カルチャー
しまおまほのセクよろ/season2
第9回:パンティーとリボンと温泉。
2022年2月15日
text & illustration: Maho Shimao
2022年3月 899号初出

昔、テレビで女性芸人がパンティーについてこう話していた。
「女のパンティーってだいたい真ん中にリボンがついてるけど、アレって『わたしの大事なところをどうぞ』ってプレゼント的な意味のリボンに思えて恥ずかしい」
確か20年ほど前の発言で、その頃はパンティーって90%はリボンがついてた気がする。当時、その発言を聞いてからはパンティーのリボンが気になって仕方なくなり、買うとまずリボンだけハサミで切り取っていた。オシャレでシンプルな下着が増えた今、良い時代になったなあと思う。余談だが、あの頃は下着の訪問販売も流行ってた。同級生のお母さんが販売員やってて、下校すると家の玄関でパンツを広げているところに出くわしたものだ。
パンティーは捨て時、捨て場所に困るって話は前に書いたけれど、はき時に困ることもある。それが温泉。1度だけの入浴なら持っていく下着は1枚で良いだろう。しかし、何度も入りたい時。一体どうする? 宿に着いてひとっ風呂、食事の後にもゆっくりと、朝の光の中でもう一度……となると、その都度はき替えなきゃならない? それとも最初の風呂で替えて、以降1枚目のパンツで良しとする? もしくはラストの手前まで同じパンツで貫き、最後にはき替えれば一番綺麗な状態(尻まわりが)で旅を終えられる? 悩ましい。
普通(かどうか知らないけど)最初ではき替えてそれで終わりにすると思うし、わたしはそうしてるんだけど、風呂と風呂の間隔が短いとはいえはいてた下着をもう一度はく時は少しばかり勇気がいる。
小学校の頃、他の学校の友達からこんな話を聞いたことがある。
「ウチの担任の女の先生は修学旅行に替えのパンツ持ってこないんだよ。2日目は1日目のパンツ裏返してはくの」
聞いた当時はアホだったので「なるほど!」と思ってしまったんだけど、今考えるとその先生、ヤバくない? と思う。パンツがリバーシブルって聞いたことないんですけど。それだったら同じはき方するほうがまだマシじゃない?
温泉問題に戻る。色々考えたんだけど、温泉に行く時は女性もトランクスを持っていくのはどうだろう。トランクスなら浴衣の下であれば生地が密着しないし同じ物をはき直す時にあまり抵抗を感じない気がする。ただ、脱衣所での着替えが難所。いきなりトランクスはき出したら「えっ?」ってなるよね。みんなが裸でいる場所にわずかな不安も持ち込むべきではない。だとすると……。
同じのはくしかないか。

プロフィー
しまおまほ
漫画家、エッセイスト。1978年、東京都生まれ。最新著は子供にインタビューしたルポルタージュエッセイ『しまおまほのおしえてコドモNOW!』。
関連記事

カルチャー
しまおまほのセクよろ/season2
第1回:挟む。
2021年6月15日

カルチャー
しまおまほのセクよろ/season2
第2回:セクシーチャーハン。
2021年7月14日

カルチャー
しまおまほのセクよろ/season2
第3回:海外旅行と捨てられないパンツ。
2021年8月6日

カルチャー
しまおまほのセクよろ/season2
第4回:あれは一体なんだったんだろう!
2021年9月19日

カルチャー
しまおまほのセクよろ/season2
第5回:放屁と鈴木義司。
2021年10月24日

カルチャー
しまおまほのセクよろ/season2
第6回:だから、食べ物に例えないで。
2021年11月19日

カルチャー
しまおまほのセクよろ/season2
第7回:セックスシンボル。
2021年12月17日

カルチャー
しまおまほのセクよろ/season2
第8回:放屁の逡巡。
2022年1月12日
ピックアップ

PROMOTION
若き表現者の足元には〈On〉の「Cloud 6」がある。
On
2025年4月11日

PROMOTION
パパスへGO!
2025年4月10日

PROMOTION
足元は「Old Skool」な僕たちは、LAで〈VANS〉の歴史を紐解いた。
VANS
2025年4月2日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/訪問介護ヘルパー・五十嵐崚真さん
2025年3月24日

PROMOTION
〈バウルズ〉というブランドを知りたい。
vowels
2025年3月15日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/保育士・佐々木紀香さん
2025年3月24日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/社会福祉士・高橋由茄さん
2025年3月24日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
いつもより軽やかな〈ラコステ〉の「L.12.12」。
LACOSTE
2025年4月9日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とミュージシャンの肖像。
ASOUND
2025年3月19日

PROMOTION
2025年、渋谷パルコは東京の新スポットになる。
2025年4月9日

PROMOTION
〈Yen Town Market 〉がFCバルセロナの新コレクションを展開! 街というフィールドを縦横無尽に駆け抜けよう。
2025年3月21日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/介護福祉士・永田麻耶さん
2025年3月24日

PROMOTION
謎多き〈NONFICTION〉の物語。
2025年3月28日

PROMOTION
堀米雄斗が語る、レッドブルとの未来予想図。
Red Bull
2025年3月17日