ライフスタイル
伝統衣装とレギュラーものを気軽に取り入れる古着屋『easychic』。
東京五十音散策 阿佐ヶ谷③
2023年12月18日
photo: Hiroshi Nakamura
text: Fuya Uto
edit: Toromatsu
東京都内の駅名を「あ」から五十音順に選出し、その駅の気になる店やスポットなどをぶらりと周っていく企画「東京五十音散策」。1文字目「あ」は麻布十番に続き、阿佐ヶ谷。

店主の偏愛によって収集された、見たことない世界に出合いたかった今日この頃。訪れた街に古着屋があれば気になって当然! 南阿佐ヶ谷駅近くの細い路地裏にある『easychic』(イージーシック)はいわゆるアメカジのものだけでなく、各国の“トラディショナル”なアイテムも同じ目線で楽しめる、まさに求めていた理想のお店だった。
ラックに目を配るとUS古着の中にベトナムの山岳民族・ヤオ族の衣装、アフリカ・マリ共和国に暮らすドゴン族のシャツ、メキシカンジャケット……。馴染みのものと一癖ある逸品が並ぶ“振り幅”がありながらも、刺繍やアップリケなど手仕事ならではの温かみがあるアイテムもセレクト。店の“こんな着こなしを楽しんでほしい”が全面に感じ取れる古着屋だ。




店主の木村辰哉(きむら・たつや)さんは大手セレクトショップで7年ほど経験を積んだのち、2019年に独立。以来、アメカジに民族衣装をファッションとして取り入れるスタイルを提案してきた人物。自身がのめり込んだのも、大量生産とは対極にあるようなスタンスや、取り入れるだけで全体がグッと変わる雰囲気に惹かれたから。「あくまで古着なんだし、自分と同じように気軽にチャレンジしてもらえたら」と語るだけあって、店によっては結構いい値段が付きそうなアーカイブなのに良心的な値段なのが嬉しい。

商品のほとんどはアメリカ西部にてエステートセール(遺品整理の催し)やスリフトで買い付けているが、東南アジアの民族モノに限っては直接現地へ。入荷を心待ちにしている常連やプリミティブ・スタイルにチャレンジしたい若者まで幅広い古着ラバーがここに訪れているようだ。ついついイロモノとしてみてしまうけれど「現地では至って正装」という話を聞くと、何もトラディショナルとは英米だけではないと実感させられる。
インフォメーション

easychic
南阿佐ヶ谷駅の杉並郵便局側出口から徒歩2分。10畳ほどの店内にエッジーな伝統衣装が多数並ぶが、状態のいいアメリカ製のウールメルトン生地のスラックスや〈ファイブブラザーズ〉のネルシャツなどレギュラー品も充実。ネルシャツが2枚重ねてスタイリングされている視点も面白かった。
◯杉並区成田東5丁目40−12 ロゼア南阿佐ヶ谷104 14:00~21:00(日曜日のみ13:00〜19:00) 不定休
Official Website
https://www.instagram.com/easychic_vintage/
関連記事
 
          フード
“魂”引き継ぎ守り続ける、日本最古のソウル・バー『George’s』。
東京五十音散策 麻布十番③
2023年8月4日
 
          ライフスタイル
「現代邦楽の父」ゆかりの地に建てられた、日本で最初の音楽家記念館『宮城道雄記念館』。
東京五十音散策 飯田橋①
2023年11月18日
 
          ファッション
アメリカ古着やアフリカオブジェ、アノニマスなものを揃える『Tam』へ。
東京五十音散策 池尻大橋③
2023年7月18日
 
          フード
コーヒーと音楽と頼れる人たちがいる、地下のサードプレイス『QUINTET』。
東京五十音散策 梅ヶ丘①
2023年8月19日
 
          カルチャー
中国インディーズ・ミュージックの寺子屋『mogumogu records』。
東京五十音散策 阿佐ヶ谷①
2023年9月18日
 
          カルチャー
一度はここでドゥミタスコーヒーを。『Cafe Deux Oiseaux』。
東京五十音散策 阿佐ヶ谷②
2023年10月18日
 
          カルチャー
印刷技術は永遠に。隠れた名“博物館”『印刷博物館』。
東京五十音散策 飯田橋②
2023年12月4日
 
          フード
朝のマンハッタンにトリップしない? ベーグル専科の『NEW NEW YORK CLUB』。
東京五十音散策 麻布十番②
2023年5月28日
 
          カルチャー
古くは2世紀のものまで。キリスト美術の『gallery uchiumi』。
東京五十音散策 麻布十番①
2023年5月21日
 
          カルチャー
未完の街で変化を重ねる、未完のライフスタイルショップ『BTR』。
東京五十音散策 麻布十番④
2023年9月4日
 
          フード
梅ヶ丘の食卓の新定番、AUS仕込みのサワードウを提供する『BAKE STORE』。
東京五十音散策 梅ヶ丘②
2023年10月4日
 
          ファッション
直してほしいの要望をほぼ断らない。靴修理店『THE SHOE OF LIFE』。
東京五十音散策 池尻大橋②
2023年7月4日
 
          ライフスタイル
自然と吸い込まれる、珍奇の扉も開く街の花屋『HANACHO』。
東京五十音散策 梅ヶ丘③
2023年11月4日
 
          フード
願わくはずっとあってほしい、池尻のオアシス『Caf’e du PePe』。
東京五十音散策 池尻大橋①
2023年6月23日
ピックアップ
 
                PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/施工管理・木村世欧さん
2025年10月17日
 
                PROMOTION
〈ハーベスティ〉の交差するユニセックスな日常着。
HARVESTY
2025年10月15日
 
                PROMOTION
〈タトラス〉のダウンとともに未知の場所へ。
TATRAS
2025年10月10日
 
                PROMOTION
〈ルルレモン〉×〈エレウォン〉この組み合わせは、まさに“Pairs Well”。
lululemon EREWHON
2025年10月10日
 
                PROMOTION
クラシックなデザインを備える〈DAMD〉のカスタムカーで街も自然の中も走り回る。
DAMD
2025年10月9日
 
                PROMOTION
「Polo Originals」の世界へ、ようこそ。
2025年10月31日
 
                PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/施工管理・相馬怜美さん
2025年10月17日
 
                PROMOTION
ヌー・アバスと話す、ゴールドウイン 0のこと。
Goldwin 0
2025年10月10日
 
                PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/金属加工・相馬 理さん
2025年10月17日
 
                PROMOTION
〈ACUO〉で前向きにリセットしよう。
Refresh and Go with ACUO
2025年10月29日
 
                PROMOTION
NORMEL TIMES初のショートフィルム『遠い人』の玉田真也監督にインタビュー。
NORMEL TIMES
2025年10月30日
 
                PROMOTION
宮津湾を一望する環境で、高齢者たちが健やかに過ごせるようケアを行う。
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月9日
 
                PROMOTION
〈マムート〉のエクストリームな進化が止まらない!
MAMMUT
2025年10月9日
 
                PROMOTION
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月16日
 
                PROMOTION
「Polo Originals」とは何か?
それは〈ポロ ラルフ ローレン〉の世界観の名前。
2025年10月21日
 
                PROMOTION
〈THE NORTH FACE〉僕はこの冬は〝ミドラー〟を選ぶことにした。
THE NORTH FACE
2025年10月24日
 
                PROMOTION
お邪魔します、「Polo Originals & Friends」。
W・デイヴィッド・マークスさんと見つけた、今の時代の「自由」なトラッド。
2025年10月21日
 
                PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/造園業・根岸 隆さん
2025年10月17日
 
                PROMOTION
Polo Originals × POPEYE LOOK COLLECTION
2025年10月21日
 
                PROMOTION
クリエイターたちの、福祉に関わる仕事。
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月23日
 
                PROMOTION
実はアウターも豊富な〈エーグル〉で見つけた冬の相棒。
AIGLE
2025年10月15日