カルチャー
あったあった、これあったね。の代表格「キネティックバランサー」という実家系オブジェ。
2023年2月27日
ニッチなブツから王道のブツまで何でもあり、最近見つけた気になるアイテムを囲んで雑談中のポッドキャスト番組「これDOW!?」の新エピソードが公開! 今回は番組名『これDOW!?』にちなんで、「これDOWぞ!」という“プレゼント交換会”のような企画に挑戦中で、前編では1970〜1980年代のキネティックバランサーやテリー・ジョンスン氏のグッズ等について雑談中。プレゼント交換、意外と楽しいですよ。ポッドキャストの視聴は以下のリンクから!
↓こちらの再生プレーヤーからも聴けます!
– 今回のこれDow!? –
Item: Kinetic Balancer, Mini Flying Disc, Terry Johnson’s Boston Bag(TJ gym), Stuff Magazine, Giulio Paolini Announcement Card.
1970-80s Kinetic Balancer(Toromatsu)




1980s Mini Flying Disc(Toromatsu)

Unknown Terry Johnson’s Boston Bag – TJ gym – (Yu Kokubu)

1980s Stuff Magazine Art Direction by Teruhiko Yumura(Yu Kokubu)













1975s Giulio Paolini Announcement Card(Yu Kokubu)


– 出演者 –
プロフィール
トロピカル松村
とろぴかる・まつむら|1988年、兵庫県生まれ。編集ライター。70年代や80年代、クラシックなアクティビティ&スポーツに目がない。ジーンズ&スポーツを掲げるブランド『CRT』のディレクター。二子新地で小さなレコード店『トロピカルレコード』を運営。著書に『ボクのニッポンサーフィンサウンド』がある。
プロフィール
コクブユウ
POPEYE Webクリエイティブディレクター。本番組のナビゲーター。
プロフィール
井出幸亮
いで・こうすけ|1975年、大阪府生まれ。編集者。POPEYE Webシニアエディター。古今東西のアーツ&クラフツを扱う雑誌『Subsequence』(cubism inc.)編集長でもある。本誌『POPEYE』(マガジンハウス)、『工芸青花』(新潮社)などさまざまな媒体で編集・執筆活動中。主な編集仕事に『ズームイン! 服』(坂口恭平著/マガジンハウス)、『ミヒャエル・エンデが教えてくれたこと』(新潮社)、『細野観光 1969-2021 細野晴臣デビュー50周年記念展オフィシャルカタログ』(朝日新聞社)など。著書に『アラスカへ行きたい』(新潮社、石塚元太良との共著)がある。
番組概要

これDOW!?
POPEYE Webの記事を眺めながら聴く『これDOW!?』は、モノをきっかけに編集者らがエデュケーションしていく番組。街をぶらぶらして偶然見つけたモノや取材時に出合ったモノを考察してみたり、タイトル通り「これDOWなんだろう?」といった価値のよくわからないモノなどを囲んで雑談中です。ときにはゲストと一緒にモノを作ってみたりもね(更新は不定期です)。メインチャンネル『POP-EYE MEETING 編集会議』もよろしくお願いいたします。
📩 メールアドレス
popeyeweb@magazine.co.jp
POPEYE Web制作の他番組は以下より。
ピーター・バラカンのプロテスト・ソングあたりから始める政治の話。
POP-EYE MEETING 編集会議
山田ルイ53世の、あの頃のブックエンド。(ラジオ局ベイエフエムとのコラボ企画。)
どのみち毎日食べるから。by 土井光
BGM配信 TOWN TALK RADIO
映画監督・黒沢清と篠崎誠のホラー対談。
車で行こっか。Supported by KINTO
徹の部屋
岡宗秀吾のオカルト事件簿
まなびじゅつ
スモールアレイ・チャット
ピックアップ

PROMOTION
〈マーシャル〉のポータルブルスピーカーで巳年を祝う?
Marshall
2024年12月20日

PROMOTION
ホリデーシーズンを「大人レゴ」で組み立てよう。
レゴジャパン
2024年11月22日

PROMOTION
この冬は〈BTMK〉で、殻を破るブラックコーデ。
BTMK
2024年11月26日

PROMOTION
4月から始まる大阪万博。注目すべきは、タイパビリオン!
2024年12月26日

PROMOTION
「サウンドバーガー」と〈WIND AND SEA〉の限定コラボレーションで、’80年代の美意識を贅沢に味わおう。
オーディオテクニカ
2025年1月23日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#9
Gen Takahashi(26)_Beatmaker & Rapper
2024年11月30日

PROMOTION
タフさを兼ね備え、現代に蘇る〈ティソ〉の名品。
TISSOT
2024年12月6日

PROMOTION
胸躍るレトロフューチャーなデートを、〈DAMD〉の車と、横浜で。
DAIHATSU TAFT ROCKY
2024年12月9日

PROMOTION
レザーグッズとふたりのメモリー。
GANZO
2024年12月9日

PROMOTION
メキシコのアボカドは僕らのアミーゴ!
2024年12月2日

PROMOTION
〈ハミルトン〉はハリウッド映画を支える”縁の下の力持ち”!?
第13回「ハミルトン ビハインド・ザ・カメラ・アワード」が開催
2024年12月5日

PROMOTION
「Meta Connect 2024」で、Meta Quest 3Sを体験してきた!
2024年11月22日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
レゴ®ブロックでアートを組み立ててみない?
2024年12月19日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#10
Tomoki Kubota(25)_Photographer
2025年1月7日