カルチャー
ジメジメして外出を断念した休日に家で熟読したい3冊。
6月はこんな本を読もうかな。
2024年6月1日
text: Keisuke Kagiwada
『漢 Kitchen公式BOOK HIPHOPめし』
漢a.k.a.GAMI (著)
スヌープ・ドッグ師匠がレシピ本を出したときはびっくり仰天したが、日本勢だって負けちゃいない。そう、漢 a.k.a. GAMI がMCを務める料理番組「漢 Kitchen」が、満を持して書籍化したのだ。料理で大事なのは丁寧さより気持ちを入れること、その辺はラップと似ているって言葉は、すべての料理素人が肝に銘じるべきパンチライン。¥1,518/宝島社
『ミニシアター再訪〈リヴィジテッド〉都市と映画の物語 1980-2023』
大森さわこ(著)
”映画を観ること=映画館に行くこと”ではなくなって久しい現在、劇場の意義とは何か。1980年代から’90年代にかけて隆盛を誇ったミニ・シアター文化の歴史を跡付けることで、その問いに迫った一冊。単に失われた歴史を懐かしむ(学ぶ)ためだけでなく、未来の映画館文化を見通すための教科書にもなりそう。¥3,850/アルテスパブリッシング
『モンティチェロ 終末の町で』
ジョスリン・ニコール・ジョンソン(著) 石川由美子(訳)
人種差別や経済格差などアメリカを蝕む社会問題に肉薄した中短編集。表題作は、近未来アメリカを舞台に、トマス・ジェファーソンと奴隷の間に生まれた女性を先祖に持つ女子学生の命運が描かれる。今すぐジョーダン・ピールをエグゼクティブ・プロデューサーに据えてNetflixでドラマ化してほしい! ¥2,640/集英社
関連記事

カルチャー
通貨は本、品も本。お金が発生しないブックスワップミーティングという集い。
BOOK SWAP MEETING Vol.1 Report at cafe nico
2023年11月11日
![[#1] シャーロック・ホームズ・ラブストーリー](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2021/07/SH01-1600x2332.jpg)
カルチャー
[#1] シャーロック・ホームズ・ラブストーリー
執筆:小林エリカ
2021年7月15日
![[#2] シャーロック・ホームズ・ラブストーリー](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2021/07/68233b093778875177c9d4aba1da3c01-1600x2358.jpg)
カルチャー
[#2] シャーロック・ホームズ・ラブストーリー
2021年7月22日
![[#3] シャーロック・ホームズ・ラブストーリー](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2021/07/SH03-1600x1200.jpg)
カルチャー
[#3] シャーロック・ホームズ・ラブストーリー
2021年7月29日
![[#4] シャーロック・ホームズ・ラブストーリー](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2021/07/SH04-1600x2223.jpg)
カルチャー
[#4] シャーロック・ホームズ・ラブストーリー
2021年8月5日

カルチャー
世界で一番雑誌が集まるロンドンの「HY MAG」へ潜入。
2023年11月5日

カルチャー
追うべき背中は本の中にある。Vol.1
2023年4月18日

カルチャー
JJとAAの勉強
2021年5月16日

カルチャー
キャサリン・レイシー著『ピュウ』をレビュー。
クリティカルヒット・パレード
2023年10月23日

カルチャー
【対談】斎藤幸平×小野寺伝助/前編
2023年4月27日

カルチャー
【対談】斎藤幸平×小野寺伝助/中編
2023年4月27日

カルチャー
【対談】斎藤幸平×小野寺伝助/後編
2023年4月27日

カルチャー
『本と映画の終わらない話。』発売中!
60人に聞いた、本と映画のはなし。
2022年10月31日

カルチャー
Cook the Books – イルマティック読書案内。 – Vol.1
『ZASSHI』という名の究極の雑誌。/文・井出幸亮
2021年3月9日

カルチャー
Cook the Books – イルマティック読書案内。 – Vol.2
"幻のマイナー・ポエット"、伊藤重夫をめぐって。/文・井出幸亮
2021年9月23日

カルチャー
Cook the Books – イルマティック読書案内。 – Vol.3
大正時代のパンク、未来派詩人のヴィジュアル。/文・井出幸亮
2021年12月16日

カルチャー
All You Need Is “HAPPY DAYS”!
POPEYE Webチームで長野県の小さな村のディープ・スポットへ行ってみた。
2024年4月12日
ピックアップ

PROMOTION
〈MERRELL〉と〈SnowPeak〉による初のコラボシューズ「モアブ スピード 2 ゴアテックス® スノーピーク」。
2025年4月25日

PROMOTION
東京の夏と、涼を呼ぶ服。
THE NORTH FACE
2025年4月23日

PROMOTION
初夏の準備を〈TATRAS〉と。
TATRAS
2025年5月13日

PROMOTION
〈OTAKARA NYC〉の色彩豊かな手刺繍の「お宝」を『NEPENTHES』で手にしよう。
〈OTAKARA NYC〉
2025年5月17日

PROMOTION
見上愛さんと、春風吹く東京競馬場へ。
JRA
2025年5月16日

PROMOTION
〈メゾン マルジェラ〉の「スプリンターズ」で高まるスポーティークラシック。
Maison Margiela
2025年5月14日

PROMOTION
「サウンドバーガー」と〈WIND AND SEA〉のコラボレーションで、’80sバイブスを持ち歩こう。
オーディオテクニカ
2025年5月8日

PROMOTION
雨の日は手ぶらで〈エーグル〉のレインコレクションを。
2025年5月7日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とミュージシャンの肖像。#2
dodo
2025年5月9日

PROMOTION
Tシャツがないと、僕の夏は始まらない。
無印良品
2025年5月12日