カルチャー
わずらわしい花粉症を忘れるくらいの感動が得られる3作。
4月はこんな映画を観ようかな。
2024年4月1日
text: Keisuke Kagiwada
『パスト ライブス/再会』
セリーヌ・ソング(監)
韓国ソウルに暮らす12歳のノラとヘソンは互いに好意を抱いていたが、ノラが海外移住してしまったため離れ離れに。12年後、オンラインで再会したものの、またしてもすれ違う2人。さらに12年後、わだかまる想いを抱えたソヘンは、ニューヨークに暮らすノラに会いにいく。既に夫がいると知りながら……。ソヘン、ノラ、ノラの夫がバーで会話するシーンが見事。ノラはソヘンの韓国語を最初こそ夫に訳していたが、だんだんとそれをしなくなり、最終的に夫はフレームの外へ追いやられてしまう。個人的な話で恐縮ですが、日本語が達者な外国人の妻を持つ身として、この状況、身に覚えがあり過ぎる。4月5日より公開。
『インフィニティ・プール』
ブランドン・クローネンバーグ(監)

(C)2022 Infinity (FFP) Movie Canada Inc., Infinity Squared KFT, Cetiri Film d.o.o. All Rights Reserved.
売れない作家ジェームズは、社長令嬢の妻と訪れた高級リゾート地で、ひょんなことから貧しき現地人を車で轢き殺してしまい、警察に拘束される。しかし、刑事に告げられたのは衝撃の事実だ。「この地の法律で人殺しは極刑に値する……だが、あなたのような愚かなリゾート客向けの対策として、金さえ払えば、クローンを作成して、そちらに死刑をアウトソーシングできるから安心したまえ」と。彼は藁にもすがる思いでその制度を利用するが、話はそこで終わらない。自分が殺される姿を目にした彼は、得も言われぬ快感を覚えてしまうのだから……。このエクストリームな欲望の迷宮へ、ジェームズを招き入れる謎の美女ガビはミア・ゴスが演じている。いつもながら素晴らしい。4月5日より公開。
『異人たち』
アンドリュー・ヘイ(監)
昨年末、脚本家の山田太一さんが亡くなった。シティボーイのバイブル的ドラマ『ふぞろいの林檎たち』の生みの親である山田さんには、『ポパイ』でも何度かインタビューを受けていただいたので、今はただただ悲しい。そんな山田さんの小説『異人たちとの夏』を原作にしているのがこちら。孤独な中年脚本家のアダムが、30年前に他界したはずの父母と再会という怪異を通して、傷つきやすい自分と向き合うまでが描かれる。原作との大きな変更点は、アダムが同性愛者として描かれていること。そのことが原作とはまた違う奥行きを物語に与えている。いずれにせよ、山田さんの仕事がこのような形で世界に発見されていくのは、とても嬉しいことだ。4月19日より公開。
関連記事

カルチャー
PARAKEET CINEMA CLASS Vol.10/『オッペンハイマー』(監督:クリストファー・ノーラン)
「オッペンハイマーは”原爆の父”なのか?」
2024年3月31日

カルチャー
PARAKEET CINEMA CLASS Vol.9/『瞳をとじて』(監督:ビクトル・エリセ)
「愛らしい犬はなぜ映っているのか?」
2024年2月12日

カルチャー
PARAKEET CINEMA CLASS 特別編/『廣瀬純はどう生きてきたか?』
2024年1月29日

カルチャー
PARAKEET CINEMA CLASS Vol.8/『ファースト・カウ』(監督:ケリー・ライカート)
「なぜ1個目のドーナツはあれほどまでに光を放っているのか?」
2023年12月25日

カルチャー
サンドイッチと映画
映画を見る片手間に食べられるから相性がいいなんて思ってほしくない。 この2つにはもっと人間の深い部分に関わっているんだから。
2021年4月20日

カルチャー
『ビデオマーケット』店長・涌井次郎が選ぶ、辺境のホラー。
2021年8月22日

カルチャー
a History of Horror Films ’80s(1/2)/文・平倉圭
クローネンバーグのヌチョヌチョした肉体。
2021年8月8日

カルチャー
a History of Horror Films ’80s(2/2)/文・平倉圭
クローネンバーグのヌチョヌチョした肉体。
2021年8月8日

カルチャー
a History of Horror Films ’60s(1/2)/文・碓井みちこ
ヒッチコックの恐怖演出。
2021年8月18日

カルチャー
a History of Horror Films ’60s(2/2)/文・碓井みちこ
2021年8月18日

カルチャー
a History of Horror Films ’60s(1/2)/文・福田安佐子
そぞろ歩くゾンビの夜明け。
2021年8月17日

カルチャー
a History of Horror Films ’60s(2/2)/文・福田安佐子
そぞろ歩くゾンビの夜明け。
2021年8月17日
ピックアップ

PROMOTION
ホリデーシーズンを「大人レゴ」で組み立てよう。
レゴジャパン
2024年11月22日

PROMOTION
〈ハミルトン〉はハリウッド映画を支える”縁の下の力持ち”!?
第13回「ハミルトン ビハインド・ザ・カメラ・アワード」が開催
2024年12月5日

PROMOTION
4月から始まる大阪万博。注目すべきは、タイパビリオン!
2024年12月26日

PROMOTION
この冬は〈BTMK〉で、殻を破るブラックコーデ。
BTMK
2024年11月26日

PROMOTION
レゴ®ブロックでアートを組み立ててみない?
2024年12月19日

PROMOTION
レザーグッズとふたりのメモリー。
GANZO
2024年12月9日

PROMOTION
〈マーシャル〉のポータルブルスピーカーで巳年を祝う?
Marshall
2024年12月20日

PROMOTION
メキシコのアボカドは僕らのアミーゴ!
2024年12月2日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
「Meta Connect 2024」で、Meta Quest 3Sを体験してきた!
2024年11月22日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#10
Tomoki Kubota(25)_Photographer
2025年1月7日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#9
Gen Takahashi(26)_Beatmaker & Rapper
2024年11月30日

PROMOTION
胸躍るレトロフューチャーなデートを、〈DAMD〉の車と、横浜で。
DAIHATSU TAFT ROCKY
2024年12月9日

PROMOTION
タフさを兼ね備え、現代に蘇る〈ティソ〉の名品。
TISSOT
2024年12月6日

PROMOTION
「サウンドバーガー」と〈WIND AND SEA〉の限定コラボレーションで、’80年代の美意識を贅沢に味わおう。
オーディオテクニカ
2025年1月23日