カルチャー
一度はここでドゥミタスコーヒーを。『Cafe Deux Oiseaux』。
東京五十音散策 阿佐ヶ谷②
2023年10月18日
photo: Hiroshi Nakamura
text: Fuya Uto
edit: Toromatsu
東京都内の駅名を「あ」から五十音順に選出し、その駅の気になる店やスポットなどをぶらりと周っていく企画「東京五十音散策」。1文字目「あ」は麻布十番に続き、阿佐ヶ谷。

訪れる街の良い喫茶店を知っているかいないかで、その日の充実度は大きく変わる。ミュージックバーや劇場、古本屋などがひしめく一日中歩き回りたいこのエリアなら尚更だ。例えば’30年代のジャズが流れ、丁寧に珈琲を淹れてくれるこんなお店とか。
ケヤキ並木沿いにある『Cafe Deux Oiseaux』 (カフェ ドゥワゾー)は、自家焙煎された豆を粗挽きでネルハンドドリップすることに拘る本格派。中南米やアフリカなど馴染みのものから希少なオールドビーンズまで、24種類の豆が揃う。愛用のポットと片面起毛ネルを使ってじっくり淹れる一杯は格別で、特に何が素敵かって、ドゥミタスコーヒーも嗜めるところ。フランス語で“半分のコーヒーカップ”という意味を持つソレは、小型(約半分)のカップに抽出されるから濃度が濃くなり、通常のコーヒーより豆本来の旨味がぎゅっと濃縮された味わいが楽しめる。




店主・宗さんは、今のように“自家焙煎”という言葉自体が珍しかったころに本家『カフェ ド ランプル』で腕を磨いた。当時のお店には有名歌舞伎役者のような各界の文化人が集っていたのもあり、一杯出すごとに緊張したという。「お客さんに鍛えられましたね。美味しくないものは半分飲むと減らなくなることを知りました。なので私は、気がついたらなくなっているような、何杯でも飲める珈琲を出したい」。
22時に店仕舞いを終えたら、そのまま朝刊が届くころまで豆を煎る生活を39年間続けている。カジュアルなお店で気軽に飲むのもいいけれど、こんな老舗で一杯を嗜む日もマイ・todoリストにあるような粋な大人になりたい。
インフォメーション

Cafe Deux Oiseaux
阿佐ヶ谷駅から中杉通りを歩くこと10分。定番の18種類・メニューにない今月のイチオシ豆を2種類・ブレンドを4種類揃える喫茶店。自家焙煎と聞くと濃いめを想像してしまうけど、「珈琲の奥深い面白さや選択肢を広げたい」という想いから、すっきりとクリアな風味に仕上がる“粗挽き”で一貫している。濃さが出にくい分、通常よりも豆の量を増やして調整していることもあり、贅沢な淹れ方らしい。店名の由来は“2羽の小鳥”。宗さんと奥さんが作り上げる、品がありながらもリラックスできる空間にぴったりなネーミングだ
◯杉並区阿佐ヶ谷北4−6-28 ☎︎03・3338・8044 12:00〜22:00 木休
関連記事

フード
梅ヶ丘の食卓の新定番、AUS仕込みのサワードウを提供する『BAKE STORE』。
東京五十音散策 梅ヶ丘②
2023年10月4日

カルチャー
中国インディーズ・ミュージックの寺子屋『mogumogu records』。
東京五十音散策 阿佐ヶ谷①
2023年9月18日

カルチャー
未完の街で変化を重ねる、未完のライフスタイルショップ『BTR』。
東京五十音散策 麻布十番④
2023年9月4日

フード
コーヒーと音楽と頼れる人たちがいる、地下のサードプレイス『QUINTET』。
東京五十音散策 梅ヶ丘①
2023年8月19日

フード
“魂”引き継ぎ守り続ける、日本最古のソウル・バー『George’s』。
東京五十音散策 麻布十番③
2023年8月4日

ファッション
アメリカ古着やアフリカオブジェ、アノニマスなものを揃える『Tam』へ。
東京五十音散策 池尻大橋③
2023年7月18日

ファッション
直してほしいの要望をほぼ断らない。靴修理店『THE SHOE OF LIFE』。
東京五十音散策 池尻大橋②
2023年7月4日

フード
願わくはずっとあってほしい、池尻のオアシス『Caf’e du PePe』。
東京五十音散策 池尻大橋①
2023年6月23日

フード
朝のマンハッタンにトリップしない? ベーグル専科の『NEW NEW YORK CLUB』。
東京五十音散策 麻布十番②
2023年5月28日

カルチャー
古くは2世紀のものまで。キリスト美術の『gallery uchiumi』。
東京五十音散策 麻布十番①
2023年5月21日
ピックアップ

PROMOTION
レザーグッズとふたりのメモリー。
GANZO
2024年12月9日

PROMOTION
「Meta Connect 2024」で、Meta Quest 3Sを体験してきた!
2024年11月22日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#10
Tomoki Kubota(25)_Photographer
2025年1月7日

PROMOTION
タフさを兼ね備え、現代に蘇る〈ティソ〉の名品。
TISSOT
2024年12月6日

PROMOTION
メキシコのアボカドは僕らのアミーゴ!
2024年12月2日

PROMOTION
レゴ®ブロックでアートを組み立ててみない?
2024年12月19日

PROMOTION
「サウンドバーガー」と〈WIND AND SEA〉の限定コラボレーションで、’80年代の美意識を贅沢に味わおう。
オーディオテクニカ
2025年1月23日

PROMOTION
胸躍るレトロフューチャーなデートを、〈DAMD〉の車と、横浜で。
DAIHATSU TAFT ROCKY
2024年12月9日

PROMOTION
〈ハミルトン〉はハリウッド映画を支える”縁の下の力持ち”!?
第13回「ハミルトン ビハインド・ザ・カメラ・アワード」が開催
2024年12月5日

PROMOTION
4月から始まる大阪万博。注目すべきは、タイパビリオン!
2024年12月26日

PROMOTION
ホリデーシーズンを「大人レゴ」で組み立てよう。
レゴジャパン
2024年11月22日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#9
Gen Takahashi(26)_Beatmaker & Rapper
2024年11月30日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
〈マーシャル〉のポータルブルスピーカーで巳年を祝う?
Marshall
2024年12月20日

PROMOTION
この冬は〈BTMK〉で、殻を破るブラックコーデ。
BTMK
2024年11月26日