ファッション
実際のところ、みんなは何の時計を着けているんだろう?
先輩8人に聞いた時計の話。
2021年10月3日
photo: Naoto Date
text: Ken Miyamoto
edit: Kyosuke Nitta
2017年12月 848号初出
※時制は掲載当時のままです。
○大坪洋介さんのヴィンテージポパイウォッチ○

’70~’80年代の後半にかけて、LAではヴィンテージウォッチが簡単に手に入ったんです。なかでも『WANNA BUY A WATCH?』というお店によく通っていて、日本に卸す仕事もしていたのですが、気に入ったものは自分用に(笑)。この時計もそのひとつ。小ぶりだし、今ではナイロンベルトを付け替えたりして、娘と妻も一緒に使う家族の時計になりました。ちなみに、11時17分になると、ポパイがほうれん草を食べて一番格好よく見えます。
プロフィール
大坪洋介
◯我妻 亮さんのSINN◯

社会人になったときにちゃんとした時計が欲しいなと思い、狙ったのが値段的にギリギリ手が届く〈SINN〉のパイロットウォッチ。当時働いていたショップの仲間にその話をしたら、どこから聞きつけたのか代理店の営業マンが店まで訪問販売に来て、思わず購入。ドイツ軍に卸しているだけあり、多少ぶつけても壊れないし、傷も味わいになる。22歳の自分には高額でしたが、未だに現役なので、結果、良い買い物でした。
プロフィール
我妻 亮
◯江川芳文さんのエディ・メルクスウォッチ◯

僕が好きなエディ・メルクスというロードレース界のヒーローの“ファングッズモノ”で、〈カーニバル〉をやっていた頃、友達がプレゼントしてくれました。ツール・ド・フランスで優勝すると使用を許される色をグラフィックに使っていたり、帽子もTシャツもですが、彼のグッズはどれもデザインが洒落てるんです。その道の人が見れば「あっ!」となるから自転車屋さんに行くときにさりげなく着けてます(笑)。
プロフィール
江川芳文
◯西山 徹さんのアップルウォッチ◯

2016年の誕生日にNIGO®さんが、僕が普段使っているエルメスのカードケースと同じ革色のベルトでプレゼントしてくれたんです。でも、アップルの純正のステンレススチールのベルトを付けたくなり、替えてしまいました(笑)。“パチッ”ていうマグネット式の装着感が心地いいんですよ。肝心の機能はまったく使いこなせてなくて、ディスプレイの変え方もよくわからずそのまま。今のところ、電話の着信がわかるだけで十分便利ですが、いつかはワークアウト機能を使いこなしてみたいですね。
プロフィール
西山 徹
◯西條 賢さんのセイコー◯

車もカバンも持ち物は基本的に道具として使っているので、時計も5万~6万円くらいの〈SEIKO〉を買うことが多いです。で、壊れるまで使う。これは西新宿にパソコンを買いに行ったときに店員さんに薦められて買ったら、深澤直人のデザインでシリアルナンバーが3番と、たまたま貴重なものだった(笑)。でも、あくまで道具だから仕事でも着けっぱなし。傷だらけだし、ベルトはすぐ臭くなるので3か月に一度は自分で作って替えてるんです。
プロフィール
西條 賢
◯保里正人さんのチュードル◯

15年前、ちょっと良い時計を買おうと探していたところ、自由が丘の雑貨店『six』で見つけたのがこの〈チュードル〉の通称“デカバラ”モデル。調べてみると、〈ロレックス〉の子会社でリュウズとケースは同じものを使っているのに僕でも買える値段。“ちょっと良い”のを探していた自分にはぴったりでした。今まではスーツを着るときなど、慎重に使うことが多かったですが、大人になったから、ナイロンベルトに替えてガンガン使おうと思います。
プロフィール
保里正人
◯西野大士さんのカルティエ◯

PRのお手伝いをしている吉祥寺の『江口時計店』というアンティークウォッチ専門店で見つけた’90年代の〈カルティエ〉の「サントス-デュモン」。「タンク」は知っていましたが、さらに小ぶりで薄いフォルムに一目惚れ。1904年、ブラジル人の飛行士、サントス・デュモンのためにカルティエが世界で初めて作った腕時計というエピソードにもグッときました。スーツはもちろん、カジュアルな格好にも合うので、高価な時計のデビューにはぴったりです。
プロフィール
西野大士
◯八木沢博幸さんのスマート・ターンアウト◯

本体は替えず、ベルトを替えて楽しむのが昔から好きなんです。ずっと〈TIMEX〉でしたが、今は2007年頃、NYの展示会で見つけた、イギリス軍のロイヤルアーミーウォッチをモチーフにした〈SMART TURNOUT〉。ケースが小ぶりだから自分の細い腕に合うんです。リボンベルトも同じブランドのものを17、18本持っています。時計を買うのは勇気がいるけれど、ベルトなら気軽に買えるからオススメですよ。
プロフィール
八木沢博幸
ピックアップ

PROMOTION
僕とアイツの無印良品物語。
2025年3月11日

PROMOTION
〈Yen Town Market 〉がFCバルセロナの新コレクションを展開! 街というフィールドを縦横無尽に駆け抜けよう。
2025年3月21日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とミュージシャンの肖像。
ASOUND
2025年3月19日

PROMOTION
夏待つ準備を。
Panasonic
2025年3月11日

PROMOTION
堀米雄斗が語る、レッドブルとの未来予想図。
Red Bull
2025年3月17日

PROMOTION
“チェキ”instax mini Evo™と僕らの週末。
FUJIFILM
2025年3月4日

PROMOTION
足取りを軽くさせるのは、春の風と〈クラークス〉の『ポールデンモック』。
2025年3月3日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/保育士・佐々木紀香さん
2025年3月24日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
フレンチシックでカルチャー香る〈アニエスベー〉で街へ。
agnès b.
2025年3月11日

PROMOTION
この春、欲しいもの、したいこと。
Rakuten Mobile
2025年3月7日

PROMOTION
Gramicci Spring & Summer ’25 collection
GRAMICCI
2025年3月11日

PROMOTION
“濡れない、蒸れない”〈コロンビア〉の新作スニーカーで春夏のゲリラ豪雨を乗り切る。
2025年3月7日

PROMOTION
〈OLD JOE〉がソール・スタインバーグとコラボレーションするんだって。
OLD JOE × SAUL STEINBERG
2025年3月7日

PROMOTION
謎多き〈NONFICTION〉の物語。
2025年3月28日

PROMOTION
〈バウルズ〉というブランドを知りたい。
vowels
2025年3月15日

PROMOTION
L.L.Beanの春の装い。
L.L.Bean
2025年3月7日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/介護福祉士・永田麻耶さん
2025年3月24日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/訪問介護ヘルパー・五十嵐崚真さん
2025年3月24日

PROMOTION
春から連れ添う〈イル ビゾンテ〉。
IL BISONTE
2025年3月3日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/社会福祉士・高橋由茄さん
2025年3月24日

PROMOTION
屋外でもアイロン、キャンプでも映画。
N-VAN e: を相棒に、オンもオフも充実!
2025年3月7日