ライフスタイル
桜を見にゆく/文・上白石萌歌
ひとりがたり Vol.23
2025年6月30日
季節はいつもわたしたちの横をとてつもないスピードで通り抜けてゆく。はたらいて、皿を洗い、洗濯機を回し、夜になったら目をつむってまた朝を迎えることの繰り返しで日々はまわる。目の前のことに一生懸命しがみついて振り落とされないように生きているうちに、あっという間にいくつもの季節が過ぎ去っていることがよくある。
春という季節はとりわけ刹那的だ。毎年桜が咲くたびに心はぱあっと灯るが、雨やら強い春風で一瞬にして花びらが散っていってしまう。満開の桜が葉桜に変わる瞬間、なんとも言えないさびしさに包まれるのは何故なんだろう。春は”過ぎ去る”というより、夏という季節に”さらわれる”感覚に近い。
ふと思った。わたしは季節をちゃんと吸い込むことなく日々をせっせと疾走していてよいのだろうか。せっかく日本という美しい場所に生まれたからには、四季の感触をたしかに味わっていたい。
4月のとある日、わたしは仕事を早めに終え、思い立ってひとりで桜を見るために新宿御苑へと出向いた。新宿御苑は都会に佇むオアシスとして多くの人に愛される場所だが、ちゃんと訪れるのは初めてだった。
さっそく入園チケットを購入し、園内に足を踏み入れる。
なんだここ、まるで異世界だ…。どこまでも続く青々とした草原、子どもたちのおどけてはしゃぐ声、心地よく甘い土の香り。降りそそぐ西日の光もやさしく、呑気にくつろぐような気持ちになる。たった10秒前まで冷たいアスファルトの上を、ビルの連なりの間をせかせかと歩いていたのに。うっかり遠い場所まで旅してきたみたい。
スキップを踏むように軽い足取りで歩き進めると、やわらかい薄桃色が目に飛び込んできた。わー!!桜だ!ついつい子供みたいに駆け出してしまう。桜って、何度見てもはじめて見たような高揚で心が跳ね上がるから不思議。そこにあるだけでどうしてこんなにも気持ちが華やぐのだろう。
風にそよいで羽のように宙を舞う花びらたちは、息を呑むほどうつくしく神々しい。桜の木の下でにこやかに身を寄せ合うひとびとを見ると、そのまますべてを大きな額に入れて部屋に飾りたくなる。
わたしにまた1年という年月が巡ったのだ、と誇らしげな顔で咲く花びらを見上げながら思う。満ち足りていてもそうじゃなくても、幸せでも悲しくても、生きている限り、桜はみんなに等しく咲くのだ。
せっかくなので観光客のみなさんを見習い、ひとりで腕を伸ばして記念写真を撮ってみる。セルフィだとほかのみなさんのようにうまく笑えず、”無”な表情にはなるが、それでも嬉しさがほのかににじんでいるように見えて可笑しい。来年のわたしはどんな顔つきで桜を見上げるんだろうか。日々の奔流に飲まれず、じっくりと自分というものを積み上げてゆきたい。
気づけばあっという間に閉園時間になっていた。園内にいた大勢の人たちとぞろぞろと大きな群れをつくって門の外へと向かう。木々の間から覗きはじめるビルのてっぺん。土からアスファルトへと変わっても、同じように軽やかに歩みを進めよう。すっかり薄桃色に染まった心で、いつもより少し広い空を吸い込んだ。
ひとこと
うんざりするほどの暑さが押し寄せてきました。桜の咲いていた頃にひたすら戻りたい…。ともに乗り越えましょう〜!
上白石的テーマソング:サニーデイ・サービス「春の風」
プロフィール
上白石萌歌
かみしらいし・もか|2000年生まれ。鹿児島県出身。2011年、第7回「東宝シンデレラ」オーディショングランプリを受賞。12歳でドラマ『分身』(12/WOWOW)にて俳優デビュー。ミュージカル『赤毛のアン』(16)では最年少で主人公を演じた。映画『羊と鋼の森』(18/東宝)で第42回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞。主な出演作にドラマ『義母と娘のブルース』(18/TBS)、『教場Ⅱ』(21/フジテレビ)、『警視庁アウトサイダー』(23/テレビ朝日)、『ペンディングトレイン-8時23分、明日 君と』(23/TBS)、『パリピ孔明』(23/フジテレビ)、『滅相も無い』(24/MBS)、映画「366日」(25/松竹)、「イグナイト –法の無法者–」(25/TBS)」など。映画『パリピ孔明 THE MOVIE』全国公開中。adieu名義で歌手活動も行う。
Instagram
https://www.instagram.com/moka____k/
関連記事
ライフスタイル
風とスポーツカー/文・上白石萌歌
ひとりがたり Vol.22
2025年5月30日
ライフスタイル
ローファー氏とわたし/文・上白石萌歌
ひとりがたり Vol.21
2025年5月15日
ライフスタイル
書くこと/文・上白石萌歌
ひとりがたり Vol.20
2025年4月30日
ライフスタイル
ひとりプリクラ♡憂鬱日記/文・上白石萌歌
ひとりがたり Vol.19
2025年4月15日
ライフスタイル
まぁ明日でいいかの墓場で眠るゾンビたち/文・上白石萌歌
ひとりがたり Vol.18
2025年3月30日
ライフスタイル
子供はわかってあげない/文・上白石萌歌
ひとりがたり Vol.17
2025年3月15日
ライフスタイル
「萌歌」/文・上白石萌歌
ひとりがたり Vol.16
2025年2月28日
ライフスタイル
NO EXIT !!!!/文・上白石萌歌
ひとりがたり Vol.15
2025年2月15日
ライフスタイル
ひとり台湾あるき-day4-(最終日)/文・上白石萌歌
ひとりがたり Vol.14
2025年1月30日
ライフスタイル
ひとり台湾あるき-day3-/文・上白石萌歌
ひとりがたり Vol.13
2025年1月15日
ライフスタイル
ひとり台湾あるき-day2-/文・上白石萌歌
ひとりがたり Vol.12
2024年12月30日
ライフスタイル
ひとり台湾あるき -day1-/文・上白石萌歌
ひとりがたり Vol.11
2024年12月15日
ライフスタイル
○月△日/文・上白石萌歌
ひとりがたり Vol.10
2024年11月30日
ライフスタイル
焼肉食べたいアラート/文・上白石萌歌
ひとりがたり Vol.9
2024年11月15日
ライフスタイル
How to Recover my HP/文・上白石萌歌
ひとりがたり Vol.8
2024年10月30日
ライフスタイル
問う/文・上白石萌歌
ひとりがたり Vol.7
2024年10月15日
ライフスタイル
見えない鱗/文・上白石萌歌
ひとりがたり Vol.6
2024年9月30日
ライフスタイル
時間のねむる部屋/文・上白石萌歌
ひとりがたり Vol.5
2024年9月15日
ライフスタイル
浴場の戦士たち/文・上白石萌歌
ひとりがたり Vol.4
2024年8月30日
ライフスタイル
シングルライダー上白石/文・上白石萌歌
ひとりがたり Vol.3
2024年8月15日
ライフスタイル
カイブツとおさらばする帰り道/文・上白石萌歌
ひとりがたり Vol.2
2024年7月30日
ライフスタイル
ひとり歩き/文・上白石萌歌
ひとりがたり Vol.1
2024年7月15日
ファッション
Girls in the City “supplement”/上白石萌歌
@清澄白河
2023年1月2日
カルチャー
【#4】私のフィルム愛について
2021年10月1日
カルチャー
【#3】日記を書いています。
2021年9月24日
カルチャー
【#2】ひとり行動って最高じゃないですか
2021年9月17日
カルチャー
【#1】かみしらいし、の話。
2021年9月10日
ピックアップ
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/金属加工・相馬 理さん
2025年10月17日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/施工管理・相馬怜美さん
2025年10月17日
PROMOTION
〈THE NORTH FACE〉僕はこの冬は〝ミドラー〟を選ぶことにした。
THE NORTH FACE
2025年10月24日
PROMOTION
〈バレンシアガ〉Across and Down
Balenciaga
2025年11月10日
PROMOTION
11月、心斎橋パルコが5周年を迎えるってよ。
PARCO
2025年11月10日
PROMOTION
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月16日
PROMOTION
実はアウターも豊富な〈エーグル〉で見つけた冬の相棒。
AIGLE
2025年10月15日
PROMOTION
秋の旅も冬の旅も、やっぱりAirbnb。
Airbnb
2025年11月10日
PROMOTION
心斎橋にオープンした〈リンドバーグ〉で、 快適かつ美しいアイウェアを探しに行こう。
2025年11月5日
PROMOTION
「Polo Originals」の世界へ、ようこそ。
2025年10月31日
PROMOTION
〈ACUO〉で前向きにリセットしよう。
Refresh and Go with ACUO
2025年10月29日
PROMOTION
職人技が光る大洋印刷とプロのバッグ。
Taiyo Printing
2025年11月8日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/造園業・根岸 隆さん
2025年10月17日
PROMOTION
新しい〈シトロエン〉C3に乗って、手土産の調達へ。
レトロでポップな顔をした、毎日の相棒。
2025年11月11日
PROMOTION
NORMEL TIMES初のショートフィルム『遠い人』の玉田真也監督にインタビュー。
NORMEL TIMES
2025年10月30日
PROMOTION
〈ハーベスティ〉の交差するユニセックスな日常着。
HARVESTY
2025年10月15日
PROMOTION
富士6時間耐久レースと〈ロレックス〉。
ROLEX
2025年11月11日
PROMOTION
「Polo Originals」とは何か?
それは〈ポロ ラルフ ローレン〉の世界観の名前。
2025年10月21日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/施工管理・木村世欧さん
2025年10月17日
PROMOTION
Polo Originals × POPEYE LOOK COLLECTION
2025年10月21日
PROMOTION
クリエイターたちの、福祉に関わる仕事。
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月23日
PROMOTION
お邪魔します、「Polo Originals & Friends」。
W・デイヴィッド・マークスさんと見つけた、今の時代の「自由」なトラッド。
2025年10月21日