ライフスタイル
ピザは出来たてを親の敵のように食う。
2024年2月18日
大人への道中、時に迷うことがあっても、慌てず騒がず諦めず。自分を見失うことなく着実に歩を進めるべく、携えてほしい一冊がある。それは、昭和を代表する時代小説家、池波正太郎が残した『男の作法』。身だしなみ、食、女性、家……。1981年、58歳の池波センセイが自身の来し方より導き出した、微に入り細を穿つ“大人の男のあり方”は今もなお、僕らの心に響く。

『男の作法』より
てんぷら屋へ行くときは腹をすかして行って、親の敵にでも会ったように揚げるそばからかぶりつくようにして食べていかなきゃ、てんぷら屋のおやじは喜ばないんだよ。
食べ方で店主に感謝と旨さを伝えよう。
ピザ屋に入っていく足取りからして、「よし、食うぞォ」という意気込みを感じさせ、席に着くなり一心不乱にメニューを貪り読み、これぞというピザを1枚決めてオーダーする。ビールやワインなりをやりつつ、頼んだピザが旨ければ「旨い」と無邪気に喜び、さっと店を後にする。男(シティボーイ)たるもの、“食べる”目的で店に入ったからには、食べることに専念し、心から食事を楽しむことが店に対してのエチケットなんじゃないかと考えるわけ。「よく、てんぷらの揚がっているのを前に置いて、しゃべってるのがいるじゃないの。そういうのはもうてんぷら屋のおやじががっかりする」とセンセイも深い憂いを見せるように、僕たちが足繁く通うピザ屋においてもてんぷら屋のそれとまるっきり同じことであるのだと8月のピザ特集を経て、いよいよもって気づいたのだ。
六本木のナポリピッツァの店、『フレイズフェイマスピッツェリア』のメニューは4つのみ。看板メニューのマリナーラを頼み、出されたそばから「いただきます」と同時に頬張る森岡さん。「ピザは間違いなく熱いうちが勝負ですよね」とアツアツのピザをナイフとフォークで端の方から切っていって、中央のトマトソースがたっぷり付いた核心部分に塩気の効いた生地をひたして、口の中がやけどするくらいの勢いで放り込んでいく。「旨い」。傍らでその至福の時間をそっと見守る店主の山口昇吾さん。目の前で職人技を拝めるのは、てんぷら屋も鮨屋もピザ屋も同様で、何より視覚と嗅覚を直接に刺激して食欲を掻き立てる。ピザの焼き加減に神経を配ることも、なまなかなことではないと見える。そんな職人たちに敬意を払うということは、まさに“親の敵”のように食べることになるのだろう。中華料理のようにテーブルを“汚せば汚すほど”、遠慮なくおいしくいただきましたという礼儀があれば、ナプキンのつかない日本料理のように、“こぼさない”という前提のもとに成り立っている料理もある。果たして、ピザ(ここではナポリピッツァ)の正しい食べ方というのは、出来たてをナイフとフォーク、時には手を使い“何よりも早く食べる”ことなのだ。食べ方ひとつで店の店主も喜んでくれるって素晴らしい。センセイがもしも“西洋のどんどん焼”と言っていたピザをいま食べていたらなんと言ったんだろうね。
インフォメーション

FREY’s Famous Pizzeria
マルゲリータ、ビアンカ(各¥1,380)、パパス(¥1,840)も絶品。
◯東京都港区六本木4-5-15 ☎03・3497・8820 11:30〜14:30・17:30〜22:00(日・祝21:00) 月休
プロフィール
森岡 龍
もりおか・りゅう|1988年、東京都生まれ。16歳でデビュー。『ニュータウンの青春』など映画監督としても活動。
関連記事

フード
赤坂の料亭跡地にできた『Sabasu』のプリミティブなサワードウピザ。
7月はこんなお店に行ってきた。
2023年7月29日

フード
アメリカン・ピザ、フォーエバー!
ピザはアメリカン・フードか? 11の映画で読み解く、アメリカン・ピザの世界。
2021年3月11日

トリップ
ジャケットを着て、オーベルジュへ。/滋賀『ロテル・デュ・ラク』
湖畔を列車に揺られて旅するオーベルジュ。元『イヌア』のスーシェフは、〝発酵食の県〟滋賀にいた。
2023年11月20日

トリップ
ジャケットを着て、オーベルジュへ。/群馬『ヴェンティノーヴェ』
1kgの骨付き肉を食べるオーベルジュには、イタリアのシティボーイ風情で。
2023年11月25日

フード
コッポラ一家とスパゲッティ。
2021年4月10日

トリップ
標高1520mの山奥、牧場に隣接する「レッドウッドイン」に一泊。
2021年10月23日

フード
2人の行きつけを作ろう/加賀美夫妻
2023年1月4日
ピックアップ

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/社会福祉士・高橋由茄さん
2025年3月24日

PROMOTION
足取りを軽くさせるのは、春の風と〈クラークス〉の『ポールデンモック』。
2025年3月3日

PROMOTION
屋外でもアイロン、キャンプでも映画。
N-VAN e: を相棒に、オンもオフも充実!
2025年3月7日

PROMOTION
この春、欲しいもの、したいこと。
Rakuten Mobile
2025年3月7日

PROMOTION
〈OLD JOE〉がソール・スタインバーグとコラボレーションするんだって。
OLD JOE × SAUL STEINBERG
2025年3月7日

PROMOTION
春から連れ添う〈イル ビゾンテ〉。
IL BISONTE
2025年3月3日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/介護福祉士・永田麻耶さん
2025年3月24日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
Gramicci Spring & Summer ’25 collection
GRAMICCI
2025年3月11日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とミュージシャンの肖像。
ASOUND
2025年3月19日

PROMOTION
L.L.Beanの春の装い。
L.L.Bean
2025年3月7日

PROMOTION
謎多き〈NONFICTION〉の物語。
2025年3月28日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/訪問介護ヘルパー・五十嵐崚真さん
2025年3月24日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/保育士・佐々木紀香さん
2025年3月24日

PROMOTION
フレンチシックでカルチャー香る〈アニエスベー〉で街へ。
agnès b.
2025年3月11日

PROMOTION
堀米雄斗が語る、レッドブルとの未来予想図。
Red Bull
2025年3月17日

PROMOTION
夏待つ準備を。
Panasonic
2025年3月11日

PROMOTION
僕とアイツの無印良品物語。
2025年3月11日

PROMOTION
〈バウルズ〉というブランドを知りたい。
vowels
2025年3月15日

PROMOTION
〈Yen Town Market 〉がFCバルセロナの新コレクションを展開! 街というフィールドを縦横無尽に駆け抜けよう。
2025年3月21日

PROMOTION
“濡れない、蒸れない”〈コロンビア〉の新作スニーカーで春夏のゲリラ豪雨を乗り切る。
2025年3月7日

PROMOTION
足元は「Old Skool」な僕たちは、LAで〈VANS〉の歴史を紐解いた。
VANS
2025年4月2日

PROMOTION
“チェキ”instax mini Evo™と僕らの週末。
FUJIFILM
2025年3月4日