フード
チェンマイのコーヒー文化を調査。
@タイ チェンマイ
2024年7月20日

僕の熱帯アジアひとり旅
photo: Yutaro Tagawa
coordination: Azusa Kawaguchi
text: Keisuke Kagiwada
2024年8月 928号初出
街を巡っていて気付いたのは、おしゃれなコーヒー屋がたくさんあること。しかし、このカルチャーが芽吹き始めたのはここ十数年の話で、その先駆的存在が2010年にオープンした『Akha Ama Coffee』だ(実は神楽坂に支店あり!)。
タイ北部の山奥でコーヒー豆を育てて暮らすアカ族にルーツを持つオーナーのLeeさんは、その栽培法をより環境に優しい形にアップデートしつつ、生産者とのフェアトレードも実践しているという。ただ美味しさを追求しただけじゃない、いろんな人々の魂のこもった一杯を前に、ペットボトルのコーヒーをガブガブ飲む日頃の自分が恥ずかしくなった。
インフォメーション

アカ・アマ・プラシン
店内は、故郷の山をイメージ。
◯175/1 Rachdhamnoen Rd., Pha ra Sing, Mueang Chiang Mai, Ch iang Mai 8:00~17:30 無休

アカ・アマ・リビング・ファクトリー
◯Huai Sai, Mae Rim, Mueang Chiang Mai, Chiang Mai 9:00~17:00 第2火曜休
関連記事

トリップ
特集「僕の熱帯アジアひとり旅」
NO.928
2024年7月8日

フード
挨拶代わりのガイヤーン。
@タイ チェンマイ
2024年7月17日

フード
カオソーイかクイッティアオか、それが問題だ。
@タイ チェンマイ
2024年7月18日

フード
フードカルチャーの只者ではない人たち。/文・平野紗季子
ノーカット フルバージョン
2023年7月7日

フード
タイ料理店『J’s Cafe & Restaurant』/異国の店主と土地の味。Vol.29
インタビュー・土井光
2024年5月15日

フード
FOREIGN RESTAURANT’S OWNER IN TOKYO Vol.13
🇰🇭『バイヨン』レスマイさん/インタビュー土井光
2022年12月26日

トリップ
いざ、久しぶりの海外へ! やっぱり楽しいなぁ。
2024年7月8日
ピックアップ

PROMOTION
いつもより軽やかな〈ラコステ〉の「L.12.12」。
LACOSTE
2025年4月9日

PROMOTION
パパスへGO!
2025年4月10日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
〈MERRELL〉と〈SnowPeak〉による初のコラボシューズ「モアブ スピード 2 ゴアテックス® スノーピーク」。
2025年4月25日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/社会福祉士・高橋由茄さん
2025年3月24日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/保育士・佐々木紀香さん
2025年3月24日

PROMOTION
若き表現者の足元には〈On〉の「Cloud 6」がある。
On
2025年4月11日

PROMOTION
謎多き〈NONFICTION〉の物語。
2025年3月28日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/訪問介護ヘルパー・五十嵐崚真さん
2025年3月24日

PROMOTION
東京の夏と、涼を呼ぶ服。
THE NORTH FACE
2025年4月23日

PROMOTION
足元は「Old Skool」な僕たちは、LAで〈VANS〉の歴史を紐解いた。
VANS
2025年4月2日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/介護福祉士・永田麻耶さん
2025年3月24日

PROMOTION
2025年、渋谷パルコは東京の新スポットになる。
2025年4月9日