カルチャー
雫。
モノのポッドキャスト「これDOW!?」/レコード編#4
2022年12月22日
前回、前々回、前々々回に引き続き、「最近どんなレコードを買いましたか?」というテーマで雑談中のPOPEYE Webの編集スタッフら4名。レコード編の最終章となる今回は、編集者・井出幸亮さんが『雫』をテーマに3つの楽曲を一繋ぎで紹介しつつ、その他フィリップ・K・ディックらのサポートによってリリースが実現した伝説のフォークシンガー・金延幸子の希少7インチや、キューバで購入した”傷だらけのレコード”(※購入物の写真はページ下にあり)について語っています。ポッドキャストの視聴は以下のリンクから!
↓こちらの再生プレーヤーからも聴けます!
※ポッドキャスト放送中、レコードの楽曲の音源は流れません。ぜひ自分で探して聴いてみて!
– 今回のこれDow!? –
Shopping by Kosuke Ide
Item: Water-Drops, Cuba Music etc

音響技術者の高野が雨だれの音をフィールドレコーディングし、自主レーベルから発売したミニマル・アンビエント。レコードはクリアヴァイナル!


伝説のフォークシンガー金延幸子がアメリカでリリースした幻のインディ盤7インチ。細野晴臣や大滝詠一らがサポートしたアルバム『み空』以降の活動休止中にリリースした一枚。サイン入り!


キューバの偉大なSSW、パブロ・ミラネスの一枚。ハバナの蚤の市で購入した傷だらけのレコードは、現地のリアルな文化の手触りとフィジカルの大切さを再度教えてくれる。
プロフィール
井出幸亮
いで・こうすけ|1975年、大阪府生まれ。編集者。POPEYE Webシニアエディター。好きな音楽家は西岡恭蔵、エディ・パルミエリ、大城美佐子。初めて自分で買ったレコードは渡辺美里のアルバム『Ribbon』(たぶん)。
プロフィール
内田稜真
うちだ・りょうま|2000年、神奈川県生まれ。大学在学中に「POPEYE Web」のスタッフらと出会い、そのままライターの道へ進む。本番組へは今回初出演。 好きな音楽ジャンルはアンビエントとゴス。宅録で曲を作っているがうまくいかない。
プロフィール
トロピカル松村
とろぴかる・まつむら|1988年、兵庫県生まれ。編集ライター。二子新地でサーフサウンドや、ディスコなどを扱う小さなレコード店『トロピカルレコード』を運営。最近は合唱(コーラス)ものが特に気になっている。
プロフィール
コクブユウ
編集者。POPEYE Webクリエイティブディレクター。「今京都にいるのですが、偶然入った左京区岡崎徳成町にあるレコード店『太陽』はとても素敵なお店でした。美空ひばりやシナトラなどを購入して帰宅。」
番組概要
これDOW!?
ピーター・バラカンのプロテスト・ソングあたりから始める政治の話。
関連記事

カルチャー
世界各国のカエルレコード。
モノのポッドキャスト「これDOW!?」/レコード編#3
2022年12月15日

カルチャー
声はゴー。心斎橋『ジュビレーション』の非売品音源と片岡義男の『単車!』。
モノのポッドキャスト「これDOW!?」/レコード編#2
2022年10月18日

カルチャー
最近なんかやかましいじゃん、いろんなことが。
モノのポッドキャスト「これDOW!?」/レコード編#1
2022年10月14日

カルチャー
しぶっ、そろそろ「着るケン・ドーン」の起こし頃!?
2022年10月3日

カルチャー
POPEYE Webチームで「護国寺骨董市」に行ってみた。
2022年9月25日

カルチャー
水石遊びにビンビンきてる。/ゲスト:加賀美健さん(現代美術作家)
2022年5月24日
ピックアップ

PROMOTION
軽やかで香り高いビールとの邂逅。地中海の風を感じる、ペローニ ナストロアズーロ。
ASAHI BREWERIES
2025年9月9日

PROMOTION
『la Galerie du 19M Tokyo』で体感する、メティエダールの神髄と未来。
CHANEL
2025年9月17日

PROMOTION
〈エル・エル・ビーン〉のフィールド・コートとシティボーイ。
L.L.Bean
2025年9月9日

PROMOTION
〈ポロ ラルフ ローレン〉の服には、変わらない“青春”が宿る。
POLO RALPH LAUREN
2025年9月9日

PROMOTION
僕と彼女とパサデナ。
BIRKENSTOCK
2025年9月17日

PROMOTION
Gramicci Fall & Winter 25 Collection
GRAMICCI
2025年9月11日