ファッション
POP-EYE MEETING 編集会議 Vol.92
迷走コーデ〜実録カブキ!〜アペロ。(購入品紹介中)
2024年4月23日
POPEYE Web編集部のポッドキャスト
『POP-EYE MEETING/編集会議』Vol.92を配信!
第92話となる今週は、春だし私服や普段着をテーマに、「宮本さんの服装の悩み〜それを解決するべくショッピングへ!〜まとめ話」までを3部構成で配信中! 宮本さんいわくイメチェンの先にある、あくまでも自分がフレッシュでいるための洋服選びを「カブく」と呼ぶらしく(ちなみに10年程前に発行された『unFASHION』ポパイNo. 811/2014年11月号でも本人が書いている)、その気持ちを最近忘れていたので、再び取り戻したいと。つまりオシャレしたいとのことで、収録メンバーで古着屋巡りをすることに。たしかに普段カブいてない人が突然カブきだしたり、急なイメチェンをするとクラスメイトや同僚をザワつかせてしまうので慎重な洋服選びは必要なのかも? と思って。流れでアペロもおすすめです。で、一応今回の出演者3名が買ってみた「ほんのりカブけそうな普段着」をこのページ下に貼っていますのでお時間あればぜひ見てみてください。みんなもいざショッピング〜。視聴は以下のリンクから!
みんなが購入したカブキ服一覧。
Case. 1
挑戦者:宮本賢(POPEYE Webエディトリアルディレクター)
ほぼカブキ未経験者(にして提唱者)の宮本さんが今回購入に至ったのは、アウトドアブランドの定番〈Eddie Bauer〉の1980年代頃のハリントンジャケット。ミニマルで利便性の高そうな一見普通のトップスだが、よく見ると裏地や背面にきらりと光る精良なカブキを発見! 加減のいいベージュとの合わせ技で、初手にしては大満足の結果に。ちなみに中目黒の老舗古着店「mAnchies」さんで購入。写真②はポッドキャスト(14分58秒〜)で話している、ソールを〈ヴィブラム〉に張り替えた〈クラークス〉。じつは、元からカブけていた可能性すら感じるナイスシューズ。明日もカブいてこう!
①1980s 〈Eddie Bauer〉 Zip Jacket
②〈Clarks〉 Chukka Boots
Case. 2
挑戦者:トロピカル松村(編集者/ライター)
クラスメイトに一人はいる毎日私服に気を使えている素敵な人、カブキ巧者のトロ松さんがいたからこの企画が始まった! これまで洋服の背後にある歴史や文化や物語を大切にカブいてきたトロ松さんにとって、今回感覚的に手に取ったパジャマシャツは新しい扉! 1970年代の〈Levi’s〉スキーシャツの発色カブキに始まり、「僕の好き」を堂々と着用するインスパイアカブキなど豪腕系のカブキにめっぽう強いトロ松さんだが、いつもと違う自分を目指すのもまたカブキの基本。カブキホン。ブランドタグすら見ずにピュアな気持ちのみで選んだこの少年カブキはきっといつまでも宝物に。
①Vintage Pajamas Shirt/②1970s 〈Levi’s〉Yellow Nylon Ski Shirt/③〈Yellow Rat〉White Cotton Pique Pants/④1990s Navy Logo T-Shirt
                ①トロ松さん的には大変珍しくパッと見で購入に至ったヴィンテージのパジャマシャツ。メインポケットが右側だけに付いてるのもクール。&ナイス柄カブキで。Tシャツにコレで全然カブけるもんね、信頼の「JANTIQUES」にて。
                ②鮮やかで発色のいい(ケータイの画素数がしょぼくて伝わってないかもですが)、1970年代製の〈Levi’s〉のスキーシャツは色・素材・ディテールとカブキ服のお手本のよう。でも無地だし意外とオールラウンダーか!?
                ③今回の古着屋巡り以前に、Podcast内に登場するアメ村の「ファースト」で購入したという〈Yellow Rat〉のピケパン。白アツ〜。こちらはトロ松さんにとって今春の一軍カブキだとか。
                ④ディスコカルチャーを長年追いかけてきた、いや、今もどっぷりなトロ松さんだからこそ、着用していてきっと気持ちのいい1990年代の「ネオ・サーフデリック・アワーズ」のTシャツ。紺オツ〜。当時の“憧れのロゴ”を躊躇なく纏う、これぞインスパイアカブキの王道や!
Case. 3
挑戦者:コクブユウ(POPEYE Webクリエイティブディレクター)
コクブさんは小さな引っ掛かりを発見するたびに慣れた手つきですい〜すい〜と迷うことなくレジへ。玉虫色の’60sスラックスやデッドストックの革靴をさらっと拾い、え、どこがカブいてるの? 的な解説聞くまでなんとも言えない普通すぎるニットベストなども購入。かと思えば真逆の、どう見てもカブいちゃってるノーカラーの総柄シャツやそれに付けるカフスなどなど、全く取り留めのない買い方を。商品の年代も1920〜2000年代と幅ぐっちゃぐちゃで、その選び方自体がカブキという感じで自由! 映画Tシャツにも初挑戦してみたりとあっぱれ大量カブキ〜!(※写真は小物のみ)
①Accessories etc……(Pins, Brooch, Pinback Button)
いつものコーディネートに少し飽きたらいろんなカブキでリフレッシュ、それではまた来週〜!
インフォメーション
            POP-EYE MEETING 編集会議
POPEYE Webのエディトリアルディレクター・宮本賢と、POPEYE Webのクリエイティブディレクター・コクブユウによる雑談形式のポッドキャスト。スタッフや友人など、POPEYE Webに関わる方々と、日々の出来事についてのんきに喋っています。POPEYE Web編集部が制作した他番組は以下より。
ピーター・バラカンのプロテスト・ソングあたりから始める政治の話。
関連記事
          ライフスタイル
POP-EYE MEETING 編集会議 Vol.91
アポ入れ編。/オルタナティヴ編集塾 Vol.3
2024年4月16日
          ライフスタイル
POP-EYE MEETING 編集会議 Vol.90
『まなびじゅつ』ってどんな番組? ゲスト:村上由鶴
2024年4月12日
          ライフスタイル
POP-EYE MEETING 編集会議 Vol.89
伝える技術。ゲスト:村上由鶴
2024年4月6日
          ライフスタイル
POP-EYE MEETING 編集会議 Vol.88
Manhattan
2024年3月30日
          ライフスタイル
POP-EYE MEETING 編集会議 Vol.87
#87 飯田市でモーニング。
2024年3月25日
          ライフスタイル
POP-EYE MEETING 編集会議 Vol.86
まずは音楽をきっかけに。in 長野
2024年3月20日
          ライフスタイル
POP-EYE MEETING 編集会議 Vol.85
信頼関係を築く。 /オルタナティヴ編集塾 Vol.2
2024年3月15日
          ライフスタイル
POP-EYE MEETING 編集会議 Vol.84
就活体験談、会社員とフリーランス。
2024年3月11日
ピックアップ
                PROMOTION
Polo Originals × POPEYE LOOK COLLECTION
2025年10月21日
                PROMOTION
「Polo Originals」の世界へ、ようこそ。
2025年10月31日
                PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/造園業・根岸 隆さん
2025年10月17日
                PROMOTION
お邪魔します、「Polo Originals & Friends」。
W・デイヴィッド・マークスさんと見つけた、今の時代の「自由」なトラッド。
2025年10月21日
                PROMOTION
クリエイターたちの、福祉に関わる仕事。
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月23日
                PROMOTION
「Polo Originals」とは何か?
それは〈ポロ ラルフ ローレン〉の世界観の名前。
2025年10月21日
                PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/施工管理・相馬怜美さん
2025年10月17日
                PROMOTION
〈マムート〉のエクストリームな進化が止まらない!
MAMMUT
2025年10月9日
                PROMOTION
〈ルルレモン〉×〈エレウォン〉この組み合わせは、まさに“Pairs Well”。
lululemon EREWHON
2025年10月10日
                PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/金属加工・相馬 理さん
2025年10月17日
                PROMOTION
NORMEL TIMES初のショートフィルム『遠い人』の玉田真也監督にインタビュー。
NORMEL TIMES
2025年10月30日
                PROMOTION
〈ハーベスティ〉の交差するユニセックスな日常着。
HARVESTY
2025年10月15日
                PROMOTION
〈THE NORTH FACE〉僕はこの冬は〝ミドラー〟を選ぶことにした。
THE NORTH FACE
2025年10月24日
                PROMOTION
実はアウターも豊富な〈エーグル〉で見つけた冬の相棒。
AIGLE
2025年10月15日
                PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/施工管理・木村世欧さん
2025年10月17日
                PROMOTION
宮津湾を一望する環境で、高齢者たちが健やかに過ごせるようケアを行う。
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月9日
                PROMOTION
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月16日
                PROMOTION
〈タトラス〉のダウンとともに未知の場所へ。
TATRAS
2025年10月10日
                PROMOTION
クラシックなデザインを備える〈DAMD〉のカスタムカーで街も自然の中も走り回る。
DAMD
2025年10月9日
                PROMOTION
ヌー・アバスと話す、ゴールドウイン 0のこと。
Goldwin 0
2025年10月10日
                PROMOTION
〈ACUO〉で前向きにリセットしよう。
Refresh and Go with ACUO
2025年10月29日