トリップ
朝ごはんはスープかサンドイッチ。
TAIWAN CITY GUIDE
2024年6月18日
photo: Bo-Lin, Kazuharu Igarashi
coordination: Mikiko Ishii
2019年4月 864号初出
台湾の人は本当に朝から外食三昧だ。パリなら朝はクロワッサンとコーヒーで決まりだが、台湾は選択肢が無限すぎて、朝から何を食べようかと迷ってしまう。定番の鹹豆漿(豆乳のスープ)や蛋餅(台湾風クレープ)も最高だったが、ここでは感動した湯(スープ)の話を。例えばこの『以馬內利鮮魚湯』の台湾鯛が丸ごと入ったバジル風味のスープのように、スープのジャンルの限界を突破した奴らが街に溢れている。味噌汁に縛られた我が国ニッポンは完全に敗北である。
朝はトースト派の人には三明治(サンドイッチ)を。なぜ台湾でサンドイッチ? と思うだろうが、これが結構個性的。挟む具材(もっぱら肉なのだが)を引き立たせる調味料としてピーナツバターを使ったり、挟む具材がどこもスパイスが効いていて台湾のあの味だったりと、僕たちの知っているサンドイッチとは全く違う。かの伯爵が食べたらあっと驚くに違いない。
『以馬內利鮮魚湯』 – 善導寺
透き通った豚骨スープに川魚が一匹丸ごと入った衝撃的なビジュアル。そこに爽やかな台湾バジルをかけ合わせたのはささやかな発明。ラードで炒めたビーフンと小麦麺のハーフ&ハーフは追加注文必須。休市の月曜は魚のスープはないので注意を。この朝ごはん、台湾で一番好きだった。
インフォメーション
以馬內利鮮魚湯
◯台北市中正區杭州南路一段11巷3號 7:00~19:00、土~14:00 日休
2019年4月時点の情報です。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。
『無名牛腩湯』 – 龍山寺
かわいい看板娘に会うついでに牛肉スープを飲みに行こう。牛バラ肉がトロッとするまで煮込んだスープに大根、人参とネギが入って具だくさん。大きな角煮ののった「焢肉飯」も一緒にいけばかなりガッツリ。彼女によそってもらうだけで100倍美味しく感じるのは気のせいか。
インフォメーション
無名牛腩湯
◯台北市萬華區廣州街梧州街 6:00~12:30※売り切れ次第終了 不定休
2019年4月時点の情報です。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。
『金峰魯肉飯』 – 中山記念堂
蒸しスープってこんなに美味しいのか。金属カップに鶏ガラと豚骨から取った出汁と具材を入れて蒸し上げれば、煮込んだスープとはまた違ったクリアな旨味が。鶏手羽とアサリが入った「蛤蜊湯」は具材の旨味がスープに染み出していた。看板メニューの魯肉飯ももちろん。
インフォメーション
金峰魯肉飯
◯台北市中正區羅斯福路一段10號 8:00~1:00 無休
2019年4月時点の情報です。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。
『阿香三明治』
老舗系サンドイッチ代表格。ハム、トマトに塩揉みきゅうり、焼きたての卵焼きをトーストした食パンで挟む。味の決め手のピーナツバターは市販のものに自家製のピーナツ粉と水アメを混ぜたオリジナルでほんのり甘い。
インフォメーション
阿香三明治
◯台北市中山區雙城街10巷13-1號 7:30~13:30 日休
2019年4月時点の情報です。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。
『真芳』 – 市政府
五香粉に似た自家配合のスパイスが効いたハンバーグと焼きたて卵、チーズのサンドイッチの何が旨いって、ピーナツバター。台湾産のピーナツからお店で作るオリジナルのピーナツバターは圧倒的に濃い! お土産用(260元)も売っている。台北に3店舗あるので近くの店へ。
インフォメーション
真芳
◯台北市信義區忠孝東路四段559巷16弄13號 6:30~13:30、土・日7:30~ 無休
2019年4月時点の情報です。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。
関連記事
フード
台湾料理店『許厨房』/異国の店主と土地の味。Vol.26
インタビュー・土井光
2024年2月12日
フード
【#3】台北の市場と町で見かけたプロ
2021年8月26日
カルチャー
POPEYE編集部のソウル滞在日記。
MY PHOTO DIARY IN SEOUL
2023年6月24日
トリップ
【続編】POPEYE編集部のソウル滞在日記。
MY PHOTO DIARY IN SEOUL
2023年7月19日
トリップ
SEOUL CITY GUIDE – 龍山編 –
2023年6月18日
フード
都立家政『つるや』の夜メニュー、祖父が作ってくれた思い出のハンバーグサンド。
10月はこんなお店に行ってきた。
2023年10月29日
フード
日本最古のハンバーガー屋を訪ねて。
仙台の繁華街のど真ん中に、知る人ぞ知る本物のヴィンテージ・ハンバーガー屋があった。
2021年8月10日
フード
創業45年『アンクルサムズサンドウィッチ』が突如始めたシンプルすぎるモーニング。
10月はこんなお店に行ってきた。
2022年10月30日
ピックアップ
PROMOTION
NORMEL TIMES初のショートフィルム『遠い人』の玉田真也監督にインタビュー。
NORMEL TIMES
2025年10月30日
PROMOTION
Polo Originals × POPEYE LOOK COLLECTION
2025年10月21日
PROMOTION
「Polo Originals」とは何か?
それは〈ポロ ラルフ ローレン〉の世界観の名前。
2025年10月21日
PROMOTION
〈ACUO〉で前向きにリセットしよう。
Refresh and Go with ACUO
2025年10月29日
PROMOTION
11月、心斎橋パルコが5周年を迎えるってよ。
PARCO
2025年11月10日
PROMOTION
〈THE NORTH FACE〉僕はこの冬は〝ミドラー〟を選ぶことにした。
THE NORTH FACE
2025年10月24日
PROMOTION
心斎橋にオープンした〈リンドバーグ〉で、 快適かつ美しいアイウェアを探しに行こう。
2025年11月5日
PROMOTION
〈バレンシアガ〉Across and Down
Balenciaga
2025年11月10日
PROMOTION
お邪魔します、「Polo Originals & Friends」。
W・デイヴィッド・マークスさんと見つけた、今の時代の「自由」なトラッド。
2025年10月21日
PROMOTION
富士6時間耐久レースと〈ロレックス〉。
ROLEX
2025年11月11日
PROMOTION
心斎橋PARCOでパルコの広告を一気に振り返ろう。
「パルコを広告する」1969-2025 PARCO広告展
2025年11月13日
PROMOTION
秋の旅も冬の旅も、やっぱりAirbnb。
Airbnb
2025年11月10日
PROMOTION
クリエイターたちの、福祉に関わる仕事。
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月23日
PROMOTION
「Polo Originals」の世界へ、ようこそ。
2025年10月31日
PROMOTION
〈バルミューダ〉のギフト、ふたりのホリデー。この冬に贈るもの、決めた?
BALMUDA
2025年11月21日
PROMOTION
職人技が光る大洋印刷とプロのバッグ。
Taiyo Printing
2025年11月8日
PROMOTION
新しい〈シトロエン〉C3に乗って、手土産の調達へ。
レトロでポップな顔をした、毎日の相棒。
2025年11月11日