☑️今週末のTO DO LIST
面白いことはすぐチェック。予定を埋めてエンジョイ!
2022.06.11(Sat)
cover design: Kazuma Mikami
text: Keisuke Kagiwada(movie&book)
edit: Ryoma Uchida
日本人初の三団体王座統一に成功した井上尚弥の活躍が話題だった今週。僕らも金・土・日の三日間をエンジョイして週末の王者になろう!
『HUSTLE/ハッスル』 ジェレマイア・ザガー(監)を観る。

アダム・サンドラーがプロデュースを務め(プロデューサーとしてはレブロン・ジェームズもクレジットされている!)、主演も兼ねたバスケ映画だ。サンドラー演じる絶不調のバスケのスカウトマンが、海外で脛に傷を持つ有望選手を発見し、一世一代の大勝負に出るという、アツいドラマが繰り広げられる。これまでもたくさんスポーツ映画を作っているが、さすが『アンカット・ダイヤモンド』でひと皮剥けただけあって、今回のサンドラーはひと味違うなぁ。6月8日よりNetflixで独占配信。
6月11日(土)23:30〜NHK総合『レギュラー番組への道「笑わない数学」』を見る。
数学史上最大のミステリーと呼ばれた「フェルマーの最終定理」を解説。これで証明をしっかり理解して、明日から友達に「フェルマーの最終定理」知ってるマウントをとるぞ!
ナビゲーター:パンサー・尾形貴弘
6月12日(日)10:00〜TBSラジオ『安住紳一郎の日曜天国』を聴く。
11時台のゲストコーナーになんと山下達郎が登場予定!
氏の11年ぶりとなるニューアルバム『SOFTLY』(6月22日発売予定)も待ち遠しい。どんな話が飛び出すだろうか。
お腹を満たしてくれる記事4選
漁の現場に現地スタッフが密着取材!
いま食べたい -秋田県八森漁港イナダとアジ-
初夏を感じる甘酸っぱい味。
ENJOY COOKING! – カイルズ・グッド・ファインズのチェリーパイのつくりかた –
きゅうりのフルコースは突然に……
突然ですが、きゅうりのフルコースはいかが?
Cucumbers Recipes 🥒
https://popeyemagazine.jp/post-20192/
”使える”スパゲッティレシピが知りたい!
USEFUL SPAGHETTI RECIPE Vol.4
ゲスト・辛酸なめ子/波動高い系パスタhttps://popeyemagazine.jp/post-104513/
『ストレンジ・スターズ
デヴィッド・ボウイ、ポップ・ミュージック、そしてSFが激発した十年』を読む。

ジェイソン・ヘラー(著) 伊泉龍一(訳)
1970年代のポップ・ミュージックが、いかにSFに影響を受けて進化してきたのか。ヒューゴー賞受賞作家であり音楽ジャーナリストでもある著者がそれを跡づけた、めっちゃスリリングな一冊。『2001年宇宙の旅』を目撃したことでキャラ変を決意したデヴィッド・ボウイをはじめ、ロックスターたちはみんなSFに夢中だったのね! ¥3,850/駒草出版