カルチャー
みんなのレコード買い付け物語。/『KIKI RECORD』店主・馬場正道
2023年6月4日

2人の老婆が営む中国雑貨屋。
2階にインドネシアのお宝が!
値付けをごまかそうとしたら……。
インドネシアは東南アジアで最初に西洋の文化が混ざり合った国で、音楽もラテンやジャズの要素があって洗練されてるんです。僕はもともと日本の1950年代の踊れる曲が好きで、海外にも似たような音楽があるんじゃないかと探しているうちに、インドネシアの古いレコードにそれと通じる良さがあることに気がついたんです。
初めての買い付けに行ったのは17年前。ユーミンも歌にした「スラバヤ通り」という骨董品店通りに何軒かあったレコード屋で、何もわからないままジャケだけで判断して大量に買いました。僕の好みな音楽は1割くらいしかなかった。でも、その1割がすごくよかった。次は3か月かけて、レコード屋さんの端から端まで聴かせてもらいました。試聴できない店でも、目当てのレコードを別の店に持っていって聴かせてもらう方法があるとそのとき知りました。
インドネシア語は現地で親しくなった友人たちから覚えました。英語圏のディーラーと一緒に買ってたら、「こいつには高く売るけど、お前言うなよ」って僕にだけインドネシア語で言われました(笑)。
6年くらい前の話なんですけど、夜中に友達に起こされて、急に「夜中の飛行機でスマランに行くぞ」って言われたんです。さびれた通りの奥に、真っ赤な服を着た白髪のおばあちゃん2人でやってる中国系の雑貨屋さんがありました。その店の2階が全部レコードで、いくつか質問を受けてOKをもらえないとダメ。彼女たちの父親が元レコード屋だったそうで、古いレコードのデッドストックが山ほどあった。レコードは500円、それより古いSP盤は300円。僕は選んだSP盤の中に、ジャケなしの10インチレコードが同じサイズだからこっそり交ぜていたんです。そしたら、会計でおばあちゃんがその10インチを見つけて、いきなりバーンって床に叩きつけた! 「ほら、割れないでしょ。これはSP盤じゃなくてレコード。だから500円ね」って。あれは衝撃的でしたね。




プロフィール
馬場正道
ばば・まさみち|学生時代からアジアで買い付けを行い、2014年4月、中古レコード店『KIKI RECORD』をオープン。知られざるアジアの音楽をプレイするDJとしても各地に出没。買い付けをそろそろ再開したい。次に行きたいのはギリシャ。
◯東京都小平市たかの台44-1 ☎042·313·2245 11:00〜20:00 月・木休
関連記事

カルチャー
みんなのレコード買い付け物語。/『CARIB RECORDS』店主・平本高志
2023年5月19日

特集「レコードと時計。」の楽しみ方。
NO.914
2023年5月8日

カルチャー
そのレコード、聴いてみたいな。Vol.1
『Donato』店主・加藤寛之
2023年5月17日

カルチャー
そのレコード、聴いてみたいな。Vol.2
『Bar ビートカフェ』マスコットボーイ・Katoman
2023年5月24日

カルチャー
イギリス中のレコ屋の袋を半世紀ぶん集めた男がいる。
2023年5月30日

カルチャー
【#1】好きなレコ屋と私(そのいち)。
2022年7月11日

カルチャー
いまさら聞けないレコードのはなし。【前編】
2023年5月20日

カルチャー
いまさら聞けないレコードのはなし。【後編】
2023年5月26日
ピックアップ

PROMOTION
この冬は〈BTMK〉で、殻を破るブラックコーデ。
BTMK
2024年11月26日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#10
Tomoki Kubota(25)_Photographer
2025年1月7日

PROMOTION
タフさを兼ね備え、現代に蘇る〈ティソ〉の名品。
TISSOT
2024年12月6日

PROMOTION
「Meta Connect 2024」で、Meta Quest 3Sを体験してきた!
2024年11月22日

PROMOTION
胸躍るレトロフューチャーなデートを、〈DAMD〉の車と、横浜で。
DAIHATSU TAFT ROCKY
2024年12月9日

PROMOTION
メキシコのアボカドは僕らのアミーゴ!
2024年12月2日

PROMOTION
4月から始まる大阪万博。注目すべきは、タイパビリオン!
2024年12月26日

PROMOTION
ホリデーシーズンを「大人レゴ」で組み立てよう。
レゴジャパン
2024年11月22日

PROMOTION
〈ハミルトン〉はハリウッド映画を支える”縁の下の力持ち”!?
第13回「ハミルトン ビハインド・ザ・カメラ・アワード」が開催
2024年12月5日

PROMOTION
「サウンドバーガー」と〈WIND AND SEA〉の限定コラボレーションで、’80年代の美意識を贅沢に味わおう。
オーディオテクニカ
2025年1月23日

PROMOTION
レザーグッズとふたりのメモリー。
GANZO
2024年12月9日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#9
Gen Takahashi(26)_Beatmaker & Rapper
2024年11月30日

PROMOTION
レゴ®ブロックでアートを組み立ててみない?
2024年12月19日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
〈マーシャル〉のポータルブルスピーカーで巳年を祝う?
Marshall
2024年12月20日