ファッション
10 STYLE ESSENTIALS/Brendon Babenzien
2023年3月26日
新生活とファッション '23
photo: Omi Tanaka
coordination: Momoko Ikeda, George Matsuo
text: Tamio Ogasawara
2023年4月 912号初出
スタイルとは生き方である。好き嫌いがきちっとあり、
昔から長く残っているものを、ちゃんと長く着るのが、
〈ノア〉のブレンドン・バベンジンのスタイル。

「ルールに反しているのはわかっているのだけど、それが僕のルールなんだ」
家がビーチの近くで小さい頃から遊んでいたというサーフィンやスケートボードに、ニューウェーブやパンクといった音楽を聴いて育ち、それらが10代の頃からのトラディショナルなプレッピースタイルと自由に混じり合ってはき出されたのが、〈ノア〉のブレンドンのスタイルだ。そのカルチャーが好きだからと、着るものまで誰かに指図されるなんてのは嫌いで、スケートボードをするときでも、ジャケットを着たいならそうすべきだと思うタイプ。なぜなら、スケートボードカルチャーでは、みんな好きなものを着ているだけだから、スケーターのファッションなんてものはなく、何かのカルチャーに制服があるという考え自体がばかげていると思っている。
「ディナーに行くようなときから夏のパーティまで、いつでもスーツスタイルはいいと思っているよ。スーツってやつは、着たいときに着ればいいし、僕も朝起きたらスーツを着たい気分になっていることもある。着ているのは、〈J.クルー〉のヘリンボーンのリネンスーツなんだけど、サイズはルーズかつカジュアルで、着ていてとても気持ちがいいんだ。トラウザーズはストレートでテーパードもされすぎず、まだ裾上げをしていないのでまくり上げているだけ。シャツはというと、僕は小さい襟が嫌なんだ(笑)。’70年代のディスコカラーも好きじゃないが、でもシャツの襟っていうのは、合理的で実用的じゃないとダメだと思ってる。とてもスムースなコットン素材でシャキッとした着心地さ。
足元は、〈J.クルー〉のベーシックなローファーだよ。底もラバーで、レザーじゃない。革底だとビシッとしすぎているような気がしていてね。ネクタイもしないし、いろいろスーツのルールに反しているのはわかっているけれど、それが僕にとってのルールなんだ。オックスフォードシャツを着ている写真は、10代の頃の僕自身のプレッピースタイルだね。長く着られるようなヘビーオンスのオックスフォードシャツに、タートルネックのカットソーを合わせてる。ストライプとストライプの組み合わせが好きなんだけど、ちょっと変わった組み合わせがいい。結局、自分の好きなものだからどれを組み合わせてもいいと思うんだ。デニムパンツはアメリカ製を探すのが難しい時代だけど、日本の生地を使ってアメリカで作っている〈ノア〉の5ポケットジーンズをはくことが多い。
デッキシューズは韓国の〈キャッチボール〉ってブランドので、今までのどのデッキシューズよりも履き心地がいいんだ。もう2年は履いているよ。ソックスははかないことが多いけど、アーガイル柄だけは好きさ。プレッピーな青春時代を思い出すからね。ランニングするときにソックスをはくのも嫌いで、華氏45℉(約7℃)以上になったらもうはかない(笑)。だから、4つ目のランニングのときのスタイルも裸足さ。〈NEWTON RUNNING〉というブランドのランニングシューズは縫い目がほとんどない走りに適した靴で、もう12年これで走っているよ。
ショーツはランニングとスイム用の間みたいなものなんだけど、夏のアクティビティにはピンクが最適さ。スウェットフーディーはやっぱりアメリカンスタイルのスムースでもソフトでもないヘビーウェイトでドライでタフなものが好きだな。これはカナダ製だよ。僕はだいたい普段から半分くらいのバランスで〈ノア〉の服を着ているんだ。このスタイルは、“Low tech running kit!”とでも呼んでおこうか。最近は自分が何を着ているかをじっくり見たりはしないよ。ただあるものを引っ掛けて出かけるだけって感じだね。昔ながらの考え方かもしれないけど、服は長く着るものだと思っているから、長く残っているものが根本的に好きなんだ」
10 STYLE ESSENTIALS

〈ポール スチュアート〉のベルト。「ちょっと上等なものさ。スーツにも何にでも合わせて使っているよ、毎日ね!」

「どんなコーディネートにもキャンバススニーカーを僕は合わせる。緑の〈ソロヴェアー〉もずっと履いていて、いつでも僕の人生に寄り添ってくれている靴だよ」

〈CB Sports〉のウィンドブレーカー。「子供の頃にスキーするならこれって感じのブランド。緑は’80年代のもので、青は新品。自分たちのヘリテージを大切にしているのがいいね」

〈ノア〉のフーディーとショーツ。

ヴィンテージのトートバッグ。「パソコンからウェットスーツまで何でも入れるよ」

〈J.クルー〉のスーツ、ローファーに〈ノア〉のシャツ。

〈Vuarnet〉のサングラス。「僕みたいなロングアイランド出身のサーフィンやスキー好きなキッズには人気だったフランスのブランドさ」

オックスフォードシャツ、タートルネックカットソー、デニムパンツ、キャップは〈ノア〉。「キャップの“St Michael”は聖書の中にしか出てこない唯一人間じゃない聖人さ。彼のタトゥーも入れているよ」

〈Caswell-Massey〉のフレグランス。「〈エルメス〉の『Rose Ikebana』をまとうこともあるけど、こっちがメインかな」

関連記事
ファッション
シティボーイのスタイル白書/エステバン・スコットの1週間
2022年1月27日
ファッション
服のプロの、1週間の着こなし。/Mac Huelster
in NEW YORK
2023年1月28日
ファッション
2020年代の〈ストーン アイランド〉のリアル。
2021年10月2日
ファッション
Boys of Brunnen/ベルリン・ブルネン通りのスケーターたち。
2022年1月13日
ファッション
I LOVE THIS KIND OF VINTAGE CLOTHING #1 SPENCER PHIPPS
2021年11月11日
ファッション
シティボーイのスタイル白書/ワードローブスナップ
2022年1月20日
ファッション
WORLD SNAP! @Berlin
『After School Radio』のティーンエイジDJたち。
2021年4月1日
ファッション
スタイル・ウォッチャーの眼を借りて。
アテネの編集者が思わずカメラを向けるスタイルとは。
2023年2月1日
ファッション
ストリートゴルファー、Patrick Barrって?
Tigerhood/NY
2022年1月14日
ファッション
パンツの裾のこだわりについて。
2022年1月14日
ファッション
ロンドンから広がるバードウォッチングの輪。
2022年1月15日
ファッション
ロンドンレディのハンサムな着こなし。
London Lady
2022年9月29日
ピックアップ
PROMOTION
心斎橋にオープンした〈リンドバーグ〉で、 快適かつ美しいアイウェアを探しに行こう。
2025年11月5日
PROMOTION
新しい〈シトロエン〉C3に乗って、手土産の調達へ。
レトロでポップな顔をした、毎日の相棒。
2025年11月11日
PROMOTION
「Polo Originals」とは何か?
それは〈ポロ ラルフ ローレン〉の世界観の名前。
2025年10月21日
PROMOTION
11月、心斎橋パルコが5周年を迎えるってよ。
PARCO
2025年11月10日
PROMOTION
秋の旅も冬の旅も、やっぱりAirbnb。
Airbnb
2025年11月10日
PROMOTION
心斎橋PARCOでパルコの広告を一気に振り返ろう。
「パルコを広告する」1969-2025 PARCO広告展
2025年11月13日
PROMOTION
富士6時間耐久レースと〈ロレックス〉。
ROLEX
2025年11月11日
PROMOTION
職人技が光る大洋印刷とプロのバッグ。
Taiyo Printing
2025年11月8日
PROMOTION
〈バレンシアガ〉Across and Down
Balenciaga
2025年11月10日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/金属加工・相馬 理さん
2025年10月17日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/造園業・根岸 隆さん
2025年10月17日
PROMOTION
クリエイターたちの、福祉に関わる仕事。
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月23日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/施工管理・木村世欧さん
2025年10月17日
PROMOTION
〈THE NORTH FACE〉僕はこの冬は〝ミドラー〟を選ぶことにした。
THE NORTH FACE
2025年10月24日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/施工管理・相馬怜美さん
2025年10月17日
PROMOTION
〈ACUO〉で前向きにリセットしよう。
Refresh and Go with ACUO
2025年10月29日
PROMOTION
NORMEL TIMES初のショートフィルム『遠い人』の玉田真也監督にインタビュー。
NORMEL TIMES
2025年10月30日
PROMOTION
Polo Originals × POPEYE LOOK COLLECTION
2025年10月21日
PROMOTION
お邪魔します、「Polo Originals & Friends」。
W・デイヴィッド・マークスさんと見つけた、今の時代の「自由」なトラッド。
2025年10月21日
PROMOTION
「Polo Originals」の世界へ、ようこそ。
2025年10月31日