ファッション
年式不明のらしくないアメカジ作。
オールドDCスタジャンクラブ Vol.11
2023年2月8日
テレビディレクター岡宗秀吾さんの一声で生まれた、’80年代DCブランドブーム期に作られたスタジャンを掘り下げていく、オールドDCスタジャンクラブの第11回目の活動がスタート! 10回を超えそろそろネタ切れか?と思いきや、まだまだ全然。オールドDCスタジャンの可能性はこんなもんじゃない。

集合したのはお馴染み岡宗隊長と、ライターのトロ松、バイリンガルなオリーブのレイコ、そして編集部のノムラを含めた計4名。僕たちが新たに手にしたのは、隙間なくワッペンが貼られまくった少々派手めのオールドDCスタジャン、〈パーソンズ〉のものだった。

隊長
きたきた〈パーソンズ〉、これは今も現役のブランドだからわかるよね?

レイコ
ニューヨークの美術大学? でもスペルが違いますね。

トロ松
日本の老舗ファッションブランドですね。調べると1976年から原宿にショップをオープンしていたと書いていました。

隊長
これはまさしくDCブランドの象徴のようなブランドですよ。それにしてもワッペンの量が凄まじいね!(笑)



ノムラ
ちなみにメルカリで1万円くらいでした。

隊長
この手の込みようで考えるとなかなかの破格だよ! もうさっそくだけどレイコ隊員に英語をいろいろ見てほしい。



レイコ
ワッペンのアイコンからもわかるように多くは野球についてのことです。袖はだいたい“ベースボールチャンピオンリーグ”とか、チームが創設された年が書かれています。

隊長
チームの設立年に見立てているけど1976年は、パーソンズの創業年だね!

トロ松
もはや創業年が入っていないオールドDCスタジャンを探すほうが難しいかもしれませんね(笑)。



レイコ
バックも野球イメージのワッペンなどがメインですが、“パーソンズは登録商標です”とか、“パーソンズチームの歴史は1976年から始まり、以降何年も良い年を与え続けてきました”といったブランドの宣伝的な文言も見られます。

隊長
フリースタイルラップばりの自己紹介(笑)。これまでになくアメカジ感があるんだけど、胸のキャラクターデザインだけはちょっと日本的で見過ごせない。


トロ松
チョコレートの某キャラクターのような。

隊長
とりあえず「Pちゃん」ってことにするけど、Pちゃんの周りにはなんて書いているのかな?

レイコ
“これも登録商標です”と書いています。

隊長
えぇ!? Pちゃんも登録されてるの? さすがは〈パーソンズ〉。日本を牽引してきたブランドなだけありますね。ノムラ隊員、ちょっと着てみない?

ノムラ
違和感なく着られますね。

隊長
うんうん。レイコ隊員的にはどう?このスタジャン。

レイコ
アメリカの懐かしい感じがしますよ。今までのものとは違って、ワッペンの多い感じとかにも馴染みがあります。

トロ松
シルエットもなんだか、これまでの感じと違いますよね。オールドDCスタジャンって身頃が広くて短丈のものが多いイメージでしたが、これは身頃も狭くて丈も長い。時代感が全然感じられないというか。

隊長
あれ、もしかすると今回のものは80年代中期から90年代初期のズバの時代ものじゃないのかも??

トロ松
実はそれ、僕も気になって〈パーソンズデザインスタジオ〉という〈パーソンズ〉の会社に尋ねたんですよ。

隊長
ほう! で、どうだったの??

トロ松
広報の方が当時の人にまで聞いてくれたのですが、どれだけ売れたかなどはおろか、発売年などもわからずで……。

隊長
えー!広報の人でもわからないとなると誰に聞けばいいのかな。じゃあここにきて初の完全年式不明のオールドDCスタジャンが登場したわけだね。

トロ松
そうなんです……なので、このスタジャンの詳しい情報を知る人がいたら、「POPEYE Web オールドDCスタジャンクラブ宛て」に連絡をいただきたいくらいです。引き続き調査を続けます!
つづく。
#010
PERSON’S「年式不明ベースボールチームモデル」
関連記事

ファッション
憧れのインテリジェンスロゴ。
オールドDCスタジャンクラブ Vol.10
2023年1月18日

ファッション
ロンドン・トゥ・ジャパン。
オールドDCスタジャンクラブ Vol.9
2022年12月8日

ファッション
海がフィールドの異端児。
オールドDCスタジャンクラブ Vol.8
2022年11月8日

ファッション
襟付きでパリッとキメる。
オールドDCスタジャンクラブ Vol.7
2022年10月16日

ファッション
“特別編”バックナンバーで研究しよう!
オールドDCスタジャンクラブ Vol.6
2022年9月8日

ファッション
可愛い子には突撃させよ。
オールドDCスタジャンクラブ Vol.5
2022年8月16日

ファッション
キャラクターという新しい一面。
オールドDCスタジャンクラブ Vol.4
2022年7月9日

ファッション
女子の夢が詰まったオールメルトン。
オールドDCスタジャンクラブ Vol.3
2022年6月8日

ファッション
モスグリーンの雄〈メンズフランドル〉
オールドDCスタジャンクラブ Vol.2
2022年5月9日

ファッション
最初からキングがやってきた!
オールドDCスタジャンクラブ Vol.1
2022年4月21日

ファッション
オールドDCスタジャンクラブ発足宣言!
2021年12月25日
ピックアップ

PROMOTION
「サウンドバーガー」と〈WIND AND SEA〉の限定コラボレーションで、’80年代の美意識を贅沢に味わおう。
オーディオテクニカ
2025年1月23日

PROMOTION
レゴ®ブロックでアートを組み立ててみない?
2024年12月19日

PROMOTION
メキシコのアボカドは僕らのアミーゴ!
2024年12月2日

PROMOTION
レザーグッズとふたりのメモリー。
GANZO
2024年12月9日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#9
Gen Takahashi(26)_Beatmaker & Rapper
2024年11月30日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
〈マーシャル〉のポータルブルスピーカーで巳年を祝う?
Marshall
2024年12月20日

PROMOTION
ホリデーシーズンを「大人レゴ」で組み立てよう。
レゴジャパン
2024年11月22日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#10
Tomoki Kubota(25)_Photographer
2025年1月7日

PROMOTION
タフさを兼ね備え、現代に蘇る〈ティソ〉の名品。
TISSOT
2024年12月6日

PROMOTION
胸躍るレトロフューチャーなデートを、〈DAMD〉の車と、横浜で。
DAIHATSU TAFT ROCKY
2024年12月9日

PROMOTION
この冬は〈BTMK〉で、殻を破るブラックコーデ。
BTMK
2024年11月26日

PROMOTION
4月から始まる大阪万博。注目すべきは、タイパビリオン!
2024年12月26日

PROMOTION
〈ハミルトン〉はハリウッド映画を支える”縁の下の力持ち”!?
第13回「ハミルトン ビハインド・ザ・カメラ・アワード」が開催
2024年12月5日

PROMOTION
「Meta Connect 2024」で、Meta Quest 3Sを体験してきた!
2024年11月22日