フード
友だちが来たら、シンプルグラタンでおもてなし。
どのみち毎日食べるから。Vol.18

どのみち毎日食べるから。
artwork: Ryuto Miyake
photo: Kazuharu Igarashi
cooperation: Yu Kokubu
2024年11月29日

生きているかぎりどのみち毎日触れ合う料理。自らの手でおいしく作れる知恵があれば、これからの人生、楽しくなるはず。このポッドキャストは料理家の土井光さんに、自分や家族が毎日食べて「あぁ、オイシイ」としみじみ感じる料理を教えてもらう番組。特別なテクニックも食材も不要。10分前後の音声を聴けば誰でも作れるメニューばかりだから、近所のスーパーに向かう道中にでも聴いてほしい。第十八回は、友だちが来たときにバタバタせず準備できるシンプルなグラタン。
「下ごしらえだけして、食べるタイミングで仕上げられる、おもてなしにぴったりな料理です」(土井光)
MEMO
ホワイトソースの材料である牛乳、小麦粉、バター。そして、具材にパスタ、鶏肉、しめじ、玉ねぎ。チーズはトッピング用。
鶏肉、しめじ、玉ねぎを一口大に切る。
鶏肉と玉ねぎを炒める。
しめじを加えて焼き目がつくまで炒める。同時にパスタも茹でておく。
具材を炒めているあいだにホワイトソースを作る。まずはバターを溶かす。
バターが溶けたら同量の小麦粉を一気に加える。
ヘラで混ぜながら小麦粉にしっかり火を通す。ここで火を通さないと粉っぽくなってしまう。
少しずつ牛乳を加えていく。
少しずつがポイント。
塩を少々。
これくらいのぽってり感が出てきたらOK。
同時に炒めていた具材は焼き目が付いたら塩胡椒で味をつける。
耐熱皿に炒めた具材、茹でたパスタを入れて、ホワイトソースをかける。
お好みでチーズをトッピング。
温めておいたトースターに入れてチーズがこんがりするまで焼く。
完成!

POPEYE
おそらく連載ではじめての「おもてなし料理」。とはいえ、凝ってるというわけではなく、量があって、仕込んでおいて食べる直前に仕上げられるという便利な側面が強いタイプのおもてなし。チーズとホワイトソースという嫌いな人がいない(おそらく)味付けだから、とりあえずこれさえ準備しておけばハッピーな会になることは間違いない。店で食べるより塩は控えめだし、野菜と肉がモリモリ食べられるから栄養面でも魅力的。準備に気を取られすぎて、友人たちの会話に加われなかったという切ない経験はもうしなくて済みそう。
プロフィール

土井光
どい・ひかる|1991年、大阪生まれ東京育ち。三ツ星レストランや老舗菓子店に勤め、在仏7年後帰国。現在は父である土井善晴の事務所に勤務。大学や調理師学校の講師、コラム執筆、フランスと日本文化をつなぐイベントなど行う。著書に『お味噌知る。』。趣味はマラソン。
Instagram
https://www.instagram.com/hikaru___doi/
関連記事

フード
醤油、砂糖、お酒でつくる豚きんぴら丼。
どのみち毎日食べるから。Vol.16
2024年10月2日

フード
トマト缶ではなく、トマトでパスタ。
どのみち毎日食べるから。Vol.15
2024年8月30日

フード
おいしいそうめんのコツ、それはきちんと洗うこと。
どのみち毎日食べるから。Vol.14
2024年7月30日

フード
夏野菜でつくるフレンチスタイルの味噌汁。
どのみち毎日食べるから。Vol.13
2024年6月26日

フード
誰でも作れる家庭のステーキ&フリット。
どのみち毎日食べるから。Vol.12
2024年5月28日

フード
パンの代わりにもなる素朴なホットケーキ。
どのみち毎日食べるから。Vol.11
2024年4月26日

フード
冷蔵庫の残りものでつくる、自分のためのお弁当。
どのみち毎日食べるから。Vol.10
2024年3月27日

フード
ネギとベーコンと卵でつくる超ベーシックな炒飯。
どのみち毎日食べるから。Vol.9
2024年2月24日

フード
年始はお粥でひとやすみ。
どのみち毎日食べるから。Vol.8
2024年1月26日

フード
出汁から作ろう、年越しそば。
どのみち毎日食べるから。Vol.7
2023年12月21日

フード
弱火でじっくり、がポイントの鶏の照り焼き。
どのみち毎日食べるから。Vol.6
2023年11月21日

フード
小麦粉ではなく野菜が主役のお好み焼き。
どのみち毎日食べるから。Vol.5
2023年10月21日

フード
どのみち毎日食べるから。
どのみち毎日食べるから。Vol.4
2023年9月21日

フード
どのみち毎日食べるから。
どのみち毎日食べるから。Vol.3
2023年8月21日

フード
どのみち毎日食べるから。
どのみち毎日食べるから。Vol.2
2023年7月24日

フード
どのみち毎日食べるから。
どのみち毎日食べるから。Vol.1
2023年6月21日
ピックアップ

PROMOTION
〈MERRELL〉と〈SnowPeak〉による初のコラボシューズ「モアブ スピード 2 ゴアテックス® スノーピーク」。
2025年4月25日

PROMOTION
東京の夏と、涼を呼ぶ服。
THE NORTH FACE
2025年4月23日

PROMOTION
若き表現者の足元には〈On〉の「Cloud 6」がある。
On
2025年4月11日

PROMOTION
雨の日は手ぶらで〈エーグル〉のレインコレクションを。
2025年5月7日

PROMOTION
「サウンドバーガー」と〈WIND AND SEA〉のコラボレーションで、’80sバイブスを持ち歩こう。
オーディオテクニカ
2025年5月8日

PROMOTION
2025年、渋谷パルコは東京の新スポットになる。
2025年4月9日

PROMOTION
いつもより軽やかな〈ラコステ〉の「L.12.12」。
LACOSTE
2025年4月9日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とミュージシャンの肖像。#2
dodo
2025年5月9日

PROMOTION
パパスへGO!
2025年4月10日