ファッション
〈ジョルジオ アルマーニ〉、ワイドテーパード、2タックパンツ
文・長谷川昭雄/スタイリスト、ファッションディレクター
2024年4月25日

ぼくと服と東京の暮らし。
photo: Seishi Shirakawa
direction, styling & text: Akio Hasegawa
grooming: Kenichi Yaguchi
edit: Shigeru Nakagawa
2024年5月 925号初出
たしかあれは1995年の夏の手前頃の昼下がり。僕の師匠は、数年前から愛用しているというアルマーニのワイドテーパードなシルエットの2タックパンツを着用し、その唯一無二の素晴らしさについて力説してくれた。太くてシルエットが美しい。それだけのことなのだが、メンズファッションにおいては、最も重要なことである。
実際、僕も毎回、スタイリングをするときにまず考えるのは、パンツのこと。この人に似合うパンツってなんだろう? 雑誌だったらクレジットを入れないといけないから、いいパンツを借りられるところって、どこかあるかな、ということ。それが決まらないと、はじまらない。しかし、これが意外とないから困っている。
厳密に言えば、いろいろあるとは思う。単純に、自分が好むようなものであったり、モデルとなる男性に描いているイメージと合うものがないのだ。しかも、多くのブランドが、毎シーズン、ころころとシルエットを変えていってしまうことが多くて、パンツどころか、全体像を確認するのにも時間がかかってしまう。いつも、変わらずに太い2タックパンツを扱ってくれたらいいなぁと、願っているだけなのだが。
先輩である、『ビームス』の加藤忠幸さんがやっている〈SSZ〉〈ブローシャー〉といったあたりなら1タックチノがある。〈ポロ ラルフ ローレン〉のビッグチノなんかも最高だ。それはそれでいいのだけど、それだけじゃ、毎回同じになってしまう。それに、できたら’90 年代のアルマーニ的な大人な印象のスラックスが欲しい。でも、それこそなかなか見つからない。そんなことを思うたびに、師匠のアルマーニの2タックパンツを思い出す。

ジョルジオ アルマーニのワイドテーパード2タックパンツ
ウェブサイトでモデルに着せているサイズ感とはだいぶ違うけど、ヒップから腿にかけてのフォルムや、裾へのテーパード具合などはまったく違和感なく、美しい。師匠が力説していたアルマーニのワイドテーパードパンツの魅力がやっと体感できたのであった。ちなみに、使われている素材は、キュプラが78%、エコビスコースが22%。地球環境にも配慮して作られているのである。〈ジョルジオ アルマーニ〉のワイドテーパード2タックパンツは私物 ブロードのシャツ¥15,400(スタックスブックストア+一乗ひかる+カウラム/スタックスブックストア @stacks_bookstore) モカシン「スリーアイ クラシックラグ」¥23,100(ティンバーランド/VF ジャパン☎0120·953·844)
3年くらい前に、『プロップスストア アネックス』で〈ジョルジオ アルマーニ〉のヴィンテージの2タックパンツを手に入れた。グレーのフラノのスラックスで、裾が広めのワイドシルエットで気に入っている。だけど、春にはくにはちと暑い。薄手なものはないかと古着で探すのだが、そもそもアルマーニのパンツが見つからない。そんななか、ある日、銀座の〈ジョルジオ アルマーニ〉の前を通ると、ウィンドウの中に、太い2タックパンツをはくトルソーがいた。もはや現行には細いパンツしかないと思っていたから、目を疑いつつも、嬉しくなり、二度見、三度見したのだが、〈ジョルジオ アルマーニ〉の店に入るのは、なかなか勇気がいる。こんな仕事している僕がそう思うのだから、他の職業の人はもっと思うのではないだろうか。数日後、意を決して店内に入ると、メンズは3階だという。エレベーターでたどり着くと、そこにはパンツだけでなく、気になるトップスもたくさん並ぶ、夢のような世界が広がっていた。プレーンな無地のクルーネックセーター! シンプルな薄手のスエードジャケット! そして2タックパンツたち。もう、天国やん。2024年の今、販売されている服の中で、一番好きやで。やっと会えたね、アルマーニ。僕の求めていたシルエットは、現行の〈ジョルジオ アルマーニ〉にあったのだ。もっと早くに気づいていればよかった。その日は2タックパンツを3本購入。僕にしては爆買いである。
なかでも一番気に入っているのがこのワイドテーパードされた2タックパンツ。あらためてブランドのウェブサイトで商品を確認すると、190㎝のモデルが、サイズ48をハイウエスト、クロップド丈で着用していた。でも、今回、モデルとして着てもらったジュリアンは、178㎝でサイズ50を着用。少し腰ばき。だいぶ違うけど、これくらいの感じが、僕にとっての理想のフォルム。当然、僕も店で試着したときは、腰ばきだった。本当はくるぶし丈なんだろうけど(笑)。いい感じにクッションが入っていると思って満足気に鏡を見ている僕に、販売員の方は、動揺していただろう。まぁでも、そんなこと言いにくくて、言えないだろうなぁ……。
関連記事

ファッション
’90年代〈リーバイス〉のドレスパンツは古着スラックス界の“501”的存在。
僕らのショッピングリスト101。
2023年9月17日

ファッション
シティボーイのスタイル白書/ワードローブスナップ
2022年1月20日

ファッション
スタイルのあるクローゼット。
Closet Snap from Berlin
2023年1月18日

フード
海外の友人を連れて行きたい昭和の店。/W・デイヴィッド・マークス
東京暮らしの123!
2024年4月24日

カルチャー
進化を続ける本屋さんはチェックしておかないと。
東京暮らしの123!
2024年4月18日

フード
朝8時。富ヶ谷&駒場で早起きモーニング。
東京暮らしの123!
2024年4月17日

ライフスタイル
ワインを飲んだり、地球のことを考えたり。
2024年4月8日
ピックアップ

PROMOTION
足元は「Old Skool」な僕たちは、LAで〈VANS〉の歴史を紐解いた。
VANS
2025年4月2日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/社会福祉士・高橋由茄さん
2025年3月24日

PROMOTION
パパスへGO!
2025年4月10日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/保育士・佐々木紀香さん
2025年3月24日

PROMOTION
2025年、渋谷パルコは東京の新スポットになる。
2025年4月9日

PROMOTION
いつもより軽やかな〈ラコステ〉の「L.12.12」。
LACOSTE
2025年4月9日

PROMOTION
若き表現者の足元には〈On〉の「Cloud 6」がある。
On
2025年4月11日

PROMOTION
〈Yen Town Market 〉がFCバルセロナの新コレクションを展開! 街というフィールドを縦横無尽に駆け抜けよう。
2025年3月21日

PROMOTION
謎多き〈NONFICTION〉の物語。
2025年3月28日

PROMOTION
〈バウルズ〉というブランドを知りたい。
vowels
2025年3月15日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とミュージシャンの肖像。
ASOUND
2025年3月19日

PROMOTION
堀米雄斗が語る、レッドブルとの未来予想図。
Red Bull
2025年3月17日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/介護福祉士・永田麻耶さん
2025年3月24日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/訪問介護ヘルパー・五十嵐崚真さん
2025年3月24日