カルチャー
MY STANDARD COMICS/ヨン・サンホ
2022年10月18日
僕にとっての、漫画のスタンダード。
coordination: Shinghae Song(TANO International)
text: Reiko Fujita
photo: Alamy / Aflo
2022年11月 907号初出
「映画のような画面構成や
アングルに、中学生の頃から
影響を受けてきたのかも」
韓国の日本漫画ファンの間でも、『AKIRA』はレジェンド的な作品です。僕は中学生の頃に読んだのですが、アニメーション版をはるかに上回る拡張された世界観、具体的な描写とストーリーテリングにハマって、大友克洋さんの画風にすっかり夢中になりました。まるで映画のようなサイズ感や動勢、空間感、それらをありありと感じさせてくれるアングルと画面構成。もっと他の作品も読みたいと探しているうちに『童夢』に出合い、日本の原書や短編集も集めるようになって、最近新しく出ている『大友克洋全集』も全部買っています。2013年に韓国で『AKIRA』の翻訳版が正式発売されたときは、出版社主催の対談に呼ばれて(『未生 ミセン』の)漫画家ユン・テホと魅力を語り合いました。
My Standard 1
『AKIRA』 大友克洋
講談社 1982〜’90年 全6巻
第3次世界大戦から38年後の“ネオ東京”を描くSF漫画。「ポストアポカリプスの描写にすっかり魅了されました。映画『新 感染半島』で廃墟となった都市に外部世界の人々が入ってくるシーンは、本作でアメリカの特殊部隊がネオ東京に潜入する場面をイメージしました。それ以外にも僕の作品はほぼすべて、この漫画に少しずつ影響を受けているように思います」
僕は祥明大学の西洋学科に通っていたのですが、漫画アニメーション学科の友人が多くて、彼らに薦められたのが浦沢直樹さんの『20世紀少年』。そこから自然な流れで『MONSTER』を知りました。ごく個人的な物語でありながら、とても巨大な陰謀論が共存する一大叙事詩のような雰囲気が好きです。
My Standard 2
『MONSTER』 浦沢直樹
小学館 1994~2001年 単行本:全18巻、完全版:全9巻
ドイツを舞台に繰り広げられるサイコサスペンス。「何度も読み返してきましたが、今また1巻から読み返しても楽しめる作品。僕が脚本を書いたドラマ『謗法~運命を変える方法~』のラストで、ヒロインのソジンが消えて空っぽのベッドが残るシーンにも本作の影響が」
そして、岩明均さんの『寄生獣』も絶対に読まなきゃダメだと大学時代に推薦されて、一気読みした作品。ものすごく好きな漫画に出合ったときって、その世界が実在するかのように感じるようになりますよね? 『寄生獣』はキャラクターがとてもリアルなので、僕もその世界観にどっぷり浸りきって、漫画には描かれていない別の出来事が起こるんじゃないかというイマジネーションを膨らませていました。ドラマ化の機会をいただけたのは、『寄生獣』を愛するファンとしてとても嬉しいことですし、楽しく、創作者としてものすごい意欲を感じる、そんな仕事です。
原作『寄生獣』のパラサイトの対決場面はほとんど全部大好きです。アイデアに満ちていて、世界観の論理がかなりしっかりしている。ベストシーンを選ぶとしたら、エンディングで連続殺人鬼が新一と交わす会話が印象的でした。この作品が持つ存在論的な問いや、共存への葛藤などが凝縮された場面だったと思います。人間とは何なのか、共存とは何か、こうした壮大なテーマについて考えさせられるわけです。
ヒーローものの構成やホラー要素、エンターテインメント性の高さを持ちながらも、実はとても文学的。大衆芸術に携わる人にできる、最大限の可能性を見せてくれる作品だと思います。
My Standard 3
『寄生獣』 岩明 均
講談社 1988〜’95年 全10巻
謎の生物が空から飛来し、人間の脳に寄生。高校生・泉新一の体にも寄生生物が侵入するが、脳ではなく右手に宿ってしまう。「長期連載漫画にもかかわらず、(生命の)共存というテーマから外れない完璧なエンディングを迎えたことに驚きと大きな感動を覚えました」
プロフィール
ヨン・サンホ
1978年生まれ。映画監督、アニメ監督。2016年、映画『新 感染 ファイナル・エクスプレス』、前日譚のアニメ映画『ソウル・ステーション/パンデミック』が大ヒット。実写ドラマ化を手掛ける『寄生獣 -ザ・グレイ-』がNetflixにて配信予定。
インフォメーション
『新 感染半島 ファイナル・ステージ』 ヨン・サンホ(監)
2020年/韓国/116分
原作者ヨン・サンホが自ら脚本・監督を手掛けたゾンビアクション映画『新 感染 ファイナル・エクスプレス』の4年後を描いた続編。ゾンビウイルスのパンデミックから逃れて香港に渡った元軍人が半島へ戻り、荒廃した世界で生き延びてきた一家と出会う。
関連記事
カルチャー
10月はこんな映画を観ようかな。
芸術の秋に向き合いたい4作。
2022年10月1日
カルチャー
さーて、10月はどんな展示に行こうかな。
個の枠に収まりきらない個展5選。
2022年10月12日
カルチャー
『ビデオマーケット』店長・涌井次郎が選ぶ、辺境のホラー。
2021年8月22日
カルチャー
YouTubeで観る傑作ショートホラー。
映画監督ジュリアン・テリーに質問。
2021年8月20日
カルチャー
VHSでしか観られない映画ベスト10
2021年11月4日
カルチャー
コンビニにある怖いコミックの正体。
書棚の片隅に「怖」や「恐」が躍るエグめの背表紙。
2021年8月19日
カルチャー
ぼくの好きなホラー/細野晴臣
2021年8月18日
カルチャー
伝説のホラーコミック出版社、ECコミック。
キングとロメロも大好きだった「ECコミック」。
2021年8月12日
カルチャー
ナタリー・エリカ・ジェームズ 選/逃れられない恐怖を追求するコズミック・ホラー。
2021年8月13日
カルチャー
イーサン・ホークとオールドファッションな『ブラック・フォン』。
2022年7月8日
カルチャー
怖いからこそ見抜いてしまう、ホラーの核心。/小島秀夫
2021年8月25日
ライフスタイル
Go with the 風呂〜 Vol.8/韓国伝統サウナ スッカマ【前編】
写真・文/大智由実子
2021年9月15日
ピックアップ
PROMOTION
レザーグッズとふたりのメモリー。
GANZO
2024年12月9日
PROMOTION
4月から始まる大阪万博。注目すべきは、タイパビリオン!
2024年12月26日
PROMOTION
〈ハミルトン〉はハリウッド映画を支える”縁の下の力持ち”!?
第13回「ハミルトン ビハインド・ザ・カメラ・アワード」が開催
2024年12月5日
PROMOTION
ホリデーシーズンを「大人レゴ」で組み立てよう。
レゴジャパン
2024年11月22日
PROMOTION
レゴ®ブロックでアートを組み立ててみない?
2024年12月19日
PROMOTION
胸躍るレトロフューチャーなデートを、〈DAMD〉の車と、横浜で。
DAIHATSU TAFT ROCKY
2024年12月9日
PROMOTION
「Meta Connect 2024」で、Meta Quest 3Sを体験してきた!
2024年11月22日
PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#10
Tomoki Kubota(25)_Photographer
2025年1月7日
PROMOTION
メキシコのアボカドは僕らのアミーゴ!
2024年12月2日
PROMOTION
この冬は〈BTMK〉で、殻を破るブラックコーデ。
BTMK
2024年11月26日
PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#9
Gen Takahashi(26)_Beatmaker & Rapper
2024年11月30日
PROMOTION
〈マーシャル〉のポータルブルスピーカーで巳年を祝う?
Marshall
2024年12月20日
PROMOTION
タフさを兼ね備え、現代に蘇る〈ティソ〉の名品。
TISSOT
2024年12月6日