ライフスタイル

水石遊びにビンビンきてる。

ゲスト:加賀美健さん

2022年5月24日

cover design: Ken Kagami
narrator: Tomoe Miyake

POPEYE Web編集部のモノにフォーカスした番組。
『これDOW!?/水石遊びにビンビンきてる。ゲスト:加賀美健さん』がSpotifyで配信中!

 買い物好きのゲストが、”最近のグッドショッピング”を持ち寄ってお喋りしているポッドキャスト『これDOW!?』(略してDOW!)が公開中! 買い物を通して、ゲストの興味やその周辺にある関心ごとに迫っていく本番組の第一回目のお客様は、現代美術作家の加賀美健さん。最近購入した雑誌『樹石』(※下写真)をメインテーマに、気の向くままに脱線しながらトーク中です。今回のナビゲーターは、POPEYE Webクリエイティブディレクターのコクブユウさん。番組後半には、「POPEYE Web編集部の買い物」というアフタートークもスタッフの当番制で毎回収録予定(今回はコクブさんの買い物編)! 初回は全編通して約40分。視聴は以下のリンクから! 

↓こちらの再生プレーヤーからも聴けます!

メルカリで購入した『樹石』各種。

Shopping by Ken Kagami (Artist)
Item: Juseki Magazine & Suiseki
「つげ義春さんの『無能の人』にも描かれてたことで水石に興味を持ち、気になってメルカリを掘っていたら雑誌『樹石』に出合いました。日頃から潰れた空き缶やゴミを拾って作品にもしているし、お金で買えないものが好きなんです。自分の趣味はいつも”〇〇遊び”とか”〇〇ごっこ”という感覚で、水石もその延長線。現代美術の世界と似てるなーと思って楽しんでます。まだまだ掴みきれてないけど、”なんかいい“って思ってる時くらいが、いつも一番面白いなって感じるんですよね。」


Shopping by Yu Kokubu (POPEYE Web Creative Director)
Item: Vintage Turkey Call Box, Slate Call & Records
「Bird Call、Duck Call、Squirrel Call……動物の鳴き声が出せるコールを資料的に収集していて、中でも最近お気に入りは、”地球上で最も完璧なターキーコール”として世界中で愛されている『World Champion Turkey Call』の年代物。これ一台でターキーの鳴き声が幾通りも出せる代物で、上蓋を左右にフルストロークすると雄叫びが出せたり、金具に輪ゴムを通して振ると通称ガブガブ音が出せます。YouTubeでテクニックを学びつつ、より忠実なコール音を認識する為に、同モデルの音が収録された7インチを教材にしたり。いつかは彼のように自分の声で……。」