フード
創業45年『アンクルサムズサンドウィッチ』が突如始めたシンプルすぎるモーニング。
10月はこんなお店に行ってきた。
2022年10月30日
photo: Naoto Date
text: Eri Machida
ニューオープンや移転、リニューアルしたお店、新メニューが出た老舗や最近やたらと友達が行っているお店など、なにかと気になる飲食店にひとまず行ってみる連載がスタート。
今月訪ねたのは、創業45周年を迎えた上野毛のサンドイッチ店『アンクルサムズサンドウィッチ』。ポパイとはほぼ同級生で、創刊時から編集部が取材させていただいているお店だ。そんな老舗が10月1日から営業時間を1時間早めて、トーストとジャムのモーニングをスタート。45年目にして突如始まった究極にシンプルなメニューが気になってお店に行ってきた。

ドリンクはコーヒーか紅茶のどちらかを選べる。プラス100円でベーコン、ハム、スクランブルエッグのトッピングが可能。写真はベーコン追加。
まず最高なのがパン、ジャム、コーヒーが一つのお皿にギュッと詰まった朝を象徴するようなこのビジュアル。ストレートすぎて逆に見たことがない盛り付けに感動する。そして、次に驚くのはトーストの分厚さ。サンドウィッチのパン2枚分の厚さにカットしているらしく、「創業当時から変わらず、小麦、塩、水だけを使ったフランスパンと同じ生地で作っているから、時間が経ってもくたっとしないの」と店主の木内恵さん。そのパンをトースターではなく鉄板で焼いているから、カリっとしていてどこまでも軽やか。
そもそもこのトーストはスタッフがまかないとして食べていたもので、「美味しいからメニューにしちゃおう!」と木内さんが思いつきモーニングに。ここまでシンプルな“新メニュー”はなかなか見かけないけれど、積み重ねてきた歴史と素材に自信があるからこそできるんだ、と食べたら納得するはず。
ハム、ベーコン、玉子は各100円でトッピングができて、リーズナブルだから全部のせたくなるけれど、ボリュームがすごいから頑張って1つに絞ろう。迷ったらまずはベーコンを。パンと一緒に鉄板でカリカリに焼いてくれるベーコンは、香ばしくてジューシーで歯切れも抜群だ。無造作にパンの上に置かれた様子もかっこいい。
モーニングやサンドウィッチ以外に、フレンチトーストやチーズケーキ、バナナケーキなどのスイーツもあり、その上通し営業。食べたいと思ったときにふらっと入れるのがなによりありがたい。
サンドイッチももちろん最高だけど、トーストのうま味がダイレクトに噛み締められるこのモーニング。お店に初めて行く人も常連さんにもぜひ食べてほしい。

インフォメーション

アンクルサムズサンドウィッチ
1977年創業。ボリューム満点のアメリカンスタイルサンドウィッチ専門店。50種類以上あるメニューの中には、よく誌面に載っていた「POPEYE」や「OLIVE」という名前のサンドウィッチも! モーニングセットは、10:00〜12:00の提供。
◯東京都世田谷区上野毛3-1-3 ☎︎03・3704・8578 火〜土10:00〜LO22:30、日10:00〜17:00 月休
関連記事

カルチャー
10月はこんな映画を観ようかな。
芸術の秋に向き合いたい4作。
2022年10月1日

カルチャー
10月はこんな本を読もうかな。
暖かいココアでも飲みながら読みたい4冊。
2022年10月1日

カルチャー
さーて、10月はどんな展示に行こうかな。
個の枠に収まりきらない個展5選。
2022年10月12日

フード
『若き日のサンドイッチ作戦』
文・せきしろ
2021年9月26日

フード
ENJOY COOKING – カイルズ・グッド・ファインズのチェリーパイのつくりかた –
2021年5月11日

フード
Finding My Peperoncino
二郎系の男気ペペロンチーノ
2021年5月14日

フード
FOREIGN RESTAURANT’S OWNER IN TOKYO Vol.1
🇮🇹 『Gelato Mammamia』マリオ・アンドレアさん / インタビュー土井光
2021年10月22日

フード
The Perfect Egg Breakfast
7 recipes by Frederik Bille Brahe
2021年4月7日

カルチャー
タチアナ焙煎所訪問。/3 MINUTES TV
3分あればなんでもできる。
2022年7月18日

フード
プロのシェフたちが使っている、便利な調理器具。
2021年5月14日

フード
名脇役・バナナブレッドを大調査!
2021年10月27日

フード
新しくオープンした上北沢の『タチアナ焙煎所』。
喫茶店とコーヒースタンド、 ふたつの良さを併せ持つ焙煎所。
2021年10月16日

フード
日本最古のハンバーガー屋を訪ねて。
仙台の繁華街のど真ん中に、知る人ぞ知る本物のヴィンテージ・ハンバーガー屋があった。
2021年8月10日

フード
湘南でテイクアウェイするなら。
『TOKYO EAT-UP GUIDE』発売中
2021年8月16日

フード
突然ですが、きゅうりのフルコースはいかが?
Cucumbers Recipes 🥒
2021年5月21日

フード
編集者・岡本仁の旅先コーヒー案内。
【盛岡編】
2021年10月21日

フード
自販機バーガートリップ in 群馬。
2021年5月9日

フード
間借り営業の店/月曜日のタルティーヌ
SEE YOU IN THE MORNING@武蔵小山
2022年4月18日

フード
食後の一杯の代わりに、コーヒーのデザートが作れたらいいな。
RECIPE /ティラミス
2021年5月8日
ピックアップ

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#9
Gen Takahashi(26)_Beatmaker & Rapper
2024年11月30日

PROMOTION
レゴ®ブロックでアートを組み立ててみない?
2024年12月19日

PROMOTION
ホリデーシーズンを「大人レゴ」で組み立てよう。
レゴジャパン
2024年11月22日

PROMOTION
胸躍るレトロフューチャーなデートを、〈DAMD〉の車と、横浜で。
DAIHATSU TAFT ROCKY
2024年12月9日

PROMOTION
「サウンドバーガー」と〈WIND AND SEA〉の限定コラボレーションで、’80年代の美意識を贅沢に味わおう。
オーディオテクニカ
2025年1月23日

PROMOTION
レザーグッズとふたりのメモリー。
GANZO
2024年12月9日

PROMOTION
この冬は〈BTMK〉で、殻を破るブラックコーデ。
BTMK
2024年11月26日

PROMOTION
タフさを兼ね備え、現代に蘇る〈ティソ〉の名品。
TISSOT
2024年12月6日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#10
Tomoki Kubota(25)_Photographer
2025年1月7日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
4月から始まる大阪万博。注目すべきは、タイパビリオン!
2024年12月26日

PROMOTION
〈マーシャル〉のポータルブルスピーカーで巳年を祝う?
Marshall
2024年12月20日

PROMOTION
〈ハミルトン〉はハリウッド映画を支える”縁の下の力持ち”!?
第13回「ハミルトン ビハインド・ザ・カメラ・アワード」が開催
2024年12月5日

PROMOTION
「Meta Connect 2024」で、Meta Quest 3Sを体験してきた!
2024年11月22日

PROMOTION
メキシコのアボカドは僕らのアミーゴ!
2024年12月2日