トリップ
いま食べたい – 青森県八戸市のおでんツブ –
2021年9月29日
photo & text: Wakako Imagawa
edit: Masaru Tatsuki
この日獲れた「おでんツブ」は大体5キロくらい。
そのほかにも、タコ、カレイ、ほや、いしなぎ、など様々な魚種が掛かります。

「おでんツブ」が獲れたのは、八戸の大久喜漁港。沿岸漁業を中心に、約20隻の漁船が並ぶ穏やかな漁港である。2011年の東日本大震災時には、漁港内の神社に船が乗り上げるほどの被害があった。そしてその時破壊された鳥居の一部が、海流に乗って米ポートランドまで流され、再びこの場所に戻されるという出来事があった。そんな鳥居に守られたこの漁港には、ベテランから若い男、そして女性たちに至るまで、生き生きと働く地元の人々の姿がある。タコ、カレイ、ウニ、海藻など様々な魚種を扱うが、今回のテーマはその中でもどちらかというとマイナーな「(通称)おでんツブ」。子供の頃、八戸のおでんには必ず入っていた大きめのツブ貝で、ツブの中でも高級品である。

「専用のカゴに餌を仕掛けてツブ貝をとる。獲ってから市場に出すまで手間がかかる。1個ずつツブのケツを包丁で切って糞を出して綺麗にしてから、煮て、そして秤で重さを量って小分けにする。この糞を綺麗に取らないと、苦味や臭みの原因になる。身に黒い斑点があるのが新鮮な証拠」


「おでんに入ってるのもうまいんだけど、オレは茹でたてのをそのまま食べるのが何よりうまいと思う。漁師の特権だな(笑)。ほら、それ食ってみ?さっきみたいに大きい鍋で15分、時々かましながら(かき混ぜながら)、煮過ぎないのがコツだな。俺の親父はいっつも煮過ぎんの(笑)。でも八戸の人なら、このツブが一番贅沢で美味しいって知ってるんじゃないかな。最近は高級品になったけどな」
八戸はイカやサバがとても有名ですが、この漁師の健作さんが獲るタコがまた絶品。「八戸のタコを一度食べた人は、他のタコは食べられなくなる!」というほど美味しいのです。そんな健作さんが、タコ漁の合間に獲っている魚のうちの一つがこの「おでんツブ」。沖から戻ってきてから、すぐその場で(船の上で)何百個ものツブのフンを出す作業を黙々と続けます。そしてすぐに自宅に持ち帰り、鍋に湯を沸かして15分。その茹でたてが絶品で、何個もつまみ食いさせてもらいました(笑)。魚をとる知恵もさることながら、いかに美味しく食べるかを知っている漁師のかっこよさ。皆さんに、この隠れた逸品「おでんツブ」の背景に、こんな漁師さんの姿があることを知ってほしいです。(取材者談)
「今かねえば(食わないと)わがねーど(だめだぞ)!」
ピックアップ

PROMOTION
4月から始まる大阪万博。注目すべきは、タイパビリオン!
2024年12月26日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#9
Gen Takahashi(26)_Beatmaker & Rapper
2024年11月30日

PROMOTION
胸躍るレトロフューチャーなデートを、〈DAMD〉の車と、横浜で。
DAIHATSU TAFT ROCKY
2024年12月9日

PROMOTION
「サウンドバーガー」と〈WIND AND SEA〉の限定コラボレーションで、’80年代の美意識を贅沢に味わおう。
オーディオテクニカ
2025年1月23日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
メキシコのアボカドは僕らのアミーゴ!
2024年12月2日

PROMOTION
〈マーシャル〉のポータルブルスピーカーで巳年を祝う?
Marshall
2024年12月20日

PROMOTION
レザーグッズとふたりのメモリー。
GANZO
2024年12月9日

PROMOTION
ホリデーシーズンを「大人レゴ」で組み立てよう。
レゴジャパン
2024年11月22日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#10
Tomoki Kubota(25)_Photographer
2025年1月7日

PROMOTION
「Meta Connect 2024」で、Meta Quest 3Sを体験してきた!
2024年11月22日

PROMOTION
レゴ®ブロックでアートを組み立ててみない?
2024年12月19日

PROMOTION
タフさを兼ね備え、現代に蘇る〈ティソ〉の名品。
TISSOT
2024年12月6日

PROMOTION
この冬は〈BTMK〉で、殻を破るブラックコーデ。
BTMK
2024年11月26日

PROMOTION
〈ハミルトン〉はハリウッド映画を支える”縁の下の力持ち”!?
第13回「ハミルトン ビハインド・ザ・カメラ・アワード」が開催
2024年12月5日