
ライフスタイル
加賀美健さんとしおりワークショップ。
モノのポッドキャスト「これDOW!?」
2023年11月1日

これDOW!?
cover design & guest: Ken Kagami
photo: Hiroshi Nakamura
narrator: Tomoe Miyake
edit: Yu Kokubu
モノについてあれこれ喋っている不定期配信ポッドキャスト『これDOW!?』。いつもは最近買ったモノを持ち寄ったりしている番組なんだけど、今回の配信では初めてモノ作りに挑戦! ゲストに現代美術作家の加賀美健さんをお迎えして「しおりワークショップ」を開催してみました。本特集「BOOKWORM’S DELIGHT 本をめぐる冒険。」も発売中だしちょうどいいか、ということで。ぜひ、記事と一緒に作業中の音声をお楽しみください。視聴は以下のリンクから!

しおりワークショップの作業音はこちらから!
↓こちらの再生プレーヤーからも聴けます。
で、どうやって「しおり」を作ろうか迷ったのですが、お金をかけすぎるのもあれだし、最初なのでラミネーターを入手して家にある雑誌や不用品を持ち寄って簡易的に作ることにしました。ちなみに今回の作業工程は以下のような感じ。
しおり完成までの3ステップ。
用意するもの。
・ラミネーター(アマゾンで2500円くらいしました)
・ラミネートフィルム
・ラミネートフィルムに挟む素材
①まずは素材を吟味する。必要な素材を選んだら、不要な部分は切ったり食べたり。










②選んだ素材をラミネートフィルムに挟んで、機械に通す。
挟む。

入れる。

できる。


どんどんラミネート。想像以上に楽しい時間が流れます。




厚みがあると失敗することもある。
③フィルムをカットして完成〜!

必要であれば穴を開けてリボンを通すなどしてアレンジを。(上の動画で挟み損ねた蒲焼さん太郎の“タレ跡”もそれはそれで良かったので活かしで。ちなみに音声内で「Michael Krebberっぽい?」と言っているのはこれのこと)


今回の完成品はこんな感じ。
















ズラーーッと。

出演者のプロフィール
ゲスト

加賀美健
かがみ・けん|1974年、東京都生まれ。現代美術作家。オリジナル商品等を扱う代官山のお店『STRANGE STORE』のオーナーも務める。
Instagram
https://www.instagram.com/kenkagami
STRANGE STORE ONLINE
https://strangestore.shop/
パーソナリティ
コクブユウ
POPEYE Webクリエイティブディレクター。
パーソナリティ
内田稜真
うちだ・りょうま|2000年、神奈川県生まれ。大学在学中に「POPEYE Web」のスタッフらと出会い、そのままライターの道へ進む。今回はハズレの宝くじやパンフレットなどを持参。
番組概要

これDOW!?
POPEYE Webの記事を眺めながら聴く『これDOW!?』は、モノをきっかけに編集者らがエデュケーションしていく番組。街をぶらぶらして偶然見つけたモノや取材時に出合ったモノを考察してみたり、タイトル通り「これDOWなんだろう?」といった価値のよくわからないモノなどを囲んで雑談中です。ときにはゲストと一緒にモノを作ってみたりもね(更新は不定期です)。メインチャンネル『POP-EYE MEETING 編集会議』もよろしくお願いいたします。
📩 メールアドレス
popeyeweb@magazine.co.jp
POPEYE Web制作の他番組は以下より。
ピーター・バラカンのプロテスト・ソングあたりから始める政治の話。
POP-EYE MEETING 編集会議
山田ルイ53世の、あの頃のブックエンド。(ラジオ局ベイエフエムとのコラボ企画。)
どのみち毎日食べるから。by 土井光
BGM配信 TOWN TALK RADIO
映画監督・黒沢清と篠崎誠のホラー対談。
車で行こっか。Supported by KINTO
徹の部屋
岡宗秀吾のオカルト事件簿
まなびじゅつ
スモールアレイ・チャット
関連記事

カルチャー
水石遊びにビンビンきてる。/ゲスト:加賀美健さん(現代美術作家)
2022年5月24日

カルチャー
しぶっ、そろそろ「着るケン・ドーン」の起こし頃!?
2022年10月3日

カルチャー
イタリア発のメールアート雑誌『Arte Postale!』と『ブラック・マウンテン・カレッジ』の話。
BOOK STACKS Vol.4:雑誌編
2023年6月30日

カルチャー
あったあった、これあったね。の代表格「キネティックバランサー」という実家系オブジェ。
2023年2月27日

カルチャー
リブロポートから出版されたジョン・グルーエン著『キース・へリング』について。
BOOK STACKS Vol.3
2023年6月10日
ピックアップ

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/保育士・佐々木紀香さん
2025年3月24日

PROMOTION
堀米雄斗が語る、レッドブルとの未来予想図。
Red Bull
2025年3月17日

PROMOTION
僕とアイツの無印良品物語。
2025年3月11日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/訪問介護ヘルパー・五十嵐崚真さん
2025年3月24日

PROMOTION
春から連れ添う〈イル ビゾンテ〉。
IL BISONTE
2025年3月3日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/介護福祉士・永田麻耶さん
2025年3月24日

PROMOTION
“濡れない、蒸れない”〈コロンビア〉の新作スニーカーで春夏のゲリラ豪雨を乗り切る。
2025年3月7日

PROMOTION
〈OLD JOE〉がソール・スタインバーグとコラボレーションするんだって。
OLD JOE × SAUL STEINBERG
2025年3月7日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
この春、欲しいもの、したいこと。
Rakuten Mobile
2025年3月7日

PROMOTION
足取りを軽くさせるのは、春の風と〈クラークス〉の『ポールデンモック』。
2025年3月3日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とミュージシャンの肖像。
ASOUND
2025年3月19日

PROMOTION
〈Yen Town Market 〉がFCバルセロナの新コレクションを展開! 街というフィールドを縦横無尽に駆け抜けよう。
2025年3月21日

PROMOTION
フレンチシックでカルチャー香る〈アニエスベー〉で街へ。
agnès b.
2025年3月11日

PROMOTION
〈バウルズ〉というブランドを知りたい。
vowels
2025年3月15日

PROMOTION
L.L.Beanの春の装い。
L.L.Bean
2025年3月7日

PROMOTION
夏待つ準備を。
Panasonic
2025年3月11日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/社会福祉士・高橋由茄さん
2025年3月24日

PROMOTION
屋外でもアイロン、キャンプでも映画。
N-VAN e: を相棒に、オンもオフも充実!
2025年3月7日

PROMOTION
謎多き〈NONFICTION〉の物語。
2025年3月28日

PROMOTION
“チェキ”instax mini Evo™と僕らの週末。
FUJIFILM
2025年3月4日

PROMOTION
Gramicci Spring & Summer ’25 collection
GRAMICCI
2025年3月11日