カルチャー
ソウルの雑誌のことが知りたくなって。
SEOUL CITY GUIDE POPEYE 915 2023
2023年6月27日
SEOUL CITY GUIDE
photo: Kazuharu Igarashi
coordination: Minyoung Kim(TANO International)
text: Neo Iida
2023年7月 915号初出

『THANKS BOOKS』を物色中、『BGM』という雑誌のジャケに一目惚れ。『Apartamento』くらいのサイズ感で、約200ページとずっしり。表紙に〝MUSIC & LIFESTYLE MAGAZINE〟とあるから音楽雑誌なんだろうけど、写真がカッコいいし、インクののった紙の匂いも大好きだから、思わず購入。翻訳アプリを使いながら読んだら面白い!
特に良かったのが、コンビニ店員に「記憶に残るお客さんはいますか?」とか美容師に「カラオケではどんなラップをしますか?」とインタビューする企画。何げない受け答えから音楽と暮らしが見えてくるし、ソウルで働く普通の人たちが出てるのがインディペンデントならではでいいなあと思った。作ってる人に会いたくなって、思わず連絡した。

「近年は音楽雑誌がどんどん減っていましたが、僕は雑誌を読んで育ちましたし、ずっと文章で音楽を伝えたいと思っていました。さらにコロナ禍で浸透したQRコードを付けてプレイリストを聴けるようにしたら、雑誌を買わない人にも理解してもらえる気がして」
そう話すのは、ミュージシャンで発行人を務めるスタンディングエッグさん。会議や校了作業は彼の作業場で行っている。編集長のピルさんは、「ライフスタイル」を軸にした。
「その人の深いローカルな視点から音楽を紐解きたいと思っています。幅広い人に出てほしくて、今もDJやミュージシャンに並んでコンビニ店員や女子高生が登場します。普通の人たちの他愛ない話から、音楽について見えてくるものがあると思うんです」

中/フォトマガジン『VOSTOK』(₩17,000)。vol.38のテーマは「Still Life:私の小さな世界は」。静物やプリズムを見つめる作家の視線を、写真とエッセイで紐解く。
右/ひとつの映画作品を1号でまるっと特集する『PRISM OF』(₩16,500)。最新号は『別れる決心』で、評論家とパク・チャヌク監督の対談を収録。過去に『万引き家族』や『ミッドサマー』なども特集してきた。


映像にも力を入れ、本誌のエッセイを本人がナレーションするムービーをYouTubeで公開している。次号の準備を進める今、ピルさんはインディー雑誌の今後をどう考える?
「3~4年前のインディペンデントマガジンブームも落ち着きました。これからは読者のニーズにあわせた雑誌はなくなると思います。話したいことがある雑誌だけが残っていく。僕たちもそんな雑誌にしていきたいです」

THANKS BOOKS サンクス ブックス

本好きが信頼を置く人気店。本への愛が深く、荷物を置き、本を汚さず読むために長いスタンディングテーブルを置いている。雑誌の棚には、厳選したソウル発のインディペンデントマガジンが。「石鹸」「スプーン」などの生活道具を特集する『TOOLS』や、聖水のショップ『Platz』のクルーが編集した『WEIRDOS』、都市の景観と植物について考える『GARM』など、個性的な雑誌が揃う。美大が近く、グラフィックやインテリア系の雑誌が人気だそう。
インフォメーション

THANKS BOOKS
◯麻浦区楊花路6ギル57-6/57-6, Yanghwa-ro 6-gil, Mapo-gu 12:00〜21:00 無休
関連記事
特集「SEOUL CITY GUIDE 2泊3日の(週末)ソウル案内。」
NO.915
2023年6月8日
カルチャー
POPEYEにNewJeansが登場!
2023年6月2日
ファッション
NewJeansが表紙のSpecial Editionも発売中!
2023年6月14日
トリップ
SEOUL CITY GUIDE – 龍山編 –
2023年6月18日
トリップ
SEOUL CITY GUIDE – 聖水編 –
2023年6月15日
トリップ
SEOUL CITY GUIDE – 望遠編 –
2023年6月22日
カルチャー
POPEYE編集部のソウル滞在日記。
MY PHOTO DIARY IN SEOUL
2023年6月24日
カルチャー
散歩がてら、アートブック屋巡り。
SEOUL CITY GUIDE POPEYE 915 2023
2023年6月25日
ピックアップ
PROMOTION
宮津湾を一望する環境で、高齢者たちが健やかに過ごせるようケアを行う。
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月9日
PROMOTION
〈ACUO〉で前向きにリセットしよう。
Refresh and Go with ACUO
2025年10月29日
PROMOTION
お邪魔します、「Polo Originals & Friends」。
W・デイヴィッド・マークスさんと見つけた、今の時代の「自由」なトラッド。
2025年10月21日
PROMOTION
「Polo Originals」とは何か?
それは〈ポロ ラルフ ローレン〉の世界観の名前。
2025年10月21日
PROMOTION
〈THE NORTH FACE〉僕はこの冬は〝ミドラー〟を選ぶことにした。
THE NORTH FACE
2025年10月24日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/施工管理・相馬怜美さん
2025年10月17日
PROMOTION
Polo Originals × POPEYE LOOK COLLECTION
2025年10月21日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/造園業・根岸 隆さん
2025年10月17日
PROMOTION
ヌー・アバスと話す、ゴールドウイン 0のこと。
Goldwin 0
2025年10月10日
PROMOTION
クラシックなデザインを備える〈DAMD〉のカスタムカーで街も自然の中も走り回る。
DAMD
2025年10月9日
PROMOTION
〈ハーベスティ〉の交差するユニセックスな日常着。
HARVESTY
2025年10月15日
PROMOTION
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月16日
PROMOTION
クリエイターたちの、福祉に関わる仕事。
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月23日
PROMOTION
〈タトラス〉のダウンとともに未知の場所へ。
TATRAS
2025年10月10日
PROMOTION
〈ルルレモン〉×〈エレウォン〉この組み合わせは、まさに“Pairs Well”。
lululemon EREWHON
2025年10月10日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/施工管理・木村世欧さん
2025年10月17日
PROMOTION
実はアウターも豊富な〈エーグル〉で見つけた冬の相棒。
AIGLE
2025年10月15日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/金属加工・相馬 理さん
2025年10月17日
PROMOTION
〈マムート〉のエクストリームな進化が止まらない!
MAMMUT
2025年10月9日