カルチャー
机の上のサイエンス。Vol.11
チョーク
2022年5月3日
text & edit: Shogo Kawabata
photo: Akira Yamaguchi
2022年5月 901号初出
数々の歴史的な証明は、このチョークから生まれた。

膨大な量の数式を黒板へ書き連ねながら思考を巡らせていく数学者たちにとって、チョークの書き心地は死活問題だ。そんな世界中の数学者たちに熱烈に支持されたのが日本の「羽衣チョーク」。炭酸カルシウムを主な原料としたこのチョークは、書き心地が非常になめらかながら折れづらく、数学のノーベル賞といわれているフィールズ賞の受賞者の多くも愛用者だった。しかし、2014年、製造元の羽衣文具が廃業する、というニュースが流れ、数学界は「チョーク・アポカリプス!」だと騒然となる。アメリカの数学者たちは、一生分の羽衣チョークを確保しようと、約200人が集まり、1t分のチョークを共同購入したほどだ。そんな中、韓国の塾講師が一念発起し、私財をすべてなげうって羽衣チョークを製造するための設備をまるごと買い取り、その存続に挑戦。韓国には新たな生産ラインが作られ、羽衣文具の元技術者から指導を受けるなどしながら「羽衣チョーク」は見事に復活し、現在も数学者たちの挑戦を支えている。
インフォメーション
羽衣チョーク
手に取ると、グッと詰まった硬さと重さを感じ、一般的なチョークとは異なる感触。書き味も非常になめらかだ。現在の製造元は韓国のセジョンモール。
Official Website
http://en.sejongmall.co.kr
関連記事

カルチャー
机の上のサイエンス。Vol.10
貝類
2022年3月27日

カルチャー
机の上のサイエンス。Vol.9
木の実
2022年2月10日

カルチャー
机の上のサイエンス。Vol.8
鳥類剥製
2022年1月22日

カルチャー
机の上のサイエンス。Vol.7
ミネラル
2021年12月10日

カルチャー
机の上のサイエンス。Vol.6
ピンセット
2021年11月13日

カルチャー
机の上のサイエンス。Vol.5
カタゾウムシ
2021年10月21日

カルチャー
机の上のサイエンス。Vol.4
ステンレス数理模型
2021年9月12日

カルチャー
机の上のサイエンス。Vol.3
ウォードの箱
2021年8月11日

カルチャー
机の上のサイエンス。Vol.2
線織面型模型
2021年7月26日

カルチャー
机の上のサイエンス。Vol.1
数理模型
2021年6月22日
ピックアップ

PROMOTION
レゴ®ブロックでアートを組み立ててみない?
2024年12月19日

PROMOTION
〈ハミルトン〉はハリウッド映画を支える”縁の下の力持ち”!?
第13回「ハミルトン ビハインド・ザ・カメラ・アワード」が開催
2024年12月5日

PROMOTION
メキシコのアボカドは僕らのアミーゴ!
2024年12月2日

PROMOTION
4月から始まる大阪万博。注目すべきは、タイパビリオン!
2024年12月26日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#10
Tomoki Kubota(25)_Photographer
2025年1月7日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#9
Gen Takahashi(26)_Beatmaker & Rapper
2024年11月30日

PROMOTION
胸躍るレトロフューチャーなデートを、〈DAMD〉の車と、横浜で。
DAIHATSU TAFT ROCKY
2024年12月9日

PROMOTION
ホリデーシーズンを「大人レゴ」で組み立てよう。
レゴジャパン
2024年11月22日

PROMOTION
〈マーシャル〉のポータルブルスピーカーで巳年を祝う?
Marshall
2024年12月20日

PROMOTION
「Meta Connect 2024」で、Meta Quest 3Sを体験してきた!
2024年11月22日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
レザーグッズとふたりのメモリー。
GANZO
2024年12月9日

PROMOTION
タフさを兼ね備え、現代に蘇る〈ティソ〉の名品。
TISSOT
2024年12月6日

PROMOTION
この冬は〈BTMK〉で、殻を破るブラックコーデ。
BTMK
2024年11月26日

PROMOTION
「サウンドバーガー」と〈WIND AND SEA〉の限定コラボレーションで、’80年代の美意識を贅沢に味わおう。
オーディオテクニカ
2025年1月23日