TRAIN OR CAR?
2人の巨匠によるグッドデザイン。
2021.09.13(Mon)
photo: Kazuharu Igarashi
text: Ken Miyamoto
edit: Kyosuke Nitta
2017年12月 848号初出
ポップな電車か、シックな車か。
2人の巨匠によるグッドデザイン。

MACH2000 CHRONOGRAPH
ただ派手なのは苦手だけど、地に足のついたポップさは好き。〈LIP〉の「マッハ2000」は、1975年、時計業界外では初となる工業デザイナーのロジェ・タロンがデザイン。左右非対称の造形は、着けるには異形かと思いきや、実は人体工学に基づいた設計。左重心はむしろ手の動きが邪魔されず、着け心地抜群。カラフルなリュウズも、この造形も「2000年になっても斬新であり続ける」という大きな願いが込められているから、ポップだけど派手に見えない。(H゜Mʼ S” WatchStore 表参道 03-6438-9321)

GIUGIARO SPEEDMASTER W680
「折り紙細工」と呼ばれた、エッジ効きまくりなデザインを生み出す、あのジョルジェット・ジウジアーロが〈SEIKO〉の「スピードマスター」をデザインするとこうなる。文字盤が斜めになっているのは、車やバイクのハンドルを握ったままでも文字を見やすくするため。ベゼルを回すと機能が替わるシステムもメタリックなフォルムもどこか車っぽくて、実用性と奇抜なデザインのダブルパンチが男心をざわつかせる。1999年に復刻され、写真はそのデッドストック。※現在は販売終了しています。(時計店L☎03・3746・7893)