元倉庫とは思えない、ミッドセンチュリーな秘密基地。

トーマス・ロッシーニ|1989年、トロント生まれ。大学で政治学を専攻後、家族経営のハイエンド・カスタムメイド・ホームの会社の後継者に。
Alex Redfernー「Apple」Advertising Producer and Media Manager
アレックス・レッドファーン|1991年、エドモントン生まれ。大学院を修了し広告代理店に就職。現在「アップル」の広告チームで働く。
シンプルなリビングの至る所に、ヴィンテージショップや地元の『kijiji』で買い集めた、ミッドセンチュリーやポストモダンの名作家具が。仕切りのないオープンスペースゆえ、モロッコのラグで視覚的に区分け。高浜和秀の赤いラウンジチェアはアレックスのお気に入り。
リビングは2人のお気に入りの空間。大きく育ったイチジクの木の下で、ふかふかな〈リーン・ロゼ〉のソファや高浜和秀のラウンジチェアに座って本を読んだり、プロジェクターで映画を観たり。真上に天窓があり、陽光が差し込む。ローテーブルは、偶然手に入れたラピスラズリの板で自作。
グラフィティが描かれた路地裏の怪しげな建物。でも、扉を開けると一転、採光抜群の明るいリビングが広がる。倉庫だった建物を友達がリノベーションした物件に、デザイン好きなトーマスが買い集めた、ミッドセンチュリーを中心とする名作家具たちが並び、まるでギャラリーのよう。ラピスラズリの板で自作したローテーブルを、脚のないソファで囲んだおかげで、全体的に重心の低い住空間となり、アットホームな雰囲気もある。天井や壁には元倉庫ゆえの無機質さも残るため、「カラフルなインテリアやグリーンを意識して置いてるの」とアレックスが言うように、家具はもちろん食器などの雑貨類、壁のアートはどれも色彩豊かで、イチジクの木などの観葉植物が有機的に交じり合う。寝室のハシゴを登ると屋上テラスも! トロント名物CNタワーも一望できるここで、夏は読書をしたり、ディナーを食べたり。その外観も含め、秘密基地とはまさにこのこと!
. Exterior .

. Living Room .
-
エットレ・ソットサスの
フロアライト。 -
ウーテン シロには
家の鍵やマスクを。 -
フィンランド
〈Palaset〉の収納棚も
カラフル。 -
ハンス・J・ウェグナーの
デイベッド。
-
イームズの
マネジメントチェア。 -
これまたイームズの
LCWラウンジチェア。 -
来客用の
プリアチェアを
壁に掛けている。
. Corridor .

. Kitchen .

. Bedroom .

. Rooftop .