ファッション
若きシティボーイに必要な服。
How to Build a Perfect Spring Wardrobe
2023年3月22日

新生活とファッション '23
photo: Tatsunari Kawazu, Kazuharu Igarashi
styling: Kazuro Sanbon
grooming: Risa Fukushima
text: Ku Ishikawa
text & edit: Koji Toyoda
special thanks: Mike Abelson, Tadayuki Kato
2023年4月 912号初出
1.〈POLO RALPH LAUREN〉のビッグフィットオックスフォードBDシャツ
シャツは〈ポロ ラルフ ローレン〉のボタンダウンシャツを。トラッドな面持ちながら襟腰は低く、カジュアルに着られるのがいいところ。なかでもここ数シーズンリリースされているビッグフィットシリーズには胸ポケットが付く。薄着になりポケットが少なくなるこの季節には何かと便利だ。サイズもまんまビッグではなく1サイズくらい下げて着るのがフレッシュ。ネックはタイトに、身幅は大きくなるので、タックインして裾まわりにボリュームを持たせると、このブランドらしい着崩した良さがにじみ出る。

2.〈SMOKE TONE〉のスウェットとスウェットパンツ
寒さを重ね着で乗り越えるシティボーイの春に必要なのは、インナーとしても着られるアノニマスなスウェットシャツ。『In part』の石幡瞬さんがセレクトしていたのは、メイド・イン・USAにこだわったベーシックアイテムを作る〈スモークトーン〉。〈キャンバー〉の極厚8ozTシャツ生地を使って、スウェット型に別注した1枚だ。洗うたびに目が詰まってよりタフになるこのスウェットはドライなタッチで春夏に気持ちがいい。グリーン、ブルー、オレンジ、イエローとゲータレードみたいにパキッとした色合いもメイド・イン・USAならでは。ここはセットアップで行っとこ。

3. ソックス
普段は見えないけれど、靴下にまで気を使いたい。リブの締め付け具合に履き心地、防臭効果、洒脱なカラーなど、決め手はそれぞれだが、クラフトビール並みに靴下の銘柄も無尽蔵。いくつも試して、マイベーシックを見つけよう。
-
〈VIBTEX〉の抗菌ソックス
臭いのもとからブロックする〈ビブテックス〉の「ビブソックス」¥1,870(ビブテックス vibsox.com) -
〈WORKMAN〉のメリノウールソックス
『山荘 飯島』田窪朗さんお墨付き。超手頃にメリノウールを味わえる〈ワークマン〉のメリノウールソックス¥780(ワークマン workman.co.jp)
-
〈PALETOWN〉のコットンソリッドソックス
『The Mott House Tokyo』柴田麻莉さん推薦、洒落た色がしれっと追加される『ペールタウン』のコットンソリッドソックス¥1,650(ペールタウン☎03·6884·8690) -
〈FAB.IT〉 × 〈BEAMS〉のリブソックス
〈BEAMS〉新井伸吾さんも病みつきのふんわりとした編み地が最高な〈ファブイット〉×〈ビームス〉の「Chuck」¥1,650(ビームス 原宿☎03·3470·3947)
4. ロイヤルネイビーのワーキングドレストラウザーズ
パンツはトップスに比べて、買い替える頻度は多くない。だからじゃないけど、デニムのように買いたてとはき込んでからで、全く違う表情を楽しめる一本なら得した気分になる。イギリス海軍で甲板での作業用に着られていたこちらの素材はコットンポリ。つまり、はき始めは〈ディッキーズ〉の「874」みたいなかんじ。でも、はき込んでいくとまるでチノ素材のように柔らかく、色は茄子紺に変わってゆく。タック入りでサイドアジャスター式のスラックスかのような面構えだからこそ、オーバーサイズを選んでも品がある。

5.〈WALLET COMME DES GARÇONS〉のLジップウォレット
一度財布を買い替えたらTシャツに比べると長く使うわけだが、だからといってコンサバな色を選ぶのではなく、ちょっと挑戦したヴィヴィッドな色を選べるようになりたいな。シャツの下に差し色としてネオンカラーのTシャツを着るようなかんじで。価格にも無理がなくチャレンジしたくなる色が豊富なのが〈ウォレット・コム デ ギャルソン〉。特に小銭、紙幣、カードがコンパクトに収まるL字型ウォレットは’90年代から定番で作り続けているクラシックス。正直、形はこれがダントツで使いやすい。

関連記事

ファッション
〈スポーツシャック〉という日本の元祖アウトドアウエアブランド。
2021年11月17日

ファッション
I LOVE THIS KIND OF VINTAGE CLOTHING #5 Wataru Suetsugu
仲條正義による〈タクティクスデザイン〉の腕時計。
2021年11月24日

ファッション
Skater’s Travel Style in TOKYO
Caleb Barnett
2023年1月27日

ファッション
WORLD SNAP! @Berlin
『After School Radio』のティーンエイジDJたち。
2021年4月1日

ファッション
いつも同じような格好をしている人。
アーロン・ローズの7日間。
2022年1月25日

ファッション
カルチャーと結びつきつつ地元民にも愛されるパークで過ごす人たちの公園スタイルとは?
Tompins Square Park IN NEW YORK
2023年1月17日

ファッション
シティボーイのスタイル白書/ワードローブスナップ
2022年1月20日

ファッション
ヴィンテージじゃなくていい。毎日はく、ブラックジーンズ。
平野太呂さんのニュー&オールドストーリー。
2021年11月11日

僕らの古着ワンダーランド。
NO.896
2021年11月9日

ファッション
ミヤコ・ベリッツィのNY古着通信。
2021年11月19日

ファッション
スタイルのあるクローゼット。
Closet Snap from Berlin
2023年1月18日

ファッション
スニーカーは街を歩いて、探すのが楽しいのだ。
Sneakers
2022年9月24日

ファッション
レザーシューズは履きやすくね。
2022年3月23日

ファッション
ロンドンから広がるバードウォッチングの輪。
2022年1月15日

ファッション
僕の買い付け物語。/barr tokyo 古賀光歩
2021年11月21日

ファッション
2021年、古着屋がオープンラッシュ!【前編】
下北沢「CCX」と、世田谷「Young」
2021年9月14日
ピックアップ

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/介護福祉士・永田麻耶さん
2025年3月24日

PROMOTION
いつもより軽やかな〈ラコステ〉の「L.12.12」。
LACOSTE
2025年4月9日

PROMOTION
足元は「Old Skool」な僕たちは、LAで〈VANS〉の歴史を紐解いた。
VANS
2025年4月2日

PROMOTION
パパスへGO!
2025年4月10日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/訪問介護ヘルパー・五十嵐崚真さん
2025年3月24日

PROMOTION
堀米雄斗が語る、レッドブルとの未来予想図。
Red Bull
2025年3月17日

PROMOTION
〈バウルズ〉というブランドを知りたい。
vowels
2025年3月15日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/保育士・佐々木紀香さん
2025年3月24日

PROMOTION
謎多き〈NONFICTION〉の物語。
2025年3月28日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とミュージシャンの肖像。
ASOUND
2025年3月19日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/社会福祉士・高橋由茄さん
2025年3月24日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
2025年、渋谷パルコは東京の新スポットになる。
2025年4月9日

PROMOTION
若き表現者の足元には〈On〉の「Cloud 6」がある。
On
2025年4月11日

PROMOTION
〈Yen Town Market 〉がFCバルセロナの新コレクションを展開! 街というフィールドを縦横無尽に駆け抜けよう。
2025年3月21日