フード
家庭料理のコンビニエンスストア、葛西の『デイリーマツモト』。
6月はこんなお店に行ってきた。
2023年6月29日
photo: Naoto Date
text: Eri Machida
ニューオープンやリニューアルしたお店、新メニューが出た老舗や最近やたらと友達が行っている店など、なにかと気になる飲食店を毎月紹介する連載。

京都のおばんざい居酒屋のように、気軽にお惣菜とお酒を楽しめる場所があればいいのに、と思っていたところ見つけた葛西の『デイリーマツモト』。「飲める惣菜屋」をモットーに、コロッケやおひたしなどの家庭料理が常に20品ほど並んでいる。店主の松本雄大さんとお菓子作りを担当している麻利子さんは出産のタイミングで葛西に引っ越し、「子育て家庭の多い地域で手助けになるように」と、居酒屋でありながら、おかずや焼き菓子もテイクアウトできる自分たちにとっても理想のお店をオープンした。

広尾『味のなかむら』や西荻窪『のらぼう』などの飲食店で修行した雄大さんの作る料理は家庭の味で「特別なことはしていない」と言うけれど、昆布とかつおぶしから丁寧にとった出汁で作った肉じゃがを食べれば、和食の基本が備わっていないと作れないプロの味だと確信する。これだけの種類と量を用意するには仕込みだけでも大変なはずなのに、店内に流れる空気があくまでスローなのも格好いい。さらに、麻利子さんが作るベイクショップ顔負けのビクトリアケーキやマフィンなどの焼き菓子も10種類ほどあるから、ランチや夕飯としてだけでなく、お茶したいときにもぴったり。自分の街にもこんな万能なコンビニがあったらいいのにな。


インフォメーション

デイリーマツモト
6月14日オープン。店先やコロッケの袋、ショップカードなど、ところどころに描かれているシュールでかわいいブタは雄大さん作。
◯東京都江戸川区中葛西5-3-5 ド・ウール 53 11:00〜21:00 日、月休
関連記事

フード
飲めるインド料理店、御茶ノ水『GOND』には未知なるインディアン・ストリートフードの世界が広がっていた。
5月はこんなお店に行ってきた。
2023年5月29日

フード
羽根木公園『フグレン』のタコスで金曜日のノルウェー気分。
4月はこんなお店に行ってきた。
2023年4月28日

フード
鎌倉「邦栄堂製麺」の隣に出現した、工場長が作る焼きそばのフードトラック。
3月はこんなお店に行ってきた。
2023年3月28日

フード
都立大学『Little chef』の夜の顔、『conne』でクラシックなビフテックを。
2月はこんなお店に行ってきた。
2023年2月27日

フード
読売ランド前にオープンしたお菓子と喫茶の店『SCENT』で見つけたピザトーストのファイナルアンサー。
1月はこんなお店に行ってきた。
2023年1月30日

フード
清澄白河のエアポケット、スーパー2階の地中海料理の店『Sani’z Language and Art Cafe』でビビットなケーキを。
12月はこんなお店に行ってきた。
2022年12月30日

フード
“ほぼ天国”なテラスがある九品仏のパイショップ『Punk Doily』。
11月はこんなお店に行ってきた。
2022年11月30日

フード
創業45年『アンクルサムズサンドウィッチ』が突如始めたシンプルすぎるモーニング。
10月はこんなお店に行ってきた。
2022年10月30日
ピックアップ

PROMOTION
「サウンドバーガー」と〈WIND AND SEA〉のコラボレーションで、’80sバイブスを持ち歩こう。
オーディオテクニカ
2025年5月8日

PROMOTION
Tシャツがないと、僕の夏は始まらない。
無印良品
2025年5月12日

PROMOTION
〈MERRELL〉と〈SnowPeak〉による初のコラボシューズ「モアブ スピード 2 ゴアテックス® スノーピーク」。
2025年4月25日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とミュージシャンの肖像。#2
dodo
2025年5月9日

PROMOTION
東京の夏と、涼を呼ぶ服。
THE NORTH FACE
2025年4月23日

PROMOTION
雨の日は手ぶらで〈エーグル〉のレインコレクションを。
2025年5月7日