カルチャー
コンビニにある怖いコミックの正体。
書棚の片隅に「怖」や「恐」が躍るエグめの背表紙。
2021年8月19日

プリンでも買うか〜とコンビニに立ち寄れば、書棚の片隅に「怖」や「恐」が躍るエグめの背表紙。コンビニコミックは、帰宅途中で手に入る身近なホラーだ。秋葉原『まんだらけコンプレックス』店長の竹下典宏さんによれば、「コンビニコミックの先駆けは、’70年代に小学館が発売した『別冊ゴルゴ』。’99年に同社がマイファースト・ビッグシリーズとして『ゴルゴ13』『美味しんぼ』『人間交差点』を出し、安価なコミックとして人気になりました。各社がこぞって創刊し、次第に描き下ろしコミックも登場。裏社会の実録もの、犯罪もの、ゴシップなどコンビニを下品に賑わすタイトルのなかにホラーもあり、次々とコミック化したんです」。

内臓や骨が飛び出るゾンビが主人公の『魔界ゾンべえ』も収録。

その魅力は〝隠れた名作マンガを探す楽しさ〟だという。「『熱血!! コロコロ伝説』には単行本未収録の『怪奇恐怖劇場 蛙少年・ガマのたたり』や『呪い猫の恐怖』が。『稲川淳二の恐怖がたり 怨霊の呪縛』には『サイコ工場』の谷口トモオさん、『実話マジで怖ーい話』には永井豪さんのアシスタントだったダイナミックプロの風忍さんが参加。コアマガジン系にはコアな伊賀和洋さんの作品が。いずれも圧倒的な画力で、怖さが際立ちます」。しかし安価ゆえ、読み捨てられることがほとんど。竹下さんは積極的に買い取りをしている。「コンビニで新刊を見たら即中身をチェック。名作が見つかるかもしれませんよ」。読み終えたら『まんだらけ』へ。
インフォメーション
まんだらけコンプレックス
マンガ、フィギュア、ゲーム、同人誌など、マニア心を刺激する8階建て大型店舗。コンビニコミックは200円から。
◯東京都千代田区外神田3-11-12 ☎03·3252·7007 12:00〜20:00 無休
ピックアップ

PROMOTION
〈マーシャル〉のポータルブルスピーカーで巳年を祝う?
Marshall
2024年12月20日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
タフさを兼ね備え、現代に蘇る〈ティソ〉の名品。
TISSOT
2024年12月6日

PROMOTION
「サウンドバーガー」と〈WIND AND SEA〉の限定コラボレーションで、’80年代の美意識を贅沢に味わおう。
オーディオテクニカ
2025年1月23日

PROMOTION
レゴ®ブロックでアートを組み立ててみない?
2024年12月19日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#9
Gen Takahashi(26)_Beatmaker & Rapper
2024年11月30日

PROMOTION
レザーグッズとふたりのメモリー。
GANZO
2024年12月9日

PROMOTION
〈ハミルトン〉はハリウッド映画を支える”縁の下の力持ち”!?
第13回「ハミルトン ビハインド・ザ・カメラ・アワード」が開催
2024年12月5日

PROMOTION
この冬は〈BTMK〉で、殻を破るブラックコーデ。
BTMK
2024年11月26日

PROMOTION
メキシコのアボカドは僕らのアミーゴ!
2024年12月2日

PROMOTION
胸躍るレトロフューチャーなデートを、〈DAMD〉の車と、横浜で。
DAIHATSU TAFT ROCKY
2024年12月9日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#10
Tomoki Kubota(25)_Photographer
2025年1月7日

PROMOTION
「Meta Connect 2024」で、Meta Quest 3Sを体験してきた!
2024年11月22日

PROMOTION
ホリデーシーズンを「大人レゴ」で組み立てよう。
レゴジャパン
2024年11月22日

PROMOTION
4月から始まる大阪万博。注目すべきは、タイパビリオン!
2024年12月26日