カルチャー
ニュースペーパーもびっくりの動物を発見した!
2022年10月9日
photo: Keisuke Fukamizu
text: Toromatsu

スクープであることは間違いないけれど、びっくりなのはネタの凄さだけじゃない。サーフ古書が揃う文科系サーファーの憩いの場、鎌倉のブックカフェ『星月夜書房』に伺うと、店主から「面白い作家がいるから会いに行ってきなよ」と導かれた。なんでもその人は新聞紙だけを使って大層リアルな動物を作っているのだという。

ヨレたTシャツにロングヘアを束ねた、サーファー然とした風貌の玉井富士(たまいとみじ)さんは、芸術大学を出て、コンテンポラリーアートで世界を周ってきた紛れもないアーティストだった。アトリエには自身が描いた抽象画なども飾られていたが、何より、そこらじゅうにいる新聞紙のこよりで作られたほぼ実寸大の動物たちを見ると、疑う余地もなく凄い人であることを感じさせられる。

何か強い思想を持って動物を作っているのかを尋ねると、「好きな時に手を動かして、気分が乗らないときはやらない。動物愛とか環境愛といったマインドはさほどなく、あまり意識せずに自由にやっていて、自然の偉大な波動を表現できたらと思っている」と教えてくれた。ポール・セザンヌの絵画に見られる塗り残しを未完成と捉えるか、完成と捉えるか、なんていうと難しい話になるが(所説もいろいろあるので)、玉井さんは表現が自由であることの証明のひとつとしてこれらを製作しているというのだ。




ちなみに玉井さんは11年前から一ツ山チエさんとデュオでこの活動をスタートさせ、今までに様々な種類の動物を作っている(極まれに依頼を受けて七福神など動物ではないものを作ることも)。製作方法はお互いの気が向いたときにどちらかが少しずつ手を加えていくらしく、新聞紙のこよりをボンドで貼り付けていく作業をひたすらに繰り返すのだ。材料は世界中どこにいても手に入るものだから、国内外での個展活動は作品を輸送するのに加えて、大型のものなら現地に長期滞在しその場所で製作するらしい。


「新しい材料や技術、特別な発想がなくても、毎日の積み重ねで何かを作り出すことができることの証明でもあります。この前も近くに住むキッズスケーターと一緒にスケートボードをしていたら、“いつまで経ってもオーリーが上手くならないね”って言うから、“ずっとやっていたらいずれあの塀くらい超えられるかもよー”って話をした」と玉井さん。常人がいくらコツコツ頑張って作っても、さすがにこんなにリアルな動物は作れないかと……。
プロフィール
タマイトミジ
Official Website
https://hitotsuyamastudio.com/
関連記事

カルチャー
サーフボーイのための教科書は、星月夜にある!
ブックカフェ 星月夜書房
2021年12月7日

カルチャー
終わりなきウエストコーストロード【前編】
西海岸の風を届けた「Melody House」。
2022年7月5日

カルチャー
終わりなきウエストコーストロード【後編】
稀有な新譜CDショップ「The MELODY.」。
2022年7月11日

カルチャー
『MORE MUSIC』/松山の老舗音楽店に潜むアメリカ物語。
2021年9月7日

カルチャー
TIME TRIP TO 1976.
君も、1976年に旅してみないか?
2022年7月27日

ファッション
“特別編”バックナンバーで研究しよう!
オールドDCスタジャンクラブ Vol.6
2022年9月8日

トリップ
LET’S TAKE A ROAD TRIP! /御宿・九十九里
“ほぼ西海岸!?”を求めて、千葉のオーシャンサイドへ。
2022年5月27日

カルチャー
『アラメダポイント・アンティークフェア』でトレジャーハント!
2022年7月17日

カルチャー
アートブックフェアは、サンフランシスコ版オタクの祭典だ!
2022年8月20日
ピックアップ

PROMOTION
「サウンドバーガー」と〈WIND AND SEA〉の限定コラボレーションで、’80年代の美意識を贅沢に味わおう。
オーディオテクニカ
2025年1月23日

PROMOTION
メキシコのアボカドは僕らのアミーゴ!
2024年12月2日

PROMOTION
この冬は〈BTMK〉で、殻を破るブラックコーデ。
BTMK
2024年11月26日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#10
Tomoki Kubota(25)_Photographer
2025年1月7日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
胸躍るレトロフューチャーなデートを、〈DAMD〉の車と、横浜で。
DAIHATSU TAFT ROCKY
2024年12月9日

PROMOTION
ホリデーシーズンを「大人レゴ」で組み立てよう。
レゴジャパン
2024年11月22日

PROMOTION
〈ハミルトン〉はハリウッド映画を支える”縁の下の力持ち”!?
第13回「ハミルトン ビハインド・ザ・カメラ・アワード」が開催
2024年12月5日

PROMOTION
レザーグッズとふたりのメモリー。
GANZO
2024年12月9日

PROMOTION
タフさを兼ね備え、現代に蘇る〈ティソ〉の名品。
TISSOT
2024年12月6日

PROMOTION
「Meta Connect 2024」で、Meta Quest 3Sを体験してきた!
2024年11月22日

PROMOTION
4月から始まる大阪万博。注目すべきは、タイパビリオン!
2024年12月26日

PROMOTION
レゴ®ブロックでアートを組み立ててみない?
2024年12月19日

PROMOTION
〈マーシャル〉のポータルブルスピーカーで巳年を祝う?
Marshall
2024年12月20日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#9
Gen Takahashi(26)_Beatmaker & Rapper
2024年11月30日