUL STEINBERG
2025年3月7日

PROMOTION
春から連れ添う〈イル ビゾンテ〉。
IL BISONTE
2025年3月3日