カルチャー
【#4】私のフィルム愛について
2021年10月1日
text: Moka Kamishiraishi
写真を撮るのが好きです。とりわけ、フィルムで撮る写真。カメラ好きの父の影響なのか、カメラを向けてもらう機会が多いこの仕事の影響なのかわからないけれど、気づいたらトリコでした。
初めて自分のカメラを手に入れた時は高校生くらいの頃。祖父が愛用していたコンパクトフィルムを譲り受け、いじり出してみてから私のカメラ人生はスタート!カメラを持ってふらふらと散策してみたり、旅先で心が動いた風景にパチリとしてみたり。どこへ行くにも鞄の中に忍ばせ、いつ訪れるか分からないシャッターチャンスに備えている。
なぜフィルムで撮るのが好きかというと、シャッターを切ったその瞬間の光や温度が、しっかりと写真に焼き付くような気がするからだ。どんどん文明が進む今、スマホでもびっくりするくらい簡単に上質な写真が撮れる。たった数秒で撮れる、シャープで鮮明な写真もいいけれど、なんだかクレバーすぎる感じがして少し物足りないなぁと思ってしまう。
それに対してフィルムカメラはあんまり言うことを聞いてくれない。現像に出した時、24枚中5枚くらいしかいい写真が撮れていないこともあるし(私の技量不足のせいでもある)、ブレるしピンボケするし、時間もお金もかかる。だけどフィルムは、自分の目で見たまま、感じたままをちゃんと写真の中に閉じ込めてくれる気がする。デジタル以上に正直で、嘘のつけない感じ。現像し終わった写真を見るときの、宝箱を開けるような気持ちもどうしようもなくたまらない。
ここでフィルムの写真のいくつかを紹介!




フィルムは、時間も温度も光も気持ちも、何でもかんでも閉じ込めてくれるタイムカプセルみたいだなと思う。いまの状況が落ち着いたら、スマホを置いて、カメラだけを持って、1日ふらりと好きな場所を旅してみたいなぁ。
フィルムの奥深いあたたかさを、これからもじっくり堪能したい。
プロフィール
上白石萌歌
ピックアップ
PROMOTION
宮津湾を一望する環境で、高齢者たちが健やかに過ごせるようケアを行う。
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月9日
PROMOTION
お邪魔します、「Polo Originals & Friends」。
W・デイヴィッド・マークスさんと見つけた、今の時代の「自由」なトラッド。
2025年10月21日
PROMOTION
クラシックなデザインを備える〈DAMD〉のカスタムカーで街も自然の中も走り回る。
DAMD
2025年10月9日
PROMOTION
〈ルルレモン〉×〈エレウォン〉この組み合わせは、まさに“Pairs Well”。
lululemon EREWHON
2025年10月10日
PROMOTION
〈ハーベスティ〉の交差するユニセックスな日常着。
HARVESTY
2025年10月15日
PROMOTION
〈THE NORTH FACE〉僕はこの冬は〝ミドラー〟を選ぶことにした。
THE NORTH FACE
2025年10月24日
PROMOTION
〈マムート〉のエクストリームな進化が止まらない!
MAMMUT
2025年10月9日
PROMOTION
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月16日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/造園業・根岸 隆さん
2025年10月17日
PROMOTION
〈タトラス〉のダウンとともに未知の場所へ。
TATRAS
2025年10月10日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/施工管理・相馬怜美さん
2025年10月17日
PROMOTION
ヌー・アバスと話す、ゴールドウイン 0のこと。
Goldwin 0
2025年10月10日
PROMOTION
実はアウターも豊富な〈エーグル〉で見つけた冬の相棒。
AIGLE
2025年10月15日
PROMOTION
〈マーガレット・ハウエル〉と過ごす大阪旅。
MARGARET HOWELL
MHL.
2025年9月24日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/金属加工・相馬 理さん
2025年10月17日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/施工管理・木村世欧さん
2025年10月17日
PROMOTION
Polo Originals × POPEYE LOOK COLLECTION
2025年10月21日
PROMOTION
「Polo Originals」とは何か?
それは〈ポロ ラルフ ローレン〉の世界観の名前。
2025年10月21日
PROMOTION
クリエイターたちの、福祉に関わる仕事。
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月23日