フード
誰でも作れる家庭のステーキ&フリット。
どのみち毎日食べるから。Vol.12
 
            どのみち毎日食べるから。
artwork: Ryuto Miyake
photo: Kazuharu Igarashi
cooperation: Yu Kokubu
2024年5月28日
 
        予約受付中!
 
            『はじめの自炊帳』
連載「どのみち毎日食べるから。」が書籍化!
醤油、塩、砂糖、みりんなど基本の調味料で作る、ずっと飽きないスタンダードな31品を掲載。特別なテクニックも食材も使わず、誰でもとびきりおいしい料理が作れる料理入門書です。
予約はこちらから!
『はじめの自炊帳』
生きているかぎりどのみち毎日触れ合う料理。自らの手でおいしく作れる知恵があれば、これからの人生、楽しくなるはず。このポッドキャストは料理家の土井光さんに、自分や家族が毎日食べて「あぁ、オイシイ」としみじみ感じる料理を教えてもらう番組。特別なテクニックも食材も不要。10分前後の音声を聴けば誰でも作れるメニューばかりだから、近所のスーパーに向かう道中にでも聴いてほしい。第十二回は失敗しないステーキの焼き方とホクホクなじゃがいものフリットを作る方法。
「ご褒美を自分で作る感覚で」(土井光)
MEMO
今回はもも肉を用意。撮影用に値段が高い肉を用意したが、手頃な価格のUSビーフやオージー・ビーフもおすすめ。じゃがいもはフリットに、クレソンは付け合わせの野菜として使用する。
焼く前に塩を全体にふる。少し多めでOK。
にんにくを切る。
バターと油を火にかける。バターだけだと焦げやすくなり、油だけだと香りが物足りないので両方あるとベター。
バターが溶けて少し泡立ってきたらステーキをいれる。バターが焦げないように弱火で。
にんにくを加えて弱火をキープ。
肉の表面がふくらんできたらひっくり返す。肉から血(ドリップ)が多く出てきてしまったら、ペーパーで拭き取る。
ひっくり返して引き続き弱火で焼く。肉が薄ければ短めの時間で、厚ければじっくりと、様子を見ながら火をいれる。仕上げはバターが焦げない程度に少し火を強くする。
すぐに食べても良いが、アルミホイルで蓋をして少し休憩させてあげると味が落ち着く。肉汁を落とすためにトレイと網があると便利。
同時進行でフリットを作る。好きなじゃがいもを適当なサイズにカット。今回は新じゃがを使用。
デンプンが残っているとベタベタするので10分ほど水にさらす。
1回洗って、もう一度水にさらす。
冷たい水にじゃがいもを入れて火にかける。そのまま揚げても問題ないが三日月型の場合は一度茹でることでホクホク感が増す。細くカットした場合やポテトチップスのように薄く切って火の通りが早そうな場合はそのまま揚げよう。
竹串で刺して少し抵抗があるくらいの固さでじゃがいもを取り出す。
1分ほど置いて水気を飛ばす。
フライパンにじゃがいもと油をいれて火にかける。油はじゃがいもが半分くらい浸かる程度でOK。
強火でじゃがいもがキツネ色になるまで揚げる。
キツネ色になったらあげる。
新聞紙を2枚敷いて、その上にじゃがいもを置き、包み込むようにしてからフリフリと振って油を切る。
新聞紙を1枚剥がして、さらに油を切ってから塩をふる。
再度フリフリして塩を全体にまとわせる。
盛り付ける。クレソンは半分くらいにちぎって添える。
マスタードを添えて完成!
 
                  POPEYE
帰り道に精肉店で肉を買い、少しのコツをおさながら焼くだけで、とても良い気分になれる料理、それがステーキ。肉選び、道具選び、焼き方などなど、こだわり出したらキリがない奥が深い世界があることはわかっているけれど、それはそれ。自分が食べる分にはちょっとしたポイントをおさえていればレストラン並にテンションをあげてくれることが判明した。もっと気軽に生活に取り入れよう!
プロフィール
 
            土井光
どい・ひかる|1991年、大阪生まれ東京育ち。三ツ星レストランや老舗菓子店に勤め、在仏7年後帰国。現在は父である土井善晴の事務所に勤務。大学や調理師学校の講師、コラム執筆、フランスと日本文化をつなぐイベントなど行う。著書に『お味噌知る。』。趣味はマラソン。
Instagram
https://www.instagram.com/hikaru___doi/
関連記事
 
          フード
パンの代わりにもなる素朴なホットケーキ。
どのみち毎日食べるから。Vol.11
2024年4月26日
 
          フード
冷蔵庫の残りものでつくる、自分のためのお弁当。
どのみち毎日食べるから。Vol.10
2024年3月27日
 
          フード
ネギとベーコンと卵でつくる超ベーシックな炒飯。
どのみち毎日食べるから。Vol.9
2024年2月24日
 
          フード
年始はお粥でひとやすみ。
どのみち毎日食べるから。Vol.8
2024年1月26日
 
          フード
出汁から作ろう、年越しそば。
どのみち毎日食べるから。Vol.7
2023年12月21日
 
          フード
弱火でじっくり、がポイントの鶏の照り焼き。
どのみち毎日食べるから。Vol.6
2023年11月21日
 
          フード
小麦粉ではなく野菜が主役のお好み焼き。
どのみち毎日食べるから。Vol.5
2023年10月21日
 
          フード
どのみち毎日食べるから。
どのみち毎日食べるから。Vol.4
2023年9月21日
 
          フード
どのみち毎日食べるから。
どのみち毎日食べるから。Vol.3
2023年8月21日
 
          フード
どのみち毎日食べるから。
どのみち毎日食べるから。Vol.2
2023年7月24日
 
          フード
どのみち毎日食べるから。
どのみち毎日食べるから。Vol.1
2023年6月21日
ピックアップ
 
                PROMOTION
〈タトラス〉のダウンとともに未知の場所へ。
TATRAS
2025年10月10日
 
                PROMOTION
〈ハーベスティ〉の交差するユニセックスな日常着。
HARVESTY
2025年10月15日
 
                PROMOTION
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月16日
 
                PROMOTION
ヌー・アバスと話す、ゴールドウイン 0のこと。
Goldwin 0
2025年10月10日
 
                PROMOTION
クリエイターたちの、福祉に関わる仕事。
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月23日
 
                PROMOTION
クラシックなデザインを備える〈DAMD〉のカスタムカーで街も自然の中も走り回る。
DAMD
2025年10月9日
 
                PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/造園業・根岸 隆さん
2025年10月17日
 
                PROMOTION
宮津湾を一望する環境で、高齢者たちが健やかに過ごせるようケアを行う。
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月9日
 
                PROMOTION
NORMEL TIMES初のショートフィルム『遠い人』の玉田真也監督にインタビュー。
NORMEL TIMES
2025年10月30日
 
                PROMOTION
実はアウターも豊富な〈エーグル〉で見つけた冬の相棒。
AIGLE
2025年10月15日
 
                PROMOTION
「Polo Originals」とは何か?
それは〈ポロ ラルフ ローレン〉の世界観の名前。
2025年10月21日
 
                PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/施工管理・相馬怜美さん
2025年10月17日
 
                PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/金属加工・相馬 理さん
2025年10月17日
 
                PROMOTION
〈THE NORTH FACE〉僕はこの冬は〝ミドラー〟を選ぶことにした。
THE NORTH FACE
2025年10月24日
 
                PROMOTION
〈ACUO〉で前向きにリセットしよう。
Refresh and Go with ACUO
2025年10月29日
 
                PROMOTION
Polo Originals × POPEYE LOOK COLLECTION
2025年10月21日
 
                PROMOTION
お邪魔します、「Polo Originals & Friends」。
W・デイヴィッド・マークスさんと見つけた、今の時代の「自由」なトラッド。
2025年10月21日
 
                PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/施工管理・木村世欧さん
2025年10月17日
 
                PROMOTION
〈ルルレモン〉×〈エレウォン〉この組み合わせは、まさに“Pairs Well”。
lululemon EREWHON
2025年10月10日
 
                PROMOTION
〈マムート〉のエクストリームな進化が止まらない!
MAMMUT
2025年10月9日
 
                PROMOTION
「Polo Originals」の世界へ、ようこそ。
2025年10月31日
 
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
            