ライフスタイル
いま、欲しいのはこんな時計。【前編】
What I want now is a clock like this.
2023年5月23日
先輩方の部屋にお邪魔して時計を見る目を養ったなら、お次はいよいよ自分の番。
デザイナーは誰か、どんな歴史があるのか、家のどこに置いたら良さそうか。
洋服やインテリアと同じように、色々調べて、まずは自分なりの視点を持つことから始めてみようか。
1. ミニマルとポップと少しの違和感が同居。

DESIGNER : Jasper Morrison
TYPE : Wall Clock
DESIGNED IN : 2008
文字盤がそのままカタチとなる掛け時計は、グラフィックデザインの工夫の宝庫。こちらはイギリスのジャスパー・モリソンによるもので、彼の哲学である「スーパーノーマル」がよく表れたミニマルさだが、よく見ると数字が偶数のみという遊び心が面白い。モダンな色使いは〈HAY〉による別注。各¥19,800(HAY TOKYO☎03·6427·9173)
2. 工業デザインとグラフィックの程よいバランス。

DESIGNER : Takenobu Igarashi
TYPE : Wall Clock
DESIGNED IN : 2005
彫刻家・五十嵐威暢が手掛けた札幌駅の駅時計をもとに作られたこちらは、公共施設と言われて想像する無機質なものとは一味違い、オリジナルのフォントがグラフィカルに並ぶ洒落たデザイン。個性はあるが強すぎず、どんなインテリアにも馴染むので、悩んだらまずはこれっていうのも手かも。¥13,200(メトロクス☎03·5777·5866)
3. まるで絵本の世界から飛び出してきたようだ。

DESIGNER : Naoto Fukasawa
TYPE : Wall Clock
DESIGNED IN : 2011
チャールズ・M・シュルツの『ピーナッツ』の世界から飛び出したような不思議な時計は、日本の深澤直人作。時針、分針、目盛りという必要十分な要素を残し、使い勝手はそのまま、子供の絵のような佇まいに仕上げているのがユニーク。直径は大きめの30㎝で、飾れば彫刻のような存在感に。¥23,100(マジス ジャパン☎03·3405·6050)
4. クラフトの風合いを感じる、ありそうでない素材使い。

DESIGNER : Swimsuit Department
TYPE : Wall Clock
DESIGNED IN : 2022
フレームは紙管、文字盤は紙とアクリルを接着するなど、あえて量産品の素材を組み合わせることでクラフトの風合いを感じさせる〈スイムスーツデパートメント〉のオリジナル。1から24までの数字がぐるりと並ぶ文字盤は、まるでタイポグラフィーのポスターのよう。¥17,600(Swimsuit Department☎03·6804·6288)
5. 50年前の小さな名作は、今見てもなお力強い。

DESIGNER : Riki Watanabe
TYPE : Wall Clock
DESIGNED IN : 1970
巨匠・渡辺力による直径12㎝の「小さな時計」が生まれたのは1970年。当時は装飾過多の大型時計が一般的だったため、そのアンチテーゼのように、暮らしに寄り添ったデザインは注目を集めた。文字盤のレリーフと壁からせり出す筒型デザインゆえに、控えめながらも力強さに溢れた名作だ。各¥11,000(タカタレムノス☎03·5981·8120)
関連記事
ピックアップ

PROMOTION
「Meta Connect 2024」で、Meta Quest 3Sを体験してきた!
2024年11月22日

PROMOTION
〈ハミルトン〉はハリウッド映画を支える”縁の下の力持ち”!?
第13回「ハミルトン ビハインド・ザ・カメラ・アワード」が開催
2024年12月5日

PROMOTION
メキシコのアボカドは僕らのアミーゴ!
2024年12月2日

PROMOTION
タフさを兼ね備え、現代に蘇る〈ティソ〉の名品。
TISSOT
2024年12月6日

PROMOTION
4月から始まる大阪万博。注目すべきは、タイパビリオン!
2024年12月26日

PROMOTION
レゴ®ブロックでアートを組み立ててみない?
2024年12月19日

PROMOTION
〈マーシャル〉のポータルブルスピーカーで巳年を祝う?
Marshall
2024年12月20日

PROMOTION
レザーグッズとふたりのメモリー。
GANZO
2024年12月9日

PROMOTION
この冬は〈BTMK〉で、殻を破るブラックコーデ。
BTMK
2024年11月26日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#9
Gen Takahashi(26)_Beatmaker & Rapper
2024年11月30日

PROMOTION
ホリデーシーズンを「大人レゴ」で組み立てよう。
レゴジャパン
2024年11月22日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#10
Tomoki Kubota(25)_Photographer
2025年1月7日

PROMOTION
胸躍るレトロフューチャーなデートを、〈DAMD〉の車と、横浜で。
DAIHATSU TAFT ROCKY
2024年12月9日

PROMOTION
「サウンドバーガー」と〈WIND AND SEA〉の限定コラボレーションで、’80年代の美意識を贅沢に味わおう。
オーディオテクニカ
2025年1月23日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日