ライフスタイル
ひとり台湾あるき-day4-(最終日)/文・上白石萌歌
ひとりがたり Vol.14
2025年1月30日
6:20、台湾最後の朝に目を覚ます。旅の最終日ともなると、1秒たりとも時間をムダにできまい! と、アラームが叫びだす前に目覚めることができるのが不思議だ。台南は本日も快晴なり。朝の空気を吸うべくベランダに出ると、向かいの通りから、朝市に集う人々の踊るような声が飛び込んできた。思わずはっ、と瞬く心。わたしは考えるより先に駆け出し、バタバタと階段を降りて市場へと向かう。
色とりどりに並ぶくだもの、野菜、さかな達。よく通る声で豪快に笑い合う、売るひとと買うひと。それぞれの店の屋根がなかよく身を寄せ合っているように見えるのも愛おしく、昨日到着した時とはまた異なる町の色を見せてもらえた気がした。ここに生きる人たちに注がれる朝というのは、なんと活気があるのだろう。毎朝こんなふうな鮮やかな朝に遭遇できたらいいのに。市場の光景こそが、その土地の持つたましいそのものだと美しく思った。
お腹の虫が騒ぎはじめたので、市場を通り抜けてごはん屋さんへ向かう。半分屋外の、あっけらかんとした明るさのお店。入店し、注文用紙に自らえんぴつで記入してオーダーをとる。台湾のごはん屋さんは料理の量を小、中、大と選べることが多く、ひとり旅にこんなに最適な場所はないと断言できる。
四神湯(スーシェンタン)という豚の腸のスープと、台南発祥のグルメと言われる米糕(ミーガオ)という、もち米の上に豚バラ肉や甘いでんぶが乗った丼をチョイス。
この米糕なるものがとんでもなく美味!で驚いた。みなさんご存知ルーロー飯よりもややさっぱりとした味わいで、よく煮えた豚バラの肉肉しさとでんぶの甘さがベストマッチ。酢で和えた薄切りのきゅうりも、口の中に清々しい風を吹かせてくれる。頬張るたびに脳みそがガクンガクン揺れるようなうまさ。光の速さで平らげ小にしたことをひどく後悔したわたしは、思い切ってもう一杯頼んでしまった。旅の最後に、わたしをこんなに大きく突き動かす出会いが待っていたとは。美味しいごはんとの出会いこそが、人生の意味であり財産。膨れ上がったお腹を満足げにさすりながら、わたしは店を後にした。
あっという間に宿を出る時刻。重たいトランクを抱えて玄関に降りると、宿のお母さんが、帰りの新幹線の中で食べなね、とベビーマンゴーやバナナ、キウイなどを詰めた小包を持たせてくれた。鼻の奥をつーんとさせる優しさに、なぜだかふと故郷の母のことが浮かぶ。
新幹線乗り場行きのバスに乗り込み、車窓から流れゆく町並みに目をやると、急にさみしさが喉の奥に募ってくる。しかしそれと同時に、旅を無事に終えることができるという安堵にも包まれた。そういえばむかし母に「旅はおうちの良さを知るためにあるものよ」と教えてもらったことがあった。確かにそうだ。きっと戻るべき愛おしい場所があるから、すなおに旅に胸を弾ませることができるのだろうな。
トラックの荷台に寝そべる太った野良猫、古い売店、取り壊された家のタイルに描かれた魚の絵、屋台のおじさんの光る銀歯。旅をすることの良さは、ふつうに生きていたら出会うことのなかった宝物に、うっかり出会うことができることだ。この数日間で出会えたそれらは、わたしの頭の中にある記憶という大きな水槽の中をぷかぷかと泳ぎ続け、浮かび上がるたびにわたしをにんまりと微笑ませてくれるにちがいない。
またこんなふうに、ひょいっとひとりで暮らすように旅することができたら。いつだって胸のまんなかにある鈴を大きく鳴らしにいこう。
再見台湾!
ひとり台湾あるき 完。
ひとこと
なんだか2025、SNSに注目していただき…おどろいています。みなさんに見ていただけるということの責任感をたっぷりしっかり味わって、言葉というものに真摯に向き合っていたいです。みんなでやさしいSNSしましょう。
エッセイもたくさん読まれて〜!
(今回から、毎エッセイに上白石的テーマソングを入れることになりました! 音楽とともに、ぜひ読んでみてね!)
上白石的テーマソング:くるり「ハイウェイ」
プロフィール
上白石萌歌
かみしらいし・もか|2000年生まれ。鹿児島県出身。2011年、第7回「東宝シンデレラ」オーディショングランプリを受賞。12歳でドラマ『分身』(12/WOWOW)にて俳優デビュー。ミュージカル『赤毛のアン』(16)では最年少で主人公を演じた。映画『羊と鋼の森』(18/東宝)で第42回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞。主な出演作にドラマ『義母と娘のブルース』(18/TBS)、『教場Ⅱ』(21/フジテレビ)、『警視庁アウトサイダー』(23/テレビ朝日)、『ペンディングトレイン-8時23分、明日 君と』(23/TBS)、『パリピ孔明』(23/フジテレビ)、『滅相も無い』(24/MBS)など。25年1月10日公開の映画『366日』に出演。adieu名義で歌手活動も行う。
Instagram
https://www.instagram.com/moka____k/
関連記事
ライフスタイル
ひとり台湾あるき-day3-/文・上白石萌歌
ひとりがたり Vol.13
2025年1月15日
ライフスタイル
ひとり台湾あるき-day2-/文・上白石萌歌
ひとりがたり Vol.12
2024年12月30日
ライフスタイル
ひとり台湾あるき -day1-/文・上白石萌歌
ひとりがたり Vol.11
2024年12月15日
ライフスタイル
○月△日/文・上白石萌歌
ひとりがたり Vol.10
2024年11月30日
ライフスタイル
焼肉食べたいアラート/文・上白石萌歌
ひとりがたり Vol.9
2024年11月15日
ライフスタイル
How to Recover my HP/文・上白石萌歌
ひとりがたり Vol.8
2024年10月30日
ライフスタイル
問う/文・上白石萌歌
ひとりがたり Vol.7
2024年10月15日
ライフスタイル
見えない鱗/文・上白石萌歌
ひとりがたり Vol.6
2024年9月30日
ライフスタイル
時間のねむる部屋/文・上白石萌歌
ひとりがたり Vol.5
2024年9月15日
ライフスタイル
浴場の戦士たち/文・上白石萌歌
ひとりがたり Vol.4
2024年8月30日
ライフスタイル
シングルライダー上白石/文・上白石萌歌
ひとりがたり Vol.3
2024年8月15日
ライフスタイル
カイブツとおさらばする帰り道/文・上白石萌歌
ひとりがたり Vol.2
2024年7月30日
ライフスタイル
ひとり歩き/文・上白石萌歌
ひとりがたり Vol.1
2024年7月15日
ファッション
Girls in the City “supplement”/上白石萌歌
@清澄白河
2023年1月2日
カルチャー
【#4】私のフィルム愛について
2021年10月1日
カルチャー
【#3】日記を書いています。
2021年9月24日
カルチャー
【#2】ひとり行動って最高じゃないですか
2021年9月17日
カルチャー
【#1】かみしらいし、の話。
2021年9月10日
ピックアップ
PROMOTION
心斎橋にオープンした〈リンドバーグ〉で、 快適かつ美しいアイウェアを探しに行こう。
2025年11月5日
PROMOTION
富士6時間耐久レースと〈ロレックス〉。
ROLEX
2025年11月11日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/施工管理・相馬怜美さん
2025年10月17日
PROMOTION
〈ACUO〉で前向きにリセットしよう。
Refresh and Go with ACUO
2025年10月29日
PROMOTION
Polo Originals × POPEYE LOOK COLLECTION
2025年10月21日
PROMOTION
11月、心斎橋パルコが5周年を迎えるってよ。
PARCO
2025年11月10日
PROMOTION
新しい〈シトロエン〉C3に乗って、手土産の調達へ。
レトロでポップな顔をした、毎日の相棒。
2025年11月11日
PROMOTION
「Polo Originals」とは何か?
それは〈ポロ ラルフ ローレン〉の世界観の名前。
2025年10月21日
PROMOTION
NORMEL TIMES初のショートフィルム『遠い人』の玉田真也監督にインタビュー。
NORMEL TIMES
2025年10月30日
PROMOTION
「Polo Originals」の世界へ、ようこそ。
2025年10月31日
PROMOTION
お邪魔します、「Polo Originals & Friends」。
W・デイヴィッド・マークスさんと見つけた、今の時代の「自由」なトラッド。
2025年10月21日
PROMOTION
心斎橋PARCOでパルコの広告を一気に振り返ろう。
「パルコを広告する」1969-2025 PARCO広告展
2025年11月13日
PROMOTION
〈THE NORTH FACE〉僕はこの冬は〝ミドラー〟を選ぶことにした。
THE NORTH FACE
2025年10月24日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/造園業・根岸 隆さん
2025年10月17日
PROMOTION
秋の旅も冬の旅も、やっぱりAirbnb。
Airbnb
2025年11月10日
PROMOTION
実はアウターも豊富な〈エーグル〉で見つけた冬の相棒。
AIGLE
2025年10月15日
PROMOTION
職人技が光る大洋印刷とプロのバッグ。
Taiyo Printing
2025年11月8日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/金属加工・相馬 理さん
2025年10月17日
PROMOTION
〈ハーベスティ〉の交差するユニセックスな日常着。
HARVESTY
2025年10月15日
PROMOTION
〈バレンシアガ〉Across and Down
Balenciaga
2025年11月10日
PROMOTION
クリエイターたちの、福祉に関わる仕事。
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月23日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/施工管理・木村世欧さん
2025年10月17日
PROMOTION
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月16日