
カルチャー
Bazaar Report at Jiyugaoka Hikarigai
ポパイウェブバザーで売ったモノと買ったモノ。
2023年9月2日

これDOW!?
cover design: Ken Kagami(DOW!?)
photo: Hiroshi Nakamura
narrator: Tomoe Miyake
edit: Yu Kokubu
モノについてあれこれ喋っている不定期配信ポッドキャスト『これDOW!?』。今回の配信では、先週(8月21、22日)に「自由が丘ひかり街」にて開催された<POPEYE Web Presents Bazaar Vol.1>というバザーについて、主催者であるPOPEYE Webの編集チームの皆さんをゲストに迎えて、実際どんなモノを出品していたのか? などを詳しく聞いてみました。視聴は以下のリンクから!
※今回バザーに出品されていた商品の一部はページ下のPHOTO GALLERYにて。
PHOTO GALLERY
デスクトップでご覧いただくとちょっとだけいい感じに見れます。































まだまだございましたが、今回ポッドキャストで触れたのはこんな感じでした。
番組出演者のプロフィール
プロフィール
コクブユウ
POPEYE Webクリエイティブディレクター。本番組ナビゲーター。
プロフィール
井出幸亮
いで・こうすけ|1975年、大阪府生まれ。編集者。POPEYE Webシニアエディター。古今東西のアーツ&クラフツを扱う雑誌『Subsequence』(cubism inc.)編集長でもある。本誌『POPEYE』(マガジンハウス)、『工芸青花』(新潮社)などさまざまな媒体で編集・執筆活動中。主な編集仕事に『ズームイン! 服』(坂口恭平著/マガジンハウス)、『ミヒャエル・エンデが教えてくれたこと』(新潮社)、『細野観光 1969-2021 細野晴臣デビュー50周年記念展オフィシャルカタログ』(朝日新聞社)など。著書に『アラスカへ行きたい』(新潮社、石塚元太良との共著)がある。
プロフィール
トロピカル松村
とろぴかる・まつむら|1988年、兵庫県生まれ。編集ライター。70年代や80年代、クラシックなアクティビティ&スポーツに目がない。ジーンズ&スポーツを掲げるブランド『CRT』のディレクター。二子新地で小さなレコード店『トロピカルレコード』を運営。著書に『ボクのニッポンサーフィンサウンド』がある。
プロフィール
宮本賢
みやもと・けん|1989年、東京都生まれ。POPEYE Webエディトリアルディレクター。次回のバザーではスティール・ギターを実演販売することを決意。
プロフィール
内田稜真
うちだ・りょうま|2000年、神奈川県生まれ。大学在学中に「POPEYE Web」のスタッフらと出会い、そのままライターの道へ進む。本番組へは2回目の出演。
プロフィール
宇都楓矢
うと・ふうや|1997年、鹿児島県生まれ。ライター。最近の興味は、民藝を始め、世界各国の縁起物のオブジェなど。今回はラグなどを出品。
番組概要

これDOW!?
POPEYE Webの記事を眺めながら聴く『これDOW!?』は、モノをきっかけに編集者らがエデュケーションしていく番組。街をぶらぶらして偶然見つけたモノや取材時に出合ったモノを考察してみたり、タイトル通り「これDOWなんだろう?」といった価値のよくわからないモノなどを囲んで雑談中です。ときにはゲストと一緒にモノを作ってみたりもね(更新は不定期です)。メインチャンネル『POP-EYE MEETING 編集会議』もよろしくお願いいたします。
📩 メールアドレス
popeyeweb@magazine.co.jp
POPEYE Web制作の他番組は以下より。
ピーター・バラカンのプロテスト・ソングあたりから始める政治の話。
POP-EYE MEETING 編集会議
山田ルイ53世の、あの頃のブックエンド。(ラジオ局ベイエフエムとのコラボ企画。)
どのみち毎日食べるから。by 土井光
BGM配信 TOWN TALK RADIO
映画監督・黒沢清と篠崎誠のホラー対談。
車で行こっか。Supported by KINTO
徹の部屋
岡宗秀吾のオカルト事件簿
まなびじゅつ
スモールアレイ・チャット
関連記事

カルチャー
うだつが上がらないけど悲しくない、ジョン・ファンテの『塵に訊け!』。
BOOK STACKS Vol.8
2024年6月13日

トリップ
「HAPPY DAYS」という歴史のお裾分け。
モノのポッドキャスト「これDOW!?」
2024年6月1日

ファッション
そっちじゃな〜い、1950〜60年代の日常シャツのこと。
モノのポッドキャスト「これDOW!?」
2023年12月21日

ライフスタイル
加賀美健さんとしおりワークショップ。
モノのポッドキャスト「これDOW!?」
2023年11月1日

カルチャー
水石遊びにビンビンきてる。/ゲスト:加賀美健さん(現代美術作家)
2022年5月24日
ピックアップ

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/社会福祉士・高橋由茄さん
2025年3月24日

PROMOTION
L.L.Beanの春の装い。
L.L.Bean
2025年3月7日

PROMOTION
堀米雄斗が語る、レッドブルとの未来予想図。
Red Bull
2025年3月17日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とミュージシャンの肖像。
ASOUND
2025年3月19日

PROMOTION
〈バウルズ〉というブランドを知りたい。
vowels
2025年3月15日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/保育士・佐々木紀香さん
2025年3月24日

PROMOTION
屋外でもアイロン、キャンプでも映画。
N-VAN e: を相棒に、オンもオフも充実!
2025年3月7日

PROMOTION
Gramicci Spring & Summer ’25 collection
GRAMICCI
2025年3月11日

PROMOTION
“濡れない、蒸れない”〈コロンビア〉の新作スニーカーで春夏のゲリラ豪雨を乗り切る。
2025年3月7日

PROMOTION
春から連れ添う〈イル ビゾンテ〉。
IL BISONTE
2025年3月3日

PROMOTION
足取りを軽くさせるのは、春の風と〈クラークス〉の『ポールデンモック』。
2025年3月3日

PROMOTION
〈Yen Town Market 〉がFCバルセロナの新コレクションを展開! 街というフィールドを縦横無尽に駆け抜けよう。
2025年3月21日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/訪問介護ヘルパー・五十嵐崚真さん
2025年3月24日

PROMOTION
“チェキ”instax mini Evo™と僕らの週末。
FUJIFILM
2025年3月4日

PROMOTION
僕とアイツの無印良品物語。
2025年3月11日

PROMOTION
夏待つ準備を。
Panasonic
2025年3月11日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/介護福祉士・永田麻耶さん
2025年3月24日

PROMOTION
この春、欲しいもの、したいこと。
Rakuten Mobile
2025年3月7日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
〈OLD JOE〉がソール・スタインバーグとコラボレーションするんだって。
OLD JOE × SAUL STEINBERG
2025年3月7日

PROMOTION
フレンチシックでカルチャー香る〈アニエスベー〉で街へ。
agnès b.
2025年3月11日

PROMOTION
謎多き〈NONFICTION〉の物語。
2025年3月28日